戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
359位 NHKニュース 33
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
359位
アイコン
NHKニュース
ノート数: 33
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

江戸川区の爆発事故 ガスボンベの使用期限「1964年」と刻印
https://t.co/5ruxBHRGIH #nhk_news
リンク先の記事自身が修正しているように、ボンベに刻印された1964年は「使用期限」ではなく「出荷前の検査合格の年」です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

記事そのものは修正されているものの、このポストは修正前の内容がそのまま残っているため、コミュニティノートの対象である「誤解を招く可能性がある古い情報が含まれている」に該当します。
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

高額療養費制度 長期療養者の負担 据え置きを伝達 厚労相
https://t.co/y2du6WrwZf #nhk_news
「長期療養者の負担 据え置き」という見出しは誤解を招くものです。

実際に据え置かれるのは、直近の12か月の間に3回以上 高額療養費制度が適用される医療費の上限額に達した場合の4回目以降だけです(多数回該当制度)。

したがって、
①最初の3回の負担は大幅な引き上げの対象のままで、据え置かれていません
②がん患者が休薬した場合など、長期療養者であっても多数回該当に当てはまらない場合があります
③上限額自体が引き上げられるため、上限額にわずかに達しないためにこの制度が利用できない場合が増えると考えられます

hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025…
x.com/michihito_ando…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

ペロブスカイト太陽電池 2040年に原発20基分普及の目標案 政府
https://t.co/e8F8sLE64E #nhk_news
記事ではペロブスカイト太陽電池20GW分を指して「原発20基分」としていますが、GWは発電量ではなく設備容量(最大出力)を表す単位であるため、誤解を招きかねない表現であることに注意が必要です。

日射量に左右される太陽光発電の平均稼働率を13%、原子力発電の平均稼働率を80%と仮定したうえで、仮に記事の表現を発電量(GWh)換算に改めると、おおよそ「原発3.3基分」が妥当となります。

電力中央研究所|電力システムのコモンセンス(vol.2) 「kW」と「kWh」の違い
criepi.denken.or.jp/koho/managemen…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

「マイナ保険証」保険証としての利用登録の解除の申請 792件に
https://t.co/RO7tjFRUGE #nhk_news
2024年11月時点のマイナンバーカード発行件数は9388万0977件、うち、健康保険証としての利用登録数は7627万2065件であり、登録解除申請792件は健康保険証としての利用登録数の0.001038%、マイナンバーカード発行件数の0.000844%であることに注意が必要です。
app.powerbi.com/view?r=eyJrIjo…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

政府 能登地方支援で予備費から新たに500億円余支出を決定
https://t.co/Wq44u4wMGe #nhk_news
返信などに「500億円しか出していない」との誤解が見られるため補足します。本文中にあるとおり、支出の合計は既に7150億円です。

記事は見出しだけではなく、本文をよく読むことが大切です。


>能登地方の被災地の支援を目的に予備費を支出するのは今回が7回目で、支出の合計は7150億円となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

令和6年能登半島地震に係る予算面の対応
mof.go.jp/policy/budget/…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

子宮頸がんなどを防ぐHPVワクチン 多くの誤情報がSNSに
https://t.co/9SCuFGe27s #nhk_news
誤情報拡散がSNS起源であったかのような誤解を招くポストでなっていることに留意してください。
実際にはNHKを含む地上波メディアの報道による影響も強く確認されています。

NHK自身も繰り返し無闇に「副作用の恐怖」を煽るような報道を繰り返し行っています。

(参考①)
2014/12/16 緊急報告 子宮頸がんワクチン接種後の障害
web.archive.org/web/2015051505…

(参考②)
2016/1/27 “副作用”がわからない? ~信頼できるワクチン行政とは~
nhk.or.jp/gendai/article…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

高知 安芸市長「南海トラフ地震臨時情報」発表中に祝賀会参加
https://t.co/E8dwV1tcv1 #nhk_news
見出しだけを読むと、市長が地震対応を疎かにしていたかのような誤解を生みかねないため、当日の詳しい動きについて本文の一部を引用します。

「祝賀会はおよそ130人が参加し、飲酒を伴って午後8時まで開かれる予定でしたが、気象庁が午後7時15分に次の巨大地震に注意を呼びかける「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表したことを受けて、午後7時半ごろ終了しました。

その後、市長は午後8時から市役所で開かれた災害対策本部会議に出席したということです。」

t.co/E8dwV1tcv1
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

原付きバイク ホンダとスズキ 生産終了を検討 国内生産終了へ
https://t.co/y2QPhri8Ct #nhk_news
‪生産終了されるのは「50ccの原付バイク」であって「全ての原付バイク」ではありません。‬

