戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
25位 うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補) 192
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
25位
アイコン
うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)
ノート数: 192
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

今回の東京都知事選で私のことを知った方に、ワクチンを一回打ってしまった、二回打ってしまったという方がたくさんいるようです。どうすればという声をよく聞きますが、いま元気であるなら余計なこと(お金かけて解毒うんぬん)はしないのが原則です。

新型コロナワクチンはロットによって…
ロット別の副反応報告頻度は、ファイザーの最初の1価ワクチンのそれは以下の74Pでみる事ができます。
mhlw.go.jp/content/106010…
この全副反応のデータをコピペしてグラフ化すると下のグラフのようになり、一見ロット間の著しい差のようにみえるものはただ単に発売から時間が経過すると報告されなくなっただけな事がわかります(また死亡はそれに加えて若者の接種時期には当然少なくなります)。
docs.google.com/spreadsheets/d…
最初だけよく報告されるというのは典型的にウェーバー効果といわれよく知られたワクチンの報告率の現象で↓、何かの効果の差や危険性の差の証拠ではない事に注意が必要です。
mdpi.com/2076-393X/8/1/…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

食品添加物については多くの本が出ていますが、まだまだその危険性を認識する日本人は少ないようです。というよりこれは一種の情報格差であり、気にしている人と気にしていない人で日々の健康にかなり差があると思われます。以下は拙著「医学不要論」載せた食品添加物の一例ですが、これに限ったことで…
グルタミン酸ナトリウムへの誤った認識として中華料理店症候群がありますが、1968年に米医学誌が掲載した事がきっかけとなっています
しかしながらその内容は追試によって否定されており、WHOやFDAは安全性を認めADIを設けていません
news.yahoo.co.jp/articles/49c66…
nikkei.com/article/DGXMZO…
geneticliteracyproject.org/2024/06/03/deb…
fda.gov/food/food-addi…
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10597625/
news.yahoo.co.jp/articles/49c66…
fda.gov/food/food-addi…
食品添加物は様々な用途で使用されていますが、食中毒の減少に大きな役割を果たしています
ajinomoto.co.jp/products/anzen…
jafaa.or.jp/tenkabutsu01/s…
国ごとに定義や範囲、用途、使用基準等が異なるため、国内で認められても、海外では認められていない場合があります
逆に国内で認められず海外では認められている場合もあります
mhlw.go.jp/content/111200…
maff.go.jp/j/shokusan/san…
jetro.go.jp/ext_images/_Re…
jetro.go.jp/ext_images/jfi…
fsc.go.jp/kids-box/foodk…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
Profile image

内海 聡

@touyoui

ワクチンが感染症を防いできたという嘘を私はずっと指摘してきた。最近、製薬会社の一番のターゲットはワクチンであり、豊富な資金で工作員を雇いあらゆるところでワクチンに関する嘘をばらまいている。…
投稿中の英国では種痘が始まってから天然痘が流行、1948年には種痘を廃止したの件ですが
以下がロンドンで実際に起きた事の推移図です
journals.plos.org/plosbiology/ar…
図の通り、天然痘は1796年の牛痘発見以後の接種体制確立、
1706年の人痘導入よりはるか前から存在し
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA…
1800年以降、接種率向上と共に天然痘死者は激減していきます
そして1930年頃に既にロンドンに天然痘死者は存在していません
ロンドンは導入が緩やかでこうした変化も徐々ですが
コペンハーゲンでは義務化が早く導入後数年で天然痘の死亡はほぼみられなくなりました↓
researchgate.net/figure/Annual-…
スウェーデンも(図1
books.openbookpublishers.com/10.11647/obp.0…
ボストンも同様です↓
sitn.hms.harvard.edu/flash/special-…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

ワクチンは以下のような成分でできています。それは公式文書(添付文書といいます)にも記載されている初歩的なことであり、それを見て一般市民の大半は打つ気がなくなってしまうことでしょう。…
ワクチンのチメロサールと自閉症リスクの増加の関係はメタアナリシスでも関係性がみられていません
sciencedirect.com/science/articl…
また2009年にもPMDAの安全対策調査委員会のレビューが行われ、因果関係を示す根拠がないと結論されています
mhlw.go.jp/shingi/2009/10…
ワクチンとアレルギー・アトピーのリスクの上昇の関係は多数のメタアナリシスで関係性がみられていません
onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.111…
sciencedirect.com/science/articl…
publications.aap.org/pediatrics/art…
ワクチンのアルミニウムの有害性の検討については、WHOの委員会が下記に検討をし、科学的エビデンスがない事をまとめています。
mhlw.go.jp/file/05-Shingi…
サーバリックスは昆虫由来の「細胞」で発現したものを「精製」したもので昆虫で培養されている訳ではありません
gskpro.com/content/dam/gl…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

