戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
127位 Share News Japan 65
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
127位
アイコン
Share News Japan
ノート数: 65
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

ドナルド・トランプ氏(41)「日本という国はもしアメリカがいなければ24時間以内にこの世から消滅するような国」
https://t.co/u1hlE8ok5h
ミスリードを招く恐れのあるタイトルです。

引用元は、ドナルド・トランプ41歳1987年のインタビューとされている動画です。
youtube.com/watch?v=cKxNsn…

なお「Share News Japan」はネットの情報を転載するまとめサイトであり、公式の報道機関やニュースサイトではありません。情報には注意が必要です。
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

在日トルコ共和国大使館が注意喚起「日本への渡航は90日以内での滞在を厳守せよ」
https://t.co/28Aw4GGihq
アクセス数稼ぎを目的としたアフィリエイトサイトへの誘導であり、トルコから発信されたのは1年前ですx.com/TC_TokyoBE/sta…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

インド政府、日本へのレアアース輸出を停止する方針
https://t.co/EcbFsdTibM
リンク先のShare News Japanの記事sn-jp.com/archives/242625は、無料で読める部分が限られる朝日新聞の有料記事asahi.com/articles/AST6G…にリンクを貼っています。

それに反映されない次の重要部分がこのニュースの元のロイター通信の記事にあるので引用します。

>ただインドから日本へのレアアース供給は、二国間政府の取極めに基づくものであるため、直ちに停止することはできないだろうと関係者は述べた。IRELも、日本は友好国であるため「友好的に交渉し決定される」ことを望んでいるという。

jp.reuters.com/markets/commod…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

ニトリ、中国に「コメ輸出」疑惑で炎上…
https://t.co/tFlu5YKsQe
記事本文には下記の記事が正しく引用されていますが、見出しにより誤解したリプライが多数あるため補足します。
news.yahoo.co.jp/articles/318a7…
ニトリがコメを輸出したのは2022年1月であり、その後は輸出を行っていないと同社は説明しています。
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

韓国人の“日本離れ”加速… 日本旅行ブームに陰り https://t.co/lxeRwapm9a
日本政府観光局(JNTO)が発表している資料によると、韓国からの2025年1月の訪日外客数(推定値)は967,100人で、単月として過去最高を記録しています。
資料では、“為替レートがウォン安傾向になったものの、臨時公休日の追加により旧正月における海外旅行需要自体が増加したことや仁川~熊本間や仁川~新千歳間等の期間増便やチャーター便運航等の影響もあり、訪日外客数は単月として過去最高を記録した”と記されており、この記事には根拠のない推測が含まれています。
jnto.go.jp/statistics/dat…

また、2025年2月の同統計では、2月として過去最高の訪日外客数を記録しています。
jnto.go.jp/statistics/dat…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

カリフォルニア大学経済博士「去年から国立がんセンター病院にいるが、うーん、あまりにも中国人患者があふれている。彼ら全員が日本の健康保険料を本当に支払ってきたんだろか?」
https://t.co/0FYMj0W9Xd
国立がんセンターは無保険の外国人を受け入れていますが、その場合の自己負担額は診療報酬点数1点につき30円(通常の診療報酬額の3倍、国民皆保険の窓口負担額の10倍)+消費税です。
セカンドオピニオンは132,000円、病理相談外来は148,500円・追加診断有りの場合は181,500円です。
ncc.go.jp/jp/ncch/d001/f…

日本語での意思疎通が難しい外国人患者は、提携医療コーディネート会社を利用する必要があり、そのコーディネート費用も全額患者負担となります。
ncc.go.jp/jp/ncch/d001/f…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

フランス、日本のパスポートの優先自動ゲート封鎖… 入国審査員「中国人の列に並んで」
https://t.co/6AvGAPP3IA
そもそも「日本人が外された入国優先ゲート」という情報自体が虚偽である可能性があります。
出入国審査自動化(PARAFE)に関する仏政府公式ウェブサイトによると、入国時対象国として日本(Japon)が明示されており、日本が対象外となったとする公式発表はありませんし、仏在住者の西村博之氏も20日付のポストで自動化ゲートが問題なく使用できたことを証言しています。
service-public.fr/particuliers/v…
x.com/hirox246/statu…
さらに@blue_hitozuma_ というユーザーが頻繁に他人の画像を窃用している可能性も指摘されており、「日本人がゲートを使えなかったとする体験」自体が虚偽である可能性があります。
x.com/c2Evx_Fw4ydf/s…
x.com/c2Evx_Fw4ydf/s…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

