戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
112位 ライブドアニュース 70
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
112位
アイコン
ライブドアニュース
ノート数: 70
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【入院】立憲民主党・原口一博議員が肋骨7本骨折「眠っていたところ突然、強い衝撃を受けて…」
https://t.co/nkYLepnKJT

「気づけばベットから投げ出されていました」と説明。「自力で救急車を呼んで搬送されたものの、強い痛みで息が良く吸えず酸素吸入をしています」と、現在の状態を報告した。 https://t.co/jWD39Js2hv
Tweet image
暴漢に襲われたと解釈している人がいるため背景を補足します。

事務所によると、原口氏は自宅で転倒しました。

news.yahoo.co.jp/articles/10aab…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【注意】「スマホ認知症」急増、脳のオーバーワークで記憶障害など発生 対策は「デジタルデトックス」
https://t.co/6wOueuZVSt

自分がスマホ認知症になっていないか、8つのチェックリストは以下の通り。この中で3つ以上当てはまる人は要注意だという。

・スマホはいつも手元にスタンバイ。 https://t.co/HNuepyHmzl
Tweet image
「スマホ認知症」は正式な医学用語ではありません。

医学的事実: DSM-5(米国精神医学会診断基準)に記載なし。ICD-11(WHO国際疾病分類)に該当項目なし。日本神経学会の認知症診断ガイドラインにも未記載です。

実際の現象: スマートフォンの過度使用による一時的な認知機能低下は研究されていますが、これは可逆性の「脳疲労」状態であり、厚生労働省が定義する真の認知症(脳細胞の死滅・機能低下による6ヶ月以上継続する状態)とは根本的に異なります。

医学的根拠のない用語による過度な不安は適切ではありません。

厚生労働省公式:mhlw.go.jp/seisaku/19.html
日本神経学会公式:neurology-jp.org/guidelinem/nin…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【復元】1万年以上前に絶滅の「ダイアウルフ」を蘇らせることに成功 米企業
https://t.co/aWXMaMxY9c

ゲノム編集の技術で、約1万3000年前に絶滅したダイアウルフの子どもを復元することに成功したと発表。誕生した3匹は生後3カ月から6カ月で、現在はアメリカ国内の保護区で健康に成長しているという。 https://t.co/XhWC4OUVQE
Tweet image
今回のColossal Biosciences社の主張、特に「ダイアウルフの復活」という表現を使うことに対する妥当性は議論の余地がありますが、この記事では異論に触れられていません。

ダイアウルフ固有の遺伝子編集がどのくらい含まれているかは、データが開示されていないため不明です。また、外見的特徴を決定する遺伝子は、ダイアウルフではなくハイイロオオカミから選ばれたものです。

現時点では「ダイアウルフの復活」ではなく「ダイアウルフに近い外見的特徴を持つ、ハイイロオオカミの亜種に近い存在」と呼ぶのが妥当であると考えられます。
xenospectrum.com/successful-res…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【行政書士が説明】中国人48名が来日直後に生活保護を申請 開始決定せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは
https://t.co/7lPdFTx48T
見出しのみで誤解を与える可能性があるため補足情報を追記いたします。

記事本文にある通り、2010年の出来事で、すでに対策が実施されています。
news.livedoor.com/article/detail…

記事本文では「真偽不明の情報や、今回紹介したような極端、かつ現在は発生しにくい不正事例に惑わされ(以下省略)私たち国民にも冷静な態度が求められます。」
とあり、フェイクニュースがセーフティネットを害すことを懸念しています。
news.yahoo.co.jp/articles/892b9…

この問題は2010年に起こった問題で、同年内に打ち切り・辞退されています。
news.yahoo.co.jp/articles/892b9…
nikkei.com/article/DGXNAS…

日系人であっても生活保護目的の来日は現在厳しく規制されています
news.yahoo.co.jp/articles/892b9…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【変動】新発見の小惑星、7年後に地球衝突の可能性が「3.1%」に高まったと発表 NASA
https://t.co/ls205bHeTs