一番初歩のワクチン研究といえば、やはり前橋医師会によるインフルエンザワクチンの研究ですね。インフルエンザの学校での集団接種は、1994年以降全国で中止されているのですがなぜかご存じでしょうか。こんなことはネットでちょっと歴史を調べればわかる当たり前の話ですが、とりあえず知っていれ…
インフルワクチンが2001年に高齢者で定期接種化された理由は厚労省によると高齢者における発症・重症予防効果が確認された為です。
mhlw.go.jp/content/109000…

これは下記の文献にも経緯がまとめられているように国外の研究だけでなく国内の研究に依拠しています。
kusakari-shounika.or.jp/library/57b57f…

またいずれにせよ観察研究には一定の限界がありますが、その他にNEJMに日本がインフルワクチンの激減とともに、超過死亡が激増した事等が報告される、など様々な適示の研究と相反する観察・疫学研究の登場があった事が指摘されています。
nejm.org/doi/full/10.10…

なお同ワクチンはランダム化比較試験の条件では最新のメタ解析でも有効性が確認されています
thelancet.com/journals/eclin…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

古い医学におけるがんの部位が意味するもの
 
・肝がん……怒り 解毒したい 毒舌して吐き出したい
・胃がん……共感 同情 依存 感情の消化
・肺がん……呼吸 排泄 自足的な排泄
・大腸がん……魂の排泄
・腎臓がん……おそれ、不安、水に流したい
・膀胱がん……水をためる 流したい…
このポスト内のそれぞれのがんの発生要因の因果関係は明確でなく憶測や迷信、独自の見解である事に注意が必要です。

がんの発生要因については、国立がんセンターが次のリンクにまとめています。

【科学的根拠に基づくがんリスク評価とがん予防ガイドライン提言に関する研究】

epi.ncc.go.jp/can_prev/evalu…



Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

何十回も繰り返し言っているが、ワクチンは感染症を防げない。ワクチンは危険だから問題ではなく、危険なのは当たり前だ。ワクチンは別の病気を引き起こす。ワクチンは次のワクチンを打つことで悪化する。ワクチンは卵巣の抗原を攻撃する。ワクチンは死んでも絶対にワクチンのせいにはされない。これら…
ワクチンの研究には有効性だけでも何万もの研究があり
x.gd/aoJOI
感染予防効果に絞ってもたとえば麻疹ワクチンも
thelancet.com/journals/lanin…
HPVワクチンも
tandfonline.com/doi/full/10.10…
ランダム化比較試験のメタ解析でその病原体の感染予防に対する有効性は厳格なエビデンスとして示されています。
また、ワクチンの無意味性や有害性が示されたと投稿者が主張して投稿者が持ち出す話は様々なものがありますが下記のように多数公開CNで誤りを摘示されている事に注意が必要です。
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

この数年で最も流行りの似非疾患こそ「発達障害」です。確かに「発達障害」によって定義されるような行動形態は存在します。しかし余りに不確定すぎるし普遍的すぎるし、突き詰めると発達障害と呼んでいるものは、単に人間の特徴を表しているだけです。まあ、多くの人はなぜウソなのかは絶対に考えませ…
◆発達障害は似非疾患ではなく世界的診断基準が確立した脳の機能障害である

DSM-5についての説明
psychiatry.org/psychiatrists/…


◆ADHDの生みの親が詐欺だと告白しているとの記述に
誤り

ADHDという疾患は実在するということを話しています。

インタビュー内容
spiegel.de/politik/schwer…

◆診断=精神科→投薬は誤りがあります

日本におけるADHD治療薬の人口当たりの年間処方率は、0.4%であった。この処方率は、米国(5.3%)、ノルウェー(1.4%)と比較して低く、イタリア(0.2%)、フランス(0.2%)、英国(0.5%)と同程度であった
ADHDにおける日本の投薬状況
carenet.com/news/general/c…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