河野太郎氏、『メール税』を検討か…
https://t.co/uaYDdpvW95

河野氏「“メールに課税することで迷惑メールを減らし、ネット犯罪対策の財源にできるのでは”と…」「技術的にどうやって課税するのか課題はある」
この投稿は、河野太郎氏が「メール税」を検討しているかのように書かれていますが、実際には、河野氏本人の意見ではなく、あくまでも「こういう意見がある」という形で紹介したものです。元の発言の文脈を確認すると、河野氏自身がこの政策を推進しているわけではないことがわかります。(参照元:youtube.com/watch?v=-HlUXj… 31:45~)
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

【国内初】急速充電中のEV車から出火… 車は全焼
https://t.co/YtzNGtAGoe
この写真は、今回の件とは無関係です。
youtu.be/SriV9B4KlIQ
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

【検証結果公表】小林製薬の紅麹成分、健康影響確認できず…原料入手の173社も被害報告なし → 反応『この騒動は何だったの?』
https://t.co/fjyUf0oDcz
紅麹自体に問題がないことは、当初からずっと報じられています。

小林製薬の健康被害の直接的な原因が紅麹によるものではなく、混入した青カビによるものと思われることは、昨年5月〜6月ごろに既に広く報じられています。

www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

9月には、他の原因が否定され、青カビの産生したプベルル酸が健康被害の原因であることがはっきりしています。

nikkei.com/article/DGXZQO…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

“転売ヤーの米を食べた男性、急性肝不全で死亡” SNSで話題に
https://t.co/hUFVDiNrWT
情報元が根拠不明、このニュース自体が虚偽である可能性がある点に留意が必要です。
sn-jp.com/archives/232380
livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/8…

その内容によると、「2023年11月にカリフォルニア州在住の30代男性が、フリーマーケットアプリを通じて購入したインディカ米を摂取後に急性肝不全を発症」とありますが、この掲載元の「Science Berg」というサイト自体が検索しても見つかりません。
また、記事内のキーワードを英訳して検索してもこの事件を報じるニュースが見つかりません。
google.com/search?q=Devel…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

【動画】米の値上げ、農協の中抜きが原因と告発される… https://t.co/6As0GmjxHx
YouTubeに投稿された岩手県内農家の動画が元となっています
youtube.com/watch?v=v68dx_…
お米はJA等集荷業者が生産者に概算金を支払ったのち、実際の販売金額との差し引き金額を本精算として追加払いします
maff.go.jp/j/seisan/keika…
令和5年度産主食米の相対価格は全銘柄年間平均で15,315円/玄米60㎏で、運送料等諸経費差し引き後の金額が生産者に支払われます
動画内の農家は概算金12,120円/玄米60㎏+本精算1,520円/玄米60㎏=13,640円/玄米60㎏を受け取っており、JA岩手の資料と比較しても妥当な範囲と言えます
6年度産は高騰を受け前年比4600円/玄米60㎏増です
maff.go.jp/j/seisan/keika…
jaiwate.or.jp/shin-iwate/wp-…
jacom.or.jp/kome/news/2023…
ja-iwatechuoh.or.jp/contents/wp-co…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

台湾に輸出された亀田製菓のベビーせんべい『ハイハイン』から基準値を超える「重金属」を検出… 台湾FDA(衛生福利部食品藥物管理署)が公表
https://t.co/kvsRAw0tFN
記事内では亀田製菓のハイハインから残留基準値(0.040mg/kg)を超えるカドミウム0.046mg/kgを検出とあります。
fda.gov.tw/UnsafeFood/Uns…

Codex委員会や日本の食品内のカドミウムの基準値は精米で0.4mg/kg、穀類で0.1mg/kgであり、台湾の基準が一段と厳しいことに留意が必要です。

カドミウムは日本の米、農産物、海産物等に比較的多く含まれており、現在は米の摂取量が減ったためそれほどではありませんが、諸外国に比べ日本人のカドミウム暴露量は多くなりやすい現実があります。
maff.go.jp/j/syouan/nouan…
kitasato-u.ac.jp/ktms/kaishi/pd…

なお、ハイハインは国産米を使用しています。
kamedaseika.co.jp/product/1372/
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

菅元総理がカーター元大統領国葬に参列へ → 反応「これこそ外務大臣の役目じゃないの?」「外務大臣が行かないんだぁ?」 https://t.co/0XO4eWqoWp
外務大臣には外務大臣の仕事があり、総理大臣の代理でいく特使には、首脳要人の葬儀クラスには前首相を特使にすることが通例です。