‪警察庁は、「原付きバイク」について最高出力を制御した125cc以下のバイクを区分の中に加え、原付き免許で運転できるよう、規則を見直す方針であるため、50cc以下の原付バイクの役目が終わったにすぎません。‬

‪⚫︎原付バイクの方針に対する報道‬
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

岸田首相 バイデン氏の大統領選撤退表明 “最善の判断と認識”
https://t.co/mgYxxCIkfu #nhk_news
記事名がミスリードとなり、記事の内容とかけ離れた誤解を与える恐れが高いため、補足します。

記事内容によれば、岸田首相は「バイデン大統領が撤退を表明したこと」について「政治的に最善という思いでの判断だと認識する」と述べています。

すなわち記事名を補うならば
「(バイデン大統領が)(撤退という選択を)最善(と考え)判断(したのだろうと)(岸田首相が)認識」
したということで、バイデン大統領の胸中を慮ったコメントにすぎません。

岸田首相自身が「最善の判断」と評価したわけではない点に注意が必要です。

詳細は記事本文をご覧ください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

新型コロナ感染者 5日間の隔離推奨を見直し 米CDCガイドライン

※タイトルが誤解を招く表現だったため、修正し再投稿しました
https://t.co/0y4JndDJbg
誤解を招きかねないタイトルのため、情報を追加します。

CDCガイドラインに書かれている内容は主に以下の通りです。

・ウイルスの症状がある場合は、家にいて他の人から離れる。
・体調が回復し熱が無い状態で24時間以上経った場合は、通常の生活に戻ることができる。
・通常の生活に戻った際も、5日間以上はマスクや空気の清浄など、予防措置をとる。

また、このガイドラインは新型コロナウイルス固有のものではなく、呼吸器ウイルスの蔓延防止のためのガイダンスです。

cdc.gov/respiratory-vi…

cdc.gov/respiratory-vi…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

少子化対策の財源 維新 高齢者の医療費窓口負担3割など提言案
https://t.co/TVxSkYt60R #nhk_news
政府案『少子化対策の財源は、社会保険料から徴収』に対して
維新案『同財源は、高齢者の窓口負担の増加で捻出』
と提言したように書かれた記事ですが
日本維新の会は、少子化対策名目で社会保険料を財源として流用するこの支援金制度案そのものに反対しており
誤報、ミスリードの可能性が高い点に注意が必要です。
nhk.or.jp/politics/artic…
otokitashun.com/blog/daily/338…

党内で提言案を議論している、医療制度改革タスクフォースの事務局長・足立議員から
「NHKが間違ったリークに基づく報道をしている」として説明が行なわれています。
x.gd/1sRPU
x.gd/NVLQB
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

JAXA探査機 電源切れる 月面着陸から2時間余りの20日午前3時前
https://t.co/SfQqdJAXcJ #nhk_news
SLIMは月面着陸時から太陽光による発電にトラブルを抱えた状態ですが、テレメトリによればパネルは西側を向いており、今後パネルに太陽光が当たる可能性があります。
過放電(電池の残量が0にもかかわらず放電が続くこと。例えば液漏れが生じた乾電池のような状態)を防ぐため、事前のプログラム通り残量12%の段階でバッテリは切り離されたため、【電源を切った】が適切な表現になります。
x.com/SLIM_JAXA/stat…
x.com/SLIM_JAXA/stat…
x.com/SLIM_JAXA/stat…
x.com/SLIM_JAXA/stat…
x.com/SLIM_JAXA/stat…

SLIMについての公式な情報は以下のウェブサイトやXアカウントを参考にしてください。
isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM…
x.com/SLIM_JAXA?s=20
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

「権力の暴走をチェックするのが新聞の本当の使命である」

元新聞記者 #西山太吉さん の言葉です

沖縄返還を巡る日米の密約の存在を報道、機密文書を違法に入手したとして有罪判決を受け、その後も問題の追及を続けました

↓【追悼 2023年に亡くなった方々】
https://t.co/195NPF8Hqh
#nhk_video https://t.co/MVwM6DR9Em
Video thumbnail
西山太吉氏は機密文書の入手し密約の存在を明らかにしました。
しかし「文書を入手する目的で既婚の女性事務官に近づき、酔わせて強引に肉体関係を結び、文書持出を依頼した」取材活動について違法性があると最高裁に判示されています。
cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/3…
courts.go.jp/app/hanrei_jp/…
引用
当初から秘密文書を入手するための手段として利用する意図で女性の公務員と肉体関係を持ち、同女が右関係のため被告人の依頼を拒み難い心理状態に陥つたことに乗じて秘密文書を持ち出させたなど取材対象者の人格を著しく蹂躪した本件取材行為は、正当な取材活動の範囲を逸脱するものである
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

