戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
26位 うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補) 189
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
26位
アイコン
うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)
ノート数: 189
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

ホルモン性疾患の対応
 
子宮内膜症や月経困難、副腎疲労や橋本病、甲状腺機能亢進症や甲状腺癌など、ホルモンにまつわる病気は数多くあります。
その多くでホルモン剤が使われたりしていますが、このホルモン剤は決して使ってはいけないクスリの代表格です。
治療目的でのホルモン剤は、デメリットよりメリットのほうが大きいと医師が判断した場合に投与されます

医師から甲状腺ホルモンやインスリンの投与を受けている方が、自己判断で投与を中断すると重篤な症状を引き起こす危険があります
msdmanuals.com/ja-jp/home/12-…

dmic.jihs.go.jp/general/about-…

「インスリンは毒」と投与をやめさせた男が殺人罪で有罪となった例もあります
asahi.com/articles/ASN8T…


手術は、疾患が進行したり、生命に関わる場合に選択される治療法です。
「原因除去だけで必ず治る」は科学的根拠がなく、個々の病態に応じた治療方法が必要となります
jaes.umin.jp/files/news2025…
ganjoho.jp/public/cancer/…

ネットの無責任な情報でなく、必ず主治医とよく相談して判断しましょう。
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

日本の子どもは徹底的に無視。まず給食の充実からだろと思った人はリツイート。 https://t.co/houqSEEVbM
Video thumbnail
インドネシアの学校給食プログラムを支援は、日本独自の知見を活用して、インドネシアでの給食の普及と質の向上に貢献することを目的としています。
x.com/touyoui/status…
icdasustainability.org/case-study/nat…

この支援は日本の無償資金協力(ODA)を使用しています。
ODAの財源の大半は税金ではなく、国の投資活動である財政投融資(円借款)等によって賄われています。
このお金は原則として使い道が限定されており、国内政策に使うことは出来ません。
kantei.go.jp/jp/headline/od…
mofa.go.jp/mofaj/gaiko/od…
mofa.go.jp/mofaj/gaiko/od…
mofa.go.jp/mofaj/gaiko/od…


よって、一般会計や教育予算である日本の給食の充実に使用することは原則できません。
mext.go.jp/content/202308…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

うまみ調味料は毒性が強い
 
うまみ調味料は、人間が美味しいという成分を人工的に作り出したもので、その主成分はグルタミン酸ナトリウムやイノシン酸ナトリウムです。
既公開コミュニティノートを元にしています。
x.com/bF1Srfu5X2y7Zg…

グルタミン酸は、人間や動物の体を構成するアミノ酸の一種で、また昆布のうま味の主成分です。
イノシン酸も、人体に自然に存在する核酸の一種で、かつお節や肉のうま味の主成分です。
yamaki.co.jp/katsuobushi-pl…

ナトリウムは食塩(塩化ナトリウム)の主な成分で、自然界にありふれた物質です。

グルタミン酸(ナトリウム)の毒性の噂は昔からありますが、根拠はありません。安全性は確認されています。
oishi-kenko.com/articles/shoku…
hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/anzen/fo…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

【ホルモン剤がなぜダメなのか?(けっこう重要)】
 
インスリン、ステロイド、甲状腺ホルモン剤、ピル、抗ガン剤の一部およびマイナーなホルモン剤など、多くの人が有害なホルモン剤を使っています。
これらのホルモン剤はなぜダメなのでしょうか?
脱ステはなぜ起こるのでしょうか?
医学的に誤った情報を拡散し、自らの医院では根拠のない高額なサプリや自費診療を提供するアカウントです。

治療目的でのホルモン剤は、デメリットよりメリットのほうが大きいと医師が判断した場合に投与されます。

医師から甲状腺ホルモンやインスリンの投与を受けている方が、自己判断で投与を中断すると重篤な症状を引き起こす危険があります。
msdmanuals.com/ja-jp/home/12-…

dmic.jihs.go.jp/general/about-…

「インスリンは毒」と投与をやめさせた男が殺人罪で有罪となった例もあります。
asahi.com/articles/ASN8T…

ネットの無責任な情報でなく、必ず主治医とよく相談して判断しましょう。
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