通常のワクチンが自閉症や知的障がいを誘発しやすいのと同じで、新型コロナワクチンは3か月でアルツハイマーなどの認知症を起こしやすいという研究が出た。国際医学ジャーナルに掲載の論文とのこと。アルツハイマー病が
22.5%増加、軽度認知障害が…
自閉症とワクチンの関連は観察研究のメタ解析でも下記の通り確認されていません
sciencedirect.com/science/articl…
また因果関係はともかくワクチン接種児は知能テストスコア等、実際の認知発達パフォーマンス指標で優れている事が多数の研究で報告されています
tandfonline.com/doi/abs/10.108…
nyaspubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11…
cambridge.org/core/journals/…
sciencedirect.com/science/articl…
コロナワクチン接種者と認知症リスクの関係は正の関係を報告した韓国の研究も
academic.oup.com/qjmed/advance-…
全く逆の負の関係を報告した英国の研究も
sciencedirect.com/science/articl…
未接種者の方が統合失調症のリスクが高い事を示した韓国の研究もありますが↓
nature.com/articles/s4138…
いずれの研究も被験者の特性の群間差の統制の成功の確認に必要な接種との時間的関係の解析(例↓)を行っていない事に注意が必要です
nature.com/articles/s4159…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

当然の結果です。 https://t.co/Zt06ZwoSQ1
Tweet image
この見出しは下記の2022年の死者数の記事ですが
totalnewsjp.com/2024/07/17/cov…
記事にはシンガポールの2022年の死者数は前年比10.4%増加とあり25%とはコロナ前から毎年平均2,3%増加中だった中の19年との比較です。
またシンガポールの2021,22年の19年と比べた平均寿命(その年の各年齢の死亡率から計算)は合計0.7年の短縮で
moh.gov.sg/docs/libraries…
低接種高齢国の代表的なブルガリアは計4.6年の短縮で
ec.europa.eu/eurostat/stati…
寿命短縮は著しく低接種率と関係した事が報告済です
nature.com/articles/s4156…
なおシンガポールの周産期死亡率が激増との噂は既にファクトチェック済の誤謬でこれは同国で死産の数え方が変わった為です↓
techarp.com/facts/covid-va…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

mRNAコロナワクチンによる接種を完全に受けた人たちは、平均余命が25年短縮されることが、新たな研究で明らかになった。

研究者たちは、米国疾病予防管理センター(CDC)の政府データとクリーブランドクリニックのデータ、保険会社のリスク評価データを分析した。… https://t.co/LB2vAubWV0
Tweet image
投稿者のいうジョシュ・スターリングさんのいうワクチンを打つと25年寿命が縮むという噂は昨年流行し多数のファクトチェックでその基本的な誤謬が指摘された誤情報です。
healthfeedback.org/claimreview/no…
この話は1つには上記記事に詳述されているように米国における21年から22年の死亡率の増加と接種率の地域差の正相関の話等から導出された話です。
しかし、少し考えればわかるようにその比較対象となった21年の超過死亡率が非常に強く接種率と負相関しているために(これは下記のJAMA論文にも21年6月-22年3月等のデータで報告済です)そういう事は言えない事が指摘されています。
jamanetwork.com/journals/jama/…
nature.com/articles/s4156…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

ワクチンに裏で混入されているもの♪
 
ロタリックスの中に、ブタインフルエンザウイルス。
 
Remavexの 麻疹ワクチンの中に、鶏のさまざまなウイルス
ポリオのワクチンの中に、‘brain-eating(脳喰い)’と呼ばれるアカンスア メーバポリオワクチンの中に、サル巨細胞ウイルス。…
ロタリックスは製造工程で健康なブタ由来成分(トリプシン)及びウシの乳由来成分(無水乳糖及びカザミノ酸)を使用しています。
kegg.jp/medicus-bin/ja…

上の通り製法が説明されていますが、ブタインフルエンザウイルスを使用しているとの記述はありません。

人名だけあげて出典としていますが、原典を確認できない以上、実質的に根拠不明の情報であることに注意が必要です。

内海聡氏は、医学に関して誤解を招くポストを繰り返し行っており、コミュニティノートはもちろんのこと、Twitter本体が直接「誤解を招くツイートです」と指摘を行った人物です。発言の信憑性に注意が必要です。

community-notes-leaderboard.com/users/touyoui
buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
Profile image

内海 聡

@touyoui

抗ガン剤や放射線治療…
医薬品は治験で安全性や有効性が確認されます
ncc.go.jp/jp/ncch/divisi…
ncc.go.jp/jp/rcc/clinica…