岸田政権時ベトナム要人の国葬には菅前首相が特使として出席
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

英国サッチャー元首相の葬儀に故・安倍晋三氏を特使に派遣
nikkei.com/article/DGXNAS…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

クルド人「私たちクルド人は、100年前に日本人が私たちから盗んだ土地を取り戻すために来ました」 https://t.co/vzNpobFNs5
記事内にもある通り、元の投稿では「日本人が私たちから盗んだ土地」とは書かれていない事に注意が必要です
トルコ人のTunca Arslan氏を引用しつつ、「あなたが私たちから盗んだ土地」と投稿している事から、日本人ではなくトルコ人が盗んだという意図であることは明らかで、記事のタイトルは誤りです
m.youtube.com/user/tuncaarsl…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

田村元厚労相が「年収200万円は低収入ではない」と発言?SNSで批判が殺到 https://t.co/KcoYUnFgir
誤認が含まれます。
田村憲久が「国会答弁で年収200万は低収入でないと言った」事実はありません。

2021年に「現役世代も厳しい。高齢者にも負担を」という議論で、厚労省の推計で75歳以上の年収200万円単身世帯の平均支出が188万円であることから、負担への理解を求めて「年12万円の余裕がある」と発言しました。
nikkei.com/article/DGXZQO…

年収200万は低収入ではないという意図はなく、厚労省による高齢者への負担ルールの根拠を説明する意図であったことは明らかです。

(なお、本ポストが間違っていることと、75歳以上の医療費増の是非は別の問題です)
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

たった3時間で32万9000円… 自転車罰則強化スタート ながら運転・イヤホン・逆走は全部違反
https://t.co/unTPVAJheg
適当な仮定での試算であり、誤解を招きます。実際の摘発とは無関係です。

2024年11月の改正道路交通法では、普通自転車の運転に関して「ながらスマホの罰則強化」と「酒気帯び運転の罰則化」のみが盛り込まれています。

イヤホンや逆送など、個々のルールは現行通りです。
既存の法律や条例に従ってください。

また、各種違反の反則金は現時点で未定です。現行法の「相場」を適当に積み上げた数字に意味はありません。

○政府公報オンライン
 2024年11月自転車の「ながらスマホ」が罰則強化!「酒気帯び運転」は新たに罰則対象に!
 gov-online.go.jp/article/202410…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

日本、ウクライナに4700億円超融資 実施へ https://t.co/5mV7SrCEP6
リプ欄で度々誤解が見られるために補足情報を入れます。投稿本文及びに記事内に書かれている通り、ウクライナへの融資は”ロシアの凍結資産”を活用した融資で日本資産を使用したものではありません。
news.livedoor.com/article/detail…

ロシアの凍結資産とはwww3.nhk.or.jp/news/special/s…

そのため「バラマキ」表現は適切ではありません。
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

国民・玉木代表「欧米的な移民受け入れを」(2018) https://t.co/4tzARU58Pu
この記事は発言の切り抜き報道となっており、重要な事実が抜けています。

特定技能2号について「移民政策ではない」と答弁する自民党 安倍首相へ異議を唱えたのが国民民主党 玉木代表です。
国民民主党の主張は、
・これは事実上の移民の解禁である
・産業別や地域別に受け入れる外国人の上限を定めるべき
・(その上で)家族帯同など人権的な配慮も必要
というものでした。

玉木雄一郎2021年10月31日X
x.com/tamakiyuichiro…

玉木雄一郎2021年11月18日X
x.com/tamakiyuichiro…

玉木雄一郎2018年11月28日アメブロ
ameblo.jp/tamakiyuichiro…

外国人労働者受け入れ拡大に関する 国民民主党の考え方
dpfp.or.jp/download/40743…
Profile image

Share News Japan

@sharenewsjapan1

【動画】完全菜食主義のヴィーガン・グレタ・トゥーンベリさん、ケバブを堪能 https://t.co/GQyrT5G2l5
これは肉ではなく豆で作られるファラフェルです。

店名や看板に「Kebab-Falafel」と書かれているとおり、この店舗はケバブメニューとファラフェルメニューを提供しています。

ファラフェルはひよこ豆を使用した中東料理で、ヴィーガンメニューとして極めて一般的です。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95…

ヨーロッパではヴィーガニズムは一般的な選択肢となっており、ケバブ店でもごく普通にヴィーガンメニューを販売しています。

なお、このアカウントは同様の出典のない記事を大量にツイートしており、フェイクニュースの拡散を狙っている可能性もあるため、注意が必要です。