一生忘れない。 https://t.co/PgPJTt4Ojv
Tweet image
公開CNを再記載します。
x.com/i/birdwatch/t/…
現実ではコロナワクチン接種は世界で多くの人の命を救い接種しなかった方が多くの命が失われた事と関係している事が繰り返し示されているため誤解を招く投稿としてノートを記載します
例えばlancetでは導入後1年で2000万人の命が救われたとの推計が発表されています。
thelancet.com/journals/lanin…
またパンデミックにおける累積の年齢調整後の超過死亡の多さも高度に低接種率と関係していた事がlancet系列誌に報告されています。
thelancet.com/journals/lanep…
また、追加接種は全死因死亡リスク、コロナ死リスクの両方の低さと関係していた事がlancet系列誌に報告されています。
thelancet.com/journals/lanwp…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

【抗がん剤は、実は増癌剤だった 】
 
米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、抗ガン剤は、ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。
これは今や医薬界では常識ですが、知られては困る医薬マフィアによって一般には周知されていません。
背景情報です

OTA-H-405 Unconventional Cancer Treatmentsでは、宣伝されているものとは異なり、代替医療に治療効果があると結論していません。また、通常医療に対して代替医療は確実に治療効果が劣ると結論しています。

OTA-H-405全文はここでも公開されています
digital.library.unt.edu/ark:/67531/met…
princeton.edu/~ota/ns20/year…

レポートの解説(含む日本で誤解された経緯)はこちらで読めます
cancer.jpn.org/static/ota_h_4…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

ワクチンについて

・あなたにもワクチン接種を拒否する権利があります。行使しましょう。

・公立学校の通学にワクチン接種は必須ではありません。

・ワクチンを接種しない子供が健康であるという親の証言は、インターネット上に何千件と見られます。
背景情報です

ワクチンで予防できる子どもの病気はたくさんあります。命を守るためにも接種が呼びかけられています。
know-vpd.jp/index.php
jpeds.or.jp/modules/activi…

なおワクチンで予防できる大人の病気もたくさんあります。命を守るためにも接種が呼びかけられています。
otona.know-vpd.jp
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

発達障害という噓
公開CN再掲
x.com/i/birdwatch/t/…
ワクチンと自閉症リスクの関係は、古い誤情報で近年のメタアナリシスでも関係性はみられていません。
sciencedirect.com/science/articl…

過去にも多数誤りとファクトチェックされている誤情報です。
mayoclinichealthsystem.org/hometown-healt…

昔、この噂が由来した事件に関しては下記等でまとめられています。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

食料にも入ってくる。 https://t.co/3eojYGmSGl
Tweet image
この画像は、下記のポストのもので、投稿にあるように2023年4月のTom Renzさんという方の拡散した噂を元にしています。
x.com/jhmdrei/status…

この、噂はこのしばらく後に下記の記事で誤りとファクトチェックされており、
snopes.com/fact-check/mrn…
特にこのファクトチェック記事によると全米牛肉生産者協会(NCBA)は2023年4月に、レンツ氏のツイートの主張に直接言及し現在、米国では肉牛への使用が承認されているmRNAワクチンはありません。と述べ、

米国農務省のマリッサ・ペリー報道官はAP通信へのメールで、COVID-19に対する承認済みの動物用mRNAワクチンは存在しないと述べています。
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

2025年日本はなくなった。 https://t.co/mXojKOw2YN
Tweet image
この画像は日本ではありません。カナダの映画の小道具です。

ナイジェリアなどのソーシャルメディアでは、ドイツのドレスデンにある児童遊園地で撮影されたとされる、人間の性器の形をした滑り台の写真が拡散している。しかし、これは誤りだ。この遊具はカナダで映画の小道具として使用され、撮影後に撤去された。ドレスデン当局も、大人向けの滑り台を設置したことを否定している。
factcheck.afp.com/doc.afp.com.9Q…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

もうすぐ石けんが「第一種指定有害物質」に指定されます。環境省が運用するPRTR制度(有害化学物質の排出・移動量を把握・報告する制度)の一環です。
正しくは「第一種指定有害物質」ではなく「第一種指定化学物質」です。PRTR法は有害物質を指定する制度ではありません。
合成洗剤に含まれる化学物質の多くは既にPRTR法の第一種指定化学物質になっており、石鹸が合成洗剤に先んじて指定されようとしているわけではありません。