欧州宇宙機関(ESA)は「2.8%」と推定。NASAとESAは異なる方法で小惑星の軌道を調べているが、いずれも、過去20年で発見された小惑星の中で最も衝突リスクが大きいという。 https://t.co/cEvbAO8lyY
Tweet image
本ポストでは小惑星の衝突確率が3.1%に上昇したとありますが、これは昨日時点のデータに基づく古い情報であり、今日(2/20)発表された最新のデータではこの小惑星の衝突確率は1.5%に半減されています。

衝突確率を随時更新しているNASAのサイト(一部キャリアから接続できない不具合が起きているためアーカイブ化しています)
archive.ph/ZxwR9

また、小惑星の衝突確率上昇は確率計算の仕様上一時的に起きる現象であり、正確な軌道が求められて確率が急激にほぼゼロに落ち着くパターンが殆どであることに注意が必要てす

欧州宇宙機関による解説動画と解説記事
m.youtube.com/watch?v=3_6Ff_…
esa.int/Space_Safety/P…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【法廷闘争】任天堂が「スーパーマリオ」訴えるも敗訴 コスタリカ
https://t.co/BVeoCkFXXR

スーパーマーケットが店名を商標登録しようとしたところ、任天堂のアメリカ法人が名前の独占権を主張。任天堂が登録していた商標は食品小売業をカバーしておらず、店舗側の商標登録が認められたという。 https://t.co/6jMYwQGJI3
Tweet image
事実誤認が含まれています。コスタリカのスーパーマーケット「スーパーマリオ」の開店は2013年ではなく、『スーパーマリオブラザーズ』の発売より12年前にあたる1973年です*。

*elpais.com/babelia/2025-0…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【突如】「東京で最も有名な撮影スポットが消えた」 相次ぐ迷惑行為で撮影禁止に
https://t.co/86s9WQpPL3 https://t.co/WKf1WQRZHf
Tweet image
見出しのみで誤解する人が見えるため補足情報を追記いたします。

有名撮影スポットが全面撮影禁止ではなく、「取材、撮影の申請さえしてもらえれば、プロアマ問わず撮影の検討はさせていただく」との回答がありました。
「撮影の全面禁止などの規制はさすがにいたしません。」
news.livedoor.com/article/detail…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【行方不明】価格高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ
https://t.co/J2lbH5zzO7

茶碗32億杯分程のコメが消えたという。市場関係者によると、一部の卸売業者や生産者などが、より高く売れるタイミングまで、コメを余分にストック。市場に出回る量が減り、高値になっているとみられる。 https://t.co/dxmoS2V44k
Tweet image
背景情報を追加します
農水省はすべての米の流通を調査しているわけではなく、取扱量が一定以上の対象業者からの報告を集計し、流通在庫全体の75%をカバーしています
見出しにある「21万トン」は報告対象集荷業者の集荷量が12月末時点で前年に比べ20.6万トン減少したことを指しています
一方で、販売量が4万増加している事から農水省の調査対象外での流通比率が高まっており、農水省の調査方法が流通実態の把握にそぐわなくなってきている点に留意が必要です
maff.go.jp/j/press/nousan…
maff.go.jp/j/council/seis…
maff.go.jp/j/seisan/keika…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【指摘】麻生泰氏、“献体前でピース”騒動の炎上は「生活状況良くない人が増えてるのかな」
https://t.co/OFumk01Xs2

麻生氏は女性外科医の投稿を「“海外ではこういう解剖ができる”っていうことを、仲間のドクターにお伝えしたかった」とし、炎上は、心に余裕のない人が増えたからではと指摘した。 https://t.co/XuWaAFtAHj
Tweet image
米国ではご遺体の写真撮影やSNSアップが問題ないかのような誤解があります。

米国でもご遺体は尊厳と敬意をもって扱われるべきとされており、写真撮影してSNSにアップする行為は非倫理的とされています。実際に米国の大学や教育機関では、画像をSNSで共有することを禁止する厳格な方針を設けています。

実習では同意書が求められることが多く、違反した場合は退学や解雇といった懲戒処分を受ける可能性があります。

本件の医師はご遺体を背景にピースサインの写真を投稿するなどしており米国においても非倫理的行為に該当する可能性があることに注意が必要です。

anatomypubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/as…
pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC73…
libguides.mssm.edu/virtualanatomy…
pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC73…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【心境語る】伊藤健太郎、道交法違反容疑で逮捕直前に「自分がわからなくなった」
https://t.co/fg1f8fgsMa