文化庁は筆や墨などを使って、伝統的な筆遣いで手書きする「書道」を、ユネスコの無形文化遺産に提案することを決めました

選定理由について、日本の文化の多様性や深みを世界に広く発信していく観点で審議し、最もふさわしいと判断したなどとしています

https://t.co/km4XkK1g2p
#nhk_video https://t.co/ox0HgMSAOG
Video thumbnail
中国発祥である事を理由に、今回の書道をユネスコの無形文化遺産へ提案する行為が相応しくないとの誤解があるようなので、補足します。

記事中では明記されていませんが、既に中国は2009年に書道を登録しています。
ich.unesco.org/en/RL/chinese-…

毛筆によるモンゴル書道が2013年に登録されているように、書が発祥した中国以外の国の書道も登録されています。
ich.unesco.org/en/USL/mongoli…

日本の書道は、漢字の他に仮名文字のみで表現されることもあり長い歴史の中で日本の書道として発展、日本文化の形成とその多様性に寄与してきた事を踏まえての提案と言えます。
日本が書道の発祥であるという提案では無い事に注意が必要です。
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

マイナンバーとひも付けの保険証情報 台帳と不一致 約139万件
https://t.co/LhocfyoK4G #nhk_news
「台帳との不一致 139万件」というセンセーショナルな見出しである一方、本文ではその殆どが「氏名や年齢の記載ミス」等であり、「他人と誤って紐付けられたケースは450件程度と推定される」と記述されているため注意が必要です。

なお、現行の健康保険証の不正利用や事務手続きの誤りは年間で600万件にも上っています。

保険証認証のためのデータ交換基準に関する研究(総括研究報告書) | 厚生労働科学研究成果データベース
mhlw-grants.niph.go.jp/project/8787
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

処理水放出 トリチウム16ベクレル検出 東電「安全に影響ない」
https://t.co/d514LNojB5 #nhk_news
公共性の高いNHKの発信としては、見出しが情報不足で、混乱の元となっています。

現在のタイトルである
「処理水放出 トリチウム16ベクレル検出 東電「安全に影響ない」」というタイトルは

「処理水放出 トリチウムWHO基準の625分の1検出 東電「安全に影響ない」」

等、正しく情報が伝わるタイトルにすることが必要です。

synodos.jp/fukushima-repo…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

長野 中3男子死亡事故 “ひき逃げ”無罪判決に検察が上告 #nhk_news https://t.co/O3ikMdsieY
ミスリードを招く恐れがあるタイトルです。

記事内にもありますが、被告は既に、過失運転致死罪で執行猶予付きの有罪判決が確定しています。

今回は、被告の行動が「ひき逃げ」にあたるかどうかが争点になっています。

被告は被害者をはね「人に衝突した」と思って現場に戻り、靴や靴下を確認したが、約3分間探して被害者は見つけられなかった。その後、酒の臭いを消すためコンビニで口臭防止用品を購入して服用。再び現場に向かい、被害者が見つかると自ら人工呼吸などをしたが亡くなった。

asahi.com/articles/ASR9V…
nikkei.com/article/DGXZQO…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

アメリカ軍は、シリア上空を飛行していた無人機に、ロシア軍の戦闘機が発射した照明弾が命中したと発表し、「無責任な行為だ」とロシア軍を非難したうえで、危険な行為をやめるよう求めました。

https://t.co/bb30e2AFLa

#nhk_video https://t.co/EeMjPkx9lF
Video thumbnail
ロシア軍機が発射したのはフレアと呼ばれる火工品ですが、これは照明弾ではありません。
熱源を追尾する赤外線誘導ミサイルを自機からそらすために使用されるもので、周囲を照らすことを目的とする照明弾とは用途が異なります。
なお、今回ロシア機はミサイルの欺瞞のためではなく、挑発行為としてこのフレアを発射したものとみられます。

参考
防衛省 (1971年). “防衛省規格 弾薬用語”
mod.go.jp/atla/nds/Y/Y00…
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

マイナンバーカード 本人希望で廃止 4割近くが自主返納 #nhk_news https://t.co/uBDEEuDZTu
記事中には「250件のうち、4割近くが自主返納」とあり、廃止した250人のうち約100人が自主返納をした状態で、全体の4割ではありません。
Profile image

NHKニュース

@nhk_news

【速報 JUST IN 】マイナンバーカードのシステム 一時停止を要請 河野デジタル相 #nhk_news https://t.co/CZ4SDSNFCN
「マイナンバーカードのシステム一時停止を要求」の文章は事実誤認を誘発する可能性があります。
日本経済新聞によると、
オンラインの記者会見で富士通子会社の富士通Japan(ジャパン)のシステムに原因があると言及した。「運用を停止して徹底的に総点検をおこなうよう8日に要請した」と述べた。
とあります。
マイナンバーカード自体のシステムを停止するものでは無いことに注意してください。
nikkei.com/article/DGXZQO…