PRTR制度の解説、令和4年度集計結果について(環境省)
env.go.jp/chemi/prtr/arc…

指定化学物質リスト(経済産業省)
meti.go.jp/policy/chemica…

せっけん、洗剤に関連した解説
live-science.com/bekkan/intro/p…
nishoren.net/wp/wp-content/…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

今回は無効票が140万枚だとか。今までの何倍なのか。 https://t.co/0ig1qoUYv6
Tweet image
前回(令和4年)の無効票は
比例  1,626,202\t票
選挙区 1,479,040\t票

前々回(令和元年)の無効票は
比例 1,592,527 票
選挙区1,307,308 票

前々々回(平成28年)の無効票は
比例 2,075,189 票
選挙区1,537,385\t票

であり、例年と大きく変動はありません。

soumu.go.jp/senkyo/senkyo_…
Profile image

うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)

@touyoui

🇺🇸ロバート・F・ケネディJrの議会証言
コロナワクチンも、子供にほぼ強制されている他の72種類のワクチンも、認可前にプラセボ対照試験や安全性試験をしていないことが訴訟の結果わかった

トランプの働きかけでファウチなどとの面会ができたが、安全性に関するデータをファウチは提示できなかった
#公開CN再記載
x.com/i/birdwatch/t/…
このケネディ氏の「ワクチンは安全性試験を受けていない」という有名な主張は誤情報である事がファクトチェック済です。
factcheck.org/2023/11/sciche…
臨床試験は安全性の試験を含んでおり全てのワクチンは安全性の基準をクリアしなければ承認されません。
factcheck.org/2023/11/sciche…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
では、彼が全てのワクチンは安全性試験をしてないというときに何を意味しているかというと、彼にとって真のプラセボは水か生理食塩水のみで、それを対照群にとった比較をしてないという意味である事が下記で検証されています。
factcheck.org/2023/08/sciche…
Profile image

内海 聡(公式)

@touyoui

帯状疱疹ワクチンが定期接種になった。不活化だけど効かないから関係ないけどね。ま、珍コロワクチンの影響で帯状疱疹増えてるから、国民はコロッと引っ掛かっちゃうだろう。 https://t.co/Eli1Qy6SPO
Tweet image
定期予防接種で使われる不活化ワクチンのシングリックス(下記参照)は
city.kita.lg.jp/socialcare-hea…
ランダム化比較試験において、帯状疱疹予防の有効性97%が示されており(下記6p参照)、効かないというのは事実ではない事に注意が必要です。
mhlw.go.jp/file/05-Shingi…


Profile image

内海 聡

@touyoui

真弓医師が語ってきたことまとめ
(永久保存版)

母子手帳はアメリカの乳業会社が作ってきたもの。ワクチンの弊害、牛乳育児などの弊害は母子手帳に端を発する。アメリカは1945年日本で戦争で勝ったが、日本が優れた国であることを知っていたので劣化作戦を実行した。
*転載可

母子手帳はGHQが押しつけ、はデマ。日本生まれの母子健康手帳は日本の妊産婦・乳児死亡率の世界有数の低さに貢献し、50か国で年間2千万冊使われています。souken.shikigaku.jp/6141/

大戦中の1942年、原型といえる妊産婦の健康管理のための妊産婦手帳制度が発足。また国民体力法に基づき子どもの健康管理のための乳幼児体力手帳が発行。
敗戦の混乱中も妊産婦手帳は配給実施に役立ち利用継続。
1948年、児童福祉法施行。妊産婦手帳と乳幼児体力手帳を統合し母子手帳と改められた。
1966年、 母子保健法施行。諸法令の母子保健規定を統合し、名称も母子健康手帳と改められた。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8D…
news.yahoo.co.jp/articles/4d5c7…
cfa.go.jp/assets/content…
Profile image

内海 聡

@touyoui

大往生するなら医者にかかるな
 
「抗がん剤や放射線をした場合の最期が、必ず痛むかどうかはわかりません。
しかし、治療をしなかった人は痛まなかったということだけは言えます」 大往生したいなら医療にかかるなの中村医師の言葉。
「治療をしなかった人は痛まなかった」という主張は誤りです。未治療でも肝がん破裂による激痛(jstage.jst.go.jp/article/ringe1…)や、大腸がんによる腸閉塞の苦痛(misignal.jp/article/colore…)などが生じます。がん性疼痛は治療の有無にかかわらず起こるため、適切な疼痛管理が重要です。SNS上の情報には誤解を招くものもあり、正確な医療知識に基づいた判断が大切です。
Profile image