伊藤は当時について「いろんな役を一気にやっていたのが一番多い時期だったかもしれない」「自分が『あれ?本当の自分ってなんだっけ?』と思うことが増えた」と振り返った。 https://t.co/1jp6aAvKun
Tweet image
見出しが誤解を招く可能性があるため補足します。
この見出し「伊藤健太郎、道交法違反容疑で逮捕直前に『自分がわからなくなった』」は、2019年に占いを受けた際の心境を述べたものであり、逮捕直前の状況を指しているわけではありません。
この点に留意する必要があります。

news.livedoor.com/article/detail…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【中国メディア報道】中国で呼吸器感染症が拡大、インドも感染者確認を公表
https://t.co/uOQykaCwgt

中国で「ヒトメタニューモウイルス」感染症が拡大していると報道。乳幼児を中心に感染し、肺炎や発熱の原因となる。同ウイルスはインフルエンザウイルスと感染症状が似ているという。
リプライ等で新しい感染症・無名/不詳な感染症と誤解しているケースが見られるため補足します。

HMPV(ヒトメタニューモウイルス)は2001年に発見された風邪の原因となる一般的な呼吸器感染症で、幼児によく感染するものです。
meiji-seika-pharma.co.jp/hmpv/
tsudashonika.com/disease-cat/hm…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【研究】1歳未満からの保育施設通い「発達に好影響」、東北大などのチームが4万人解析
https://t.co/kfvLdfIGCj

日本では3歳まで母親が家庭で育てないと成長に悪影響があるとする「3歳児神話」が根強いが、チームは「発達に悪影響はないので安心して預けてほしい」としている。
誤解を招く見出しです。

この研究は保育施設通いと発達の因果関係を証明したものではありません。

保育施設利用群と未利用群とで異なる因子が多く、例えば利用群の方が世帯年収が高い、親の学歴が高い、などがあります。

以下、東北大のプレスリリースから引用

「今回の研究では 3 歳時点の発達を比較したに過ぎず、3 歳以降の発達や発達以外の母子関係やその子の心理的安定などを評価したものではなく、一概に保育施設での子育てが家庭での子育てに優れるということを結論付けるものではありません。」

tohoku.ac.jp/japanese/newim…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【長期休暇】テイラー・スウィフトが1年間の活動休止へ スタッフに「1年だけ休ませて」
https://t.co/dCOZEuoXuT https://t.co/KXQMrRBmmS
Tweet image
信頼に欠けるニュースソースです。

初出記事(当該記事の引用元)だと思われるUs Weeklyは、ゴシップサイトであり、過去にテイラー・スウィフトに関して「妊娠した」との偽情報を記事にしています。

また、Us Weeklyにおいても、「1年間の活動休止」については触れられていません。
usmagazine.com/celebrity-news…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【意見陳述】伊東純也の2億円訴訟 女性2人が初の記者会見「性被害は事実」
https://t.co/92aM6Kr7uK

20代女性Aさんは「絶対に嘘ではありません。謝罪をしてほしいです」と述べ、Bさんは、隣のベッドでAさんと伊東との性行為を「見た」という。 https://t.co/sCUR6FJzq4
Tweet image
本投稿が「2億円訴訟の被告は伊東純也選手である」という誤解を招いているので背景情報を付します。
被告となっているのは、伊東選手から性加害を受けたと主張し、嫌疑不十分として不起訴となった女性2名です。
fnn.jp/articles/-/792…

本投稿は、当事者のどちらが原告であるかを明示せず女性側の訴えを一方的に取り上げているため、上記誤解を招いており、「重要な背景情報が欠けている」に該当します。
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【修学旅行中】日本航空とユナイテッド航空の国際線機内で高校生25人が集団食中毒のような症状
https://t.co/1lcFUAPCYH

グアムから成田空港へ向かう国際線2便で計25人が集団食中毒のような症状を訴えた。日本航空の機内では11人が発熱や嘔吐を訴え、日本航空が緊急事態を宣言したという。
記事内でも述べられていますが『警察によりますと、搭乗前から数人が体調不良を訴えており、機内食が原因ではないとみられ』ます。

