コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
2639位 | ![]() |
まさ | @sambadouro | 7 |
A
★
★
★
★
★
複数のコミュニティノートが指摘されており、誤情報や偏見が含まれている可能性が高いです。このランクの情報は、信頼性に問題があり、繰り返し指摘を受けています。
閲覧者を誤解させるリスクが高く、特に一部の偏った情報が広がる恐れがあります。悪意のある情報操作や詐欺的な内容も含まれるケースがあり、警戒が必要です。
|
2639位

まさ
ノート数: 7
ランク:
A
★
★
★
★
★
複数のコミュニティノートが指摘されており、誤情報や偏見が含まれている可能性が高いです。このランクの情報は、信頼性に問題があり、繰り返し指摘を受けています。
閲覧者を誤解させるリスクが高く、特に一部の偏った情報が広がる恐れがあります。悪意のある情報操作や詐欺的な内容も含まれるケースがあり、警戒が必要です。

まさ
@sambadouro
▷生後わずか1ヶ月の赤ちゃんが百日咳により亡くなられました。
これ誰もツッコミ入れないんだね🐵🤣
これ誰もツッコミ入れないんだね🐵🤣

宮原篤@小児科医
@atsushimiyahara
【緊急のお知らせ】
すでにお伝えしていた通り、当院を含め、現在百日咳が流行しています。
このたび、生後わずか1ヶ月の赤ちゃんが百日咳により亡くなられました。原因は、マクロライド耐性の菌でした。心よりご冥福をお祈りいたします。
すでにお伝えしていた通り、当院を含め、現在百日咳が流行しています。
このたび、生後わずか1ヶ月の赤ちゃんが百日咳により亡くなられました。原因は、マクロライド耐性の菌でした。心よりご冥福をお祈りいたします。
百日咳は「長く咳が続くこと」からそのような病名がつけられており、実際に100日間続くという意味ではありません
med.or.jp/forest/check/1…
「八百万(やおよろず)」が極めて多いことの意味であり、実際の800万を意味しないことと同様です
dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%AB…
百日咳は百日咳菌による感染症であり、生後3ヶ月以下の乳児では重症化することがあります。症状から感染が疑われた際は、検査で診断が確定されます
実際に咳が続く期間は2〜3週間とされています
medicalnote.jp/diseases/%E7%9…
med.or.jp/forest/check/1…
「八百万(やおよろず)」が極めて多いことの意味であり、実際の800万を意味しないことと同様です
dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%AB…
百日咳は百日咳菌による感染症であり、生後3ヶ月以下の乳児では重症化することがあります。症状から感染が疑われた際は、検査で診断が確定されます
実際に咳が続く期間は2〜3週間とされています
medicalnote.jp/diseases/%E7%9…

まさ
@sambadouro
噛まれてもほとんどの人は無症状か軽症
まれに重症化した場合死に至ることがある
コロナに似てるね🐵
まれに重症化した場合死に至ることがある
コロナに似てるね🐵

のぞみ
@chaos_chapter_
犬に噛まれたけど大丈夫だったって人いるけど、違うんだよ。狂犬病の恐ろしさは発症率じゃない。発病した時の死亡率なんだよ。ほぼ100%。ちなみに発病率は30~60%。すごく高いわけではないけど発病したら死ぬしかない病気だと思うと普通に怖い確率だとまともな人間なら思うはず。
狂犬病は発症すれば、致死率はほぼ100%であるとされています。
狂犬病とは - 国立感染症研究所
niid.go.jp/niid/ja/kansen…
狂犬病 - 厚生労働省
mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k…
狂犬病とは - 国立感染症研究所
niid.go.jp/niid/ja/kansen…
狂犬病 - 厚生労働省
mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k…

まさ
@sambadouro
狂犬病ワクチンの中身です💉
https://t.co/ZWICgUn8TY
有効成分の「ウイルス」は80年前に東京の犬から採ったよだれが元🐶💧
今でもこれが狂犬病ウイルスだとして打ち続けています🤪
そこに🐵とか🐁とか水銀とか…
※レプリコンで騒ぎになっている明治から🍫✨ https://t.co/mxoXPGPYCU
https://t.co/ZWICgUn8TY
有効成分の「ウイルス」は80年前に東京の犬から採ったよだれが元🐶💧
今でもこれが狂犬病ウイルスだとして打ち続けています🤪
そこに🐵とか🐁とか水銀とか…
※レプリコンで騒ぎになっている明治から🍫✨ https://t.co/mxoXPGPYCU