厚労省技官の談話は恣意的な切り取りです
inhcc.org/jp/research/ne…

NCI所長(当時)DeVita氏は、がん死亡減少の半分の原因は化学療法を含むがん治療の進歩によるものとしています
doi.org/10.1158/0008-5…
en.wikipedia.org/wiki/Vincent_T…

抗がん剤に極僅かな二次がんリスクがあるのは事実です
hosp.ncgm.go.jp/cancer/021/aft…

それを上回る効果がありWHOは必須医薬品リストに掲載しています
who.int/europe/news-ro…

米国の医薬品売上額上位8のうちの3つが抗がん剤です
news.yahoo.co.jp/expert/article…

がんの年齢調整死亡率は日本が最も優秀です
data.oecd.org/chart/7hLT
data.oecd.org/healthstat/dea…
jstage.jst.go.jp/article/geriat…

日本人が欧米事情等に疎いことは昔から偽医療ビジネス利権に悪用されています
youtu.be/nySPY7eH9IU
cancer.jpn.org/static/fake_me…
cancer.jpn.org/static/ota_h_4…
Profile image

うつみさとる

@touyoui

牛乳やその発酵食品については、それがないと生きていくことさえ難しい世界が存在するので、牛乳を完全否定するのは難しいかもしれない。特に高山地区などの場合はそれが言えるかもしれない。しかし牛乳はいいことばかりではなく、むしろ悪いことが多いのは一般人が知っても何の損でもない。日本人は特…
複数の誤りが含まれた投稿です。
牛乳にはマグネシウムが含まれています。
fooddb.mext.go.jp/details/detail…
牛乳はCaに対しMgの含有量が少ないですが、日常的な食事で必要分のMgを摂取しておりMg不足になることはありえないとされています。
j-milk.jp/knowledge/food…
jpof.or.jp/osteoporosis/n…
牛乳のエストロゲン(女性ホルモン)はガンのリスクになりません。
jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL…
j-milk.jp/knowledge/food…
牛乳に含まれているIGF-1ががんの原因になるという説がありますが、日本では乳牛への成長ホルモンの投与は禁止されているためほとんど検出されない上、殺菌処理の過程で検出されないほど減少しています。
j-milk.jp/knowledge/food…
j-milk.jp/knowledge/food…
gijika.com/rate/sh_milk_h…
Profile image

うつみさとる(東京都知事選立候補者)

@touyoui

今回の東京都知事選で私のことを知った方に、ワクチンを一回打ってしまった、二回打ってしまったという方がたくさんいるようです。どうすればという声をよく聞きますが、いま元気であるなら余計なこと(お金かけて解毒うんぬん)はしないのが原則です。

新型コロナワクチンはロットによって…
接種死亡、副反応疑いとも初期の報告割合は極端に高く、これはWeber effectと呼ばれる報告バイアスです
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
doi.org/10.1001/jama.2…

納入数が極端に少ないロット以外は出荷開始日が早いほど報告割合が高い同一曲線上に並び、これはロット間格差と矛盾し、Weber effectと矛盾しません
mhlw.go.jp/content/106010…

togetter.com/li/2174198

有効性や安全性を科学的かつ徹底的に検証した結果、ワクチンによる被害は全くないか、極めて稀である可能性が高いと言えます
mhlw.go.jp/content/109000…
niid.go.jp/niid/ja/others…
warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…

IF値の高い医学誌・科学誌の査読済論文、WHOや民主主義先進国の政府機関の公式発表等の原典を参照しましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
togetter.com/li/2131189
togetter.com/li/2195650
togetter.com/li/2176345
togetter.com/li/2174198
Profile image

うつみさとる

@touyoui

そりゃそうやろね。
いまさらな話。 https://t.co/kkPl9DzDCU
Tweet image
これは2022年にはやった誤謬です(4423%という値も同じです↓)
aap.com.au/factcheck/uk-d…
種としては簡単で英国では最初期から接種された小児は重篤な疾患をもつリスクが高い小児のみであった事から生じた統計で、多数ファクトチェック済↓の噂です
aap.com.au/factcheck/uk-d…
reuters.com/article/idUSL1…
politifact.com/factchecks/202…
なおこの英国のデータを元にした記事が対象にする21-22年の10-14歳の人口毎の全体の死亡率は日本の場合は下記の通りで自殺増加の影響の少ないこの年代はコロナ死を含んですら識別できる異常を見だせません
medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&ye…
上はオープンサイトですが以下が政府の公式最終確定統計です
e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
日本のこの年代の接種率は下記の通りで相当数が接種済です
mhlw.go.jp/content/nenrei…
Profile image