よって現段階では日本航空が提供した機内食による食中毒ではないものとみられます。

news.livedoor.com/article/detail…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【速報】インドネシアでマグニチュード不明の地震が発生 気象庁が日本への津波など影響調査
https://t.co/tM5bUBd4jY

日本時間午後0時30分頃、インドネシア付近でマグニチュード不明の地震が発生。また、同時刻にインドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生したという。
実際には「インドネシアでマグニチュード不明の地震」は発生していません。
返信でも触れられている通り、「マグニチュード不明」という文言は地震に起因しない「遠地地震に関する情報」を発表した際に自動的に付加される情報であり、特に意味を成さないものです。
火山の大規模な噴火による気圧波は津波を生じさせることがごく稀にあり(令和4年のフンガ・トンガ噴火)、「遠地地震に関する情報」の仕組みを利用して、津波を発生させる可能性がある大規模な火山の噴火をお知らせしています。

data.jma.go.jp/sapporo/jishin…
weathernews.jp/s/topics/20241…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【公表】日本、ウクライナに4700億円超融資へ
https://t.co/P5460as2UD

日本政府が、ロシアの凍結資産を活用したG7によるウクライナ支援で、4719億円の融資を実施することが28日分かった。G7はすでに支援で合意しており、各国の融資額など詳細を説明した文書が公表された。
リプ欄で度々誤解が見られるために補足情報を入れます。

投稿本文及びに記事内に書かれている通り、ウクライナへの融資は”ロシアの凍結資産”を活用した融資で
日本資産を使用したものではありません。
news.livedoor.com/article/detail…

ロシアの凍結資産とは
www3.nhk.or.jp/news/special/s…

そのため「バラマキ」表現は適切ではありません。
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【出口調査】無党派層は自民党より立憲民主党へ投票
https://t.co/BpyIb7h08R

比例代表で無党派層の支持が最も多かったのは立憲民主党で25%。続いて国民民主党で17%、自民党が15%、維新の会とれいわ新選組がともに11%、共産党が6%、公明党と参政党がともに5%の順となった。 https://t.co/od7b7WY588
Tweet image
画像のグラフが間違っています。
公明のグラフが立憲のもの
立憲のグラフが維新のもの
維新のグラフが公明のものです。

news.ntv.co.jp/category/polit…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【会見】「渋谷・新宿には来ないで」ハロウィン前に外国人観光客へ両区長が訴え
https://t.co/oYb3UPYYUR

新宿区区長は「ゴミを残していくことは教養のある、理性のある人間が行うことではありません」と述べた。両区長は、外国人観光客に対しルールを守ることや日付をずらして訪れるよう訴えた。 https://t.co/b8ruvs6kPc
Tweet image
あたかも外国人観光客を対象とした訴えのようなタイトルですが、国内外からの来街者(来外者ではない)への依頼で、発言した本人も外国人をターゲットとしたものではないと繰り返し主張してるが、外国人と報道されていると主張しています。
x.com/yoshizumi_ken/…

記者会見の動画を下記に貼りますが、国内外との主張をされているのがわかります。

google.com/url?sa=t&sourc…
Profile image

ライブドアニュース

@livedoornews

【被害】保育園に向かう途中の5歳男児3人、中国人武装集団に襲われる スイス
https://t.co/NOzVn71272

刃物で刺された子どもたちは全員病院に運ばれ、このうち1人は重傷を負った。保育士がほかの男性の手を借りて不審者を素早く制圧したという。不審者の身元は23歳の中国人男性と特定された。 https://t.co/tgYSRuXxsx
Tweet image
タイトル及び記事中で犯人を「武装グループ」としていますが、この記事のソースとみられる中央日報[1]は「20대 중국인 괴한에게 습격당해(20代の中国人不審者に襲われ)」としており、武装グループとは表現されていません。また、BBC の報道[2]では「a 23-year-old Chinese man」となっているなど、他の報道機関でも単独犯と報じられています。

また、Papago 翻訳では「20대 중국인 괴한에게 습격당해」が「20代の中国人武装グループに襲われ」と誤訳されることから、その影響による誤情報の可能性があります。

[1] joongang.co.kr/article/252814…
[2] bbc.com/news/articles/…