内海 聡

@touyoui

この毒の一大拠点になっているのが神奈川県だ。

----------

mRNAコロナワクチンによる接種を完全に受けた人たちは、平均余命が25年短縮されることが、新たな研究で明らかになった。 https://t.co/GjRZtilFk2
Tweet image
過去にファクトチェック済みのデマです。
「mRNAコロナワクチンによる接種を完全に受けた人たちは、平均余命が25年短縮される」というのは、2023年に保険アナリストのジョシュ・スターリング氏が主張したものです。
彼の主張は死亡率とさまざまな地域のワクチン接種率との比較を根拠にしていますが、死亡した人々のワクチン接種の有無が不明な状態での相関のみを根拠としているため、因果関係を示せていません。
science.feedback.org/review/us-mort…
science.feedback.org/review/no-evid…
Profile image

内海 聡

@touyoui

食品添加物をできるだけ断つ
 
日本は食品添加物の認可数が1500種類と世界一ですが、これは決して誇りにすべきものではなく、むしろ恥じるべきことです。
デマです
2022年時点で各国の食品添加物認可数は英326EU335米1612日831
food.gov.uk/print/pdf/node…
maff.go.jp/j/shokusan/exp…
mhlw.go.jp/content/111200…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
食品添加物は国ごとに定義や使用基準等が異なります
国内で禁止、海外で認可される物もあります
caa.go.jp/policies/polic…
maff.go.jp/j/shokusan/san…
jetro.go.jp/ext_images/_Re…
jetro.go.jp/ext_images/jfi…
pref.shiga.lg.jp/file/attachmen…
mhlw.go.jp/content/111352…
食品添加物の安全性はJECFAや各国で繰り返し検証・確認されています
fsc.go.jp/fsciis/survey/…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
fda.gov/food/food-addi…
city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken…
coopnet.jp/product/anzen_…
ueno-food.co.jp/foodsafety/qa/…
重要な事は食品添加物が食事を通して人の健康に影響を与えない事です
国内調査で摂取量はADIを下回っており安全性が確保されています
fsc.go.jp/kids-box/foodk…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
caa.go.jp/policies/polic…
Profile image

内海 聡

@touyoui

ホントに末期癌だらけ。私が医者になったころは40代の癌なんてまずいなかった。ましてや末期がんなんて。西洋医学がいいとか悪いとかさえ飛び越えている。代替療法だから皆治るわけでもなく、正直どうしようもない状況。
内海聡医師が、医師になられたのは2000年頃の事です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85…
この頃の40-44歳ののがん死亡率は10万人あたり、136人程でした。(下記で表示項目→人口10万対→再表示を選択)
e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
2023年の現代では同じく10万人当たり93人です。そのため、実際には、内海医師の主張とは異なり、がんが1990年当時、40代でいなかったなんてことは全くなく、現代では40代でがんで亡くなる人の割合は当時に比べ7割以下にまで激減している事に注意が必要です。
Profile image

内海 聡

@touyoui

ワクチンについて

・あなたにもワクチン接種を拒否する権利があります。行使しましょう。

・公立学校の通学にワクチン接種は必須ではありません。

・ワクチンを接種しない子供が健康であるという親の証言は、インターネット上に何千件と見られます。
このような誤った情報は自己選択権を阻害します。
厚労省は新型コロナワクチンの有効性や安全性の徹底的検証を公開しています
mhlw.go.jp/content/109000…
niid.go.jp/niid/ja/others…

接種後には軽症の副反応が低確率で起きます
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

しかし、日本を含めた世界中の継続かつ徹底した科学的検証ではワクチンによる被害は全くないか、極めて稀である可能性が高いと言えます
who.int/news-room/ques…
doi.org/10.1016/S1473-…
warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…

ただし、1億回に1人程度の被害がないとまでは言い切れません。
以上の通り、重大な懸念はありません。

IF値の高い医学誌・科学誌の査読済論文、WHOや先進国民主主義の政府機関の公式発表等の原典を参照しましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
togetter.com/li/2416068
togetter.com/li/2131189
togetter.com/li/2174198