コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
4659位 | ![]() |
こちら「週刊フジ」です | @yukanfuji_hodo | 4 |
B
★
★
★
★
★
コミュニティノートが付いており、何らかの問題が含まれていると考えられます。
このランクの情報は、一部に誤った情報や誤解を招く表現が含まれている可能性はありますが、SランクやAランクほどの広範な影響はありません。慎重な確認が求められます。
|
4659位

こちら「週刊フジ」です
ノート数: 4
ランク:
B
★
★
★
★
★
コミュニティノートが付いており、何らかの問題が含まれていると考えられます。
このランクの情報は、一部に誤った情報や誤解を招く表現が含まれている可能性はありますが、SランクやAランクほどの広範な影響はありません。慎重な確認が求められます。

こちら「週刊フジ」です
@yukanfuji_hodo
中国で呼吸器感染症の一つ、ヒトメタニューモウイルス感染症が拡大していると中国メディアが伝えました
石破政権は「中国人のビザ緩和」を進めていますが、大丈夫でしょうか?
https://t.co/odXLWNhp6N
#中国 #呼吸器感染症 #感染拡大 https://t.co/M6zURAVTiA
石破政権は「中国人のビザ緩和」を進めていますが、大丈夫でしょうか?
https://t.co/odXLWNhp6N
#中国 #呼吸器感染症 #感染拡大 https://t.co/M6zURAVTiA

この中国の報道は下記ですが、この報道社は、これが新しい何かだとか、致死率43%等の誤解を招く見出し報道を繰り返しています。
ftvnews.com.tw/news/detail/20…
ftvnews.com.tw/news/detail/20…
これは、日本でも10歳になるまでに、ほぼ全ての人が感染している事が抗体保有調査からわかっているウイルスです。
原典
onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.100…
引用解説記事
yanagi-clinic.jp/publics/index/…
このウイルスは、2001年に発見された風邪の原因となる一般的な呼吸器感染症で、幼児によく感染します。
meiji-seika-pharma.co.jp/hmpv/
tsudashonika.com/disease-cat/hm…
43%は、去年も拡散されたミスリード情報で、これは造血幹細胞移植の感染患者の致死率です。
factcheck.afp.com/doc.afp.com.33…
ftvnews.com.tw/news/detail/20…
ftvnews.com.tw/news/detail/20…
これは、日本でも10歳になるまでに、ほぼ全ての人が感染している事が抗体保有調査からわかっているウイルスです。
原典
onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.100…
引用解説記事
yanagi-clinic.jp/publics/index/…
このウイルスは、2001年に発見された風邪の原因となる一般的な呼吸器感染症で、幼児によく感染します。
meiji-seika-pharma.co.jp/hmpv/
tsudashonika.com/disease-cat/hm…
43%は、去年も拡散されたミスリード情報で、これは造血幹細胞移植の感染患者の致死率です。
factcheck.afp.com/doc.afp.com.33…

こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」
能登半島地震の発災直後から、台湾は捜索救助隊員を待機させていました
「日本側の支援のニーズがない」として待機を解除したそうです
東日本大震災の悪い記憶が思い出されます
https://t.co/Lue5QziohB
#有本香
#能登半島地震
#台湾捜索救助隊 https://t.co/X3lLLlltBi
能登半島地震の発災直後から、台湾は捜索救助隊員を待機させていました
「日本側の支援のニーズがない」として待機を解除したそうです
東日本大震災の悪い記憶が思い出されます
https://t.co/Lue5QziohB
#有本香
#能登半島地震
#台湾捜索救助隊 https://t.co/X3lLLlltBi

当該ポストは事実誤認があり注意が必要です。
台湾の救助隊の申し出を日本政府が「ニーズない」とし、台湾側は「今のニーズに合う義援金6000万円を日本に送る」事に切り替えたわけです。記事にある中国に対する忖度など存在しません。
今回の被災地は半島の先端で、物資の輸送ルートや仕分けなど受け入れが困難な側面もあり、被災地支援については米国や英国、韓国、イタリア、フィリピンの首脳らも意向を表明しているが、日本政府は現時点で海外に支援を要請していない
sankei.com/article/202401…
輸送ルート確保のための岸田総理のポスト
twitter.com/kishida230/sta…
海からのLCAC揚陸艇を使用した支援物資の搬入の様子
twitter.com/nhk_news/statu…
台湾の救助隊の申し出を日本政府が「ニーズない」とし、台湾側は「今のニーズに合う義援金6000万円を日本に送る」事に切り替えたわけです。記事にある中国に対する忖度など存在しません。
今回の被災地は半島の先端で、物資の輸送ルートや仕分けなど受け入れが困難な側面もあり、被災地支援については米国や英国、韓国、イタリア、フィリピンの首脳らも意向を表明しているが、日本政府は現時点で海外に支援を要請していない
sankei.com/article/202401…
輸送ルート確保のための岸田総理のポスト
twitter.com/kishida230/sta…
海からのLCAC揚陸艇を使用した支援物資の搬入の様子
twitter.com/nhk_news/statu…