チメロサールが水銀化合物であることは事実ですが、これは体内でエチル水銀に代謝されます。エチル水銀の半減期は3〜7日とされ、体内に溜まりにくいという点でメチル水銀(有害)とは異なる物質です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81…
ウェイクフィールドという人物は、チメロサールを含むワクチンが自閉症の原因となると主張しましたが、後の研究により否定されました。
suzunokikodomo.com/timerosa.html
チメロサールを使用しないワクチンも存在しますが、同じバイアル(瓶)のワクチンを分け合って接種する際の感染リスクが高くなります。より多くの命を守るために、最低限度のチメロサールが使われています。
kawakamishounika.blog.fc2.com/blog-entry-43.…
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81…
ウェイクフィールドという人物は、チメロサールを含むワクチンが自閉症の原因となると主張しましたが、後の研究により否定されました。
suzunokikodomo.com/timerosa.html
チメロサールを使用しないワクチンも存在しますが、同じバイアル(瓶)のワクチンを分け合って接種する際の感染リスクが高くなります。より多くの命を守るために、最低限度のチメロサールが使われています。
kawakamishounika.blog.fc2.com/blog-entry-43.…

まさ
@sambadouro


非必須アミノ酸の一種であるグルタミン酸は人間の体内で合成される他、トマトやチーズなどの食品にも自然に含まれています
himitsu.wakasa.jp/contents/gluta…
jstage.jst.go.jp/article/kagaku…
FDAは平均的な成人は1日に食品中のたんぱく質から約13g、添加されたグルタミン酸ナトリウム(MSG)は約0.55g摂取していると推定しています
fda.gov/food/food-addi…
MSGへの誤った認識として中華料理店症候群がありますが、1968年に米医学誌が掲載した事がきっかけとなっています
後にデマでありMSGの安全性は確認されましたが、一般消費者へ正しい情報の浸透が遅れておりNO MSGの表示が残っています
bbc.com/news/world-us-…
nikkei.com/article/DGXMZO…
geneticliteracyproject.org/2024/06/03/deb…
fda.gov/food/food-addi…
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10597625/
himitsu.wakasa.jp/contents/gluta…
jstage.jst.go.jp/article/kagaku…
FDAは平均的な成人は1日に食品中のたんぱく質から約13g、添加されたグルタミン酸ナトリウム(MSG)は約0.55g摂取していると推定しています
fda.gov/food/food-addi…
MSGへの誤った認識として中華料理店症候群がありますが、1968年に米医学誌が掲載した事がきっかけとなっています
後にデマでありMSGの安全性は確認されましたが、一般消費者へ正しい情報の浸透が遅れておりNO MSGの表示が残っています
bbc.com/news/world-us-…
nikkei.com/article/DGXMZO…
geneticliteracyproject.org/2024/06/03/deb…
fda.gov/food/food-addi…
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10597625/

まさ
@sambadouro
これで血が出るほど掻き回す子宮頸がん検診のせい https://t.co/Y6f2QafLOW


この子宮頸がん検診用のブラシは「毛先が柔軟であるため、殆どの子宮形状に適応し、部位の損傷を最小限にします。
また、一度の動作で必要十分な細胞を的確に採取します。」
と製品説明がされています
血が出るほど掻き回すというのは使用方法として間違っています。
medical.haradacorp.co.jp/product/cervex…
また、一度の動作で必要十分な細胞を的確に採取します。」
と製品説明がされています
血が出るほど掻き回すというのは使用方法として間違っています。
medical.haradacorp.co.jp/product/cervex…

まさ
@sambadouro
これ言うと終るけど狂犬病ウイルスはウソ https://t.co/9XPZSCHGy2

新型コロナウイルスの時と同様の手口です。
書店等で購入したり、図書館等の施設を利用するなどにより一般にその内容を容易に知り得るもの(官報、白書、新聞、雑誌、書籍等)や公文書館等において歴史的・文化的な資料として価値があるために特別の管理がされているもの(国土地理院「地図と測量の科学館」に保管されている古地図等)は、情報公開法の対象外となります。
qsr.mlit.go.jp/s_top/jyouhou/…
そして、狂犬病ウイルスに関する論文は以下のように公開されている。
jsv.umin.jp/journal/v57-2p…
書店等で購入したり、図書館等の施設を利用するなどにより一般にその内容を容易に知り得るもの(官報、白書、新聞、雑誌、書籍等)や公文書館等において歴史的・文化的な資料として価値があるために特別の管理がされているもの(国土地理院「地図と測量の科学館」に保管されている古地図等)は、情報公開法の対象外となります。
qsr.mlit.go.jp/s_top/jyouhou/…
そして、狂犬病ウイルスに関する論文は以下のように公開されている。
jsv.umin.jp/journal/v57-2p…

まさ
@sambadouro

「義務はデマ」は事実誤認です。
犬の所有者(所有者以外の者が管理する場合には、その者)は、狂犬病の予防注射を毎年一回受けさせなければなりません。(狂犬病予防法第5条)
犬に予防注射を受けさせなかった者は、20万円以下の罰金に処されます。(同第27条)
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…
犬の所有者(所有者以外の者が管理する場合には、その者)は、狂犬病の予防注射を毎年一回受けさせなければなりません。(狂犬病予防法第5条)
犬に予防注射を受けさせなかった者は、20万円以下の罰金に処されます。(同第27条)
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…