戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アカウント ノート数 ランク
557位 24
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
557位
ノート数: 24
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

一華

@reo218639328632

小泉進次郎

『辞任するとは言ったが辞任するとは
言っていない』 https://t.co/0Aw8gedlkf
Tweet image
小泉進次郎氏は実際にはこのように発言していません。画像右下・左上に「淫夢省」などの表記がある通り、ただのパロディー画像です。

元の場面は、同氏が環境大臣に就任した際の会見のものと思われます。
youtube.com/watch?v=V6QDKs…
Profile image

一華

@reo218639328632

私はまだ熱が下がりません…
でも本当に時間が無いんです💦
どうか皆さんのお力を
貸して下さい🙇‍♀️

フィリピンは
原因不明の262,000人の過剰死亡に
ついて正式な調査を開始しました‼️

スロバキア政府は、パンデミック条約
に署名せず、議会で批准しない!
このパンデミック条約を…
Video thumbnail
パンデミック協定案第3条、IHR第3条には各国が国家主権を有すると明記されており、WHOに命令権はなく、手続きも他の条約等と同様です
apps.who.int/gb/inb/pdf_fil…
apps.who.int/gb/wgihr/pdf_f…
apps.who.int/gb/ebwha/pdf_f…
who.int/news/item/27-0…
who.int/news/item/07-1…
mhlw.go.jp/bunya/kokusaig…
拘束力が国内承認の範囲内に限定される通常の条約と同じで、主権は国家にありWHOが国を支配するわけではありません
togetter.com/li/2246284

超過死亡も時系列の相関係数から新型コロナ感染ではないかと推測できますが、ワクチン接種が原因だと疑う理由はありません
exdeaths-japan.org/graph/weekly/
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/o…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
info.vrs.digital.go.jp/dashboard
medicalfacts.info/infect.rb?c=Ja…
togetter.com/li/2131189
Profile image

一華

@reo218639328632

【パンデミック条約】

これが決まれば私達は
強制的に💉打たされます。
↓の動画が現実になります!
必ず現実になります!!

自分や家族の命の問題です!
私は断固反対です✊

まさか自民党は私達国民の命より
利権を選ぶんじゃないよね…?
#パンデミック条約断固反対
パンデミック協定案には各国の個別政策に干渉できる文言はなく、国家主権の尊重と内政不干渉が明記されています。
第37条では第36条の批准、受諾、承認、正式確認又は加入後に発効するとされています。
これは第35条の署名後に国内承認を経ることを意味します
apps.who.int/gb/inb/pdf_fil…

IHR修正提案に国家主権の条項に変更はなく、接種等を強制する文言もありません
apps.who.int/gb/wgihr/pdf_f…

協定案もIHR改正案も何度も作業部会で検討します
apps.who.int/gb/ebwha/pdf_f…
who.int/news/item/27-0…
who.int/news/item/07-1…
これらの改正後も一定期間は文書による拒絶通知で改正の効力を停止できます
mhlw.go.jp/bunya/kokusaig…

このように、主権は国家にありWHOが国を支配するわけではありません。
Profile image

一華

@reo218639328632

「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送)

ん??🤔
何でこちら側が
そちら側に合わすんですか? https://t.co/OlzX2KOaST
熊本市長本人が誤解について補足しています。
・元号だけしか表記していない行政書類がわかりにくいので解説がほしい
・給食メニューに豚肉が出る日に自宅から食べ物を持たせられるか相談できないか
といった内容で「自分たちの国のルールに日本人が合わせろ」というような意見はなかったとのことです。

twitter.com/K_Onishi/statu…