うつみさとる

@touyoui

何十回も言ってますがワクチンにはそもそも効果がありません。論拠は言いまくってきたからもう言いません。有害だから問題なだけでなく無益だから問題なのです。医者たちはそれを覆い隠そうと必死です。
既にその論拠なるものを多数公開CNで論駁されているように
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
x.com/touyoui/status…
ワクチンの研究には有効性だけでも何万もの研究があり
x.gd/aoJOI
氏の挙げるBCGも
jamanetwork.com/journals/jama/…
麻疹ワクチンも
thelancet.com/journals/lanin…
HPVワクチンも
tandfonline.com/doi/full/10.10…
ランダム化比較試験のメタ解析でその有効性は厳格なエビデンスとして示されています。
一般に内海氏は自分の医学をオカルト医学と自称し
x.com/touyoui/status…
量子波動機メタトロンやホメオパシーを使用し
amazon.co.jp/%E9%87%8F%E5%A…
tokyo-dd-clinic.com/service
オカルトと称しありがとうボトル等の高額商品を多数販売中な事がこの類の氏の医学的発信の重要な背景情報として注意が必要です
utsumin.com/products/detai…
Profile image

うつみさとる

@touyoui

真弓医師が語ってきたことまとめ
(永久保存版)

母子手帳はアメリカの乳業会社が作ってきたもの。ワクチンの弊害、牛乳育児などの弊害は母子手帳に端を発する。アメリカは1945年日本で戦争で勝ったが、日本が優れた国であることを知っていたので劣化作戦を実行した。…
母子手帳が日本だけとする投稿は誤情報で世界の50か国で採用されてます。
nippon.com/ja/japan-topic…
cao.go.jp/noguchisho/inf…
野生動物が虫歯にならないのは虫歯菌の増殖に必要な糖分が食事にない為でこれをもって歯磨きに意味はないとはいえません。
mainichi.jp/maisho/article…
手洗いやその促進、ポピドンヨードのうがいはランダム化比較試験のメタ解析でもウイルスに効果ありと繰り返し報告済です。
thelancet.com/journals/lance…
carenet.com/news/general/c…
mdpi.com/1660-4601/19/5…
一般に内海氏は自分の医学をオカルト医学だと自称し
x.com/touyoui/status…
量子波動機メタトロンやホメオパシーを使用し
amazon.co.jp/%E9%87%8F%E5%A…
tokyo-dd-clinic.com/service
オカルトと称しありがとうボトル等の高額商品を多数販売中な事がこの類の氏の医学的発信の重要な背景情報として注意が必要です。
utsumin.com/products/detai…
Profile image

うつみさとる

@touyoui

そういえば、私が知っているゲノム編集食品のなかで、もっとも衝撃を受けたのが「動かないマグロ」です。 
近畿大学が日本ではじめてマグロの養殖に成功したことが話題になったくらい、もともとマグロの養殖は難しいとされています。そこを見越してゲノム編集をしたマグロをつくったのです。…
「動かないマグロ」という表現は誤解を招きます

マグロは泳ぐことで呼吸を確保するため、投稿内の「マンボウのようにただプカーッと浮いている」状態では生存できません
wwf.or.jp/activities/bas…
ゲノム編集されたマグロは外部刺激に対する突発的な高速遊泳を軽減し、逃避行動中の遊泳速度を半分程度に減少させる「おとなしい」マグロです
fra.go.jp/home/kenkyusho…
nature.com/articles/s4159…
Profile image

うつみさとる

@touyoui

このテロップがどこまで本当かはシランが、なんの話かわからん人はもはや政府や財閥に喰われるしかない。 https://t.co/ZV4BNIj9dt
Tweet image
これは捏造されたテロップです。
「視」や「隊」が旧字体になっているほか、平仮名が不自然に乱れています。
これは日本語の書体ではなく、Malgun Gothic(맑은 고딕)という韓国語用の書体で作成されているからです。
learn.microsoft.com/ja-jp/typograp…

Malgun GothicはWindows Vistaのリリース時(2007年)に公開された書体であり、事故当時には存在していません。
ko.wikipedia.org/wiki/%EB%A7%91…

現在のWindowsにも標準で搭載されており、フォント欄に「맑은」と入力すると試せます。
1行目には約56%ほどの長体が掛かっているようで、そのように調整するとこの画像を再現できます。