戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
126位 肛門科女医 みのり先生 65
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
126位
アイコン
肛門科女医 みのり先生
ノート数: 65
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

接種率の高い東北地方で接種後死亡が認定された。すぐに報道されず今頃になってから報道されたのは何故なのか?
https://t.co/crqkTqlPUu
予防接種健康被害救済制度では予防接種と予防接種後に生じた有害事象の因果関係を厳密に証明することは通常不可能な為、「厳密な医学的な因果関係までは必要とせず、接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象とする」という方針です。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/content/109000…

また日本では心臓突然死する人が年間約7.9万人います。7分にひとりが心臓突然死で亡くなる計算です。

ak-zoll.com/aed/column/aed…

以上より有害事象がワクチンに起因することは否定できませんが、一方でワクチン接種しなくても一定割合で心臓突然死が起こることからワクチン接種直後の死亡がワクチンに起因すると断定することも出来ません。

Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

「インフルエンザがものすごく流行っている。
夏の間ずっと流行ってきて再拡大。

原因は明らか。
昨年インフルとコロナの同時打ちをしたから。…
ブログで投稿者が根拠にしてる動画中の論文は下記で”2,3週間毎”に接種をした際の免疫反応を調べたものですしインフルエンザという単語は論文中に登場しません。
sciencedirect.com/science/articl…
日本が今年、インフルエンザ総陽性数がコロナ禍前に比べて陽性数が異常に多いという事実は全く存在しませんが↓
niid.go.jp/niid/ja/10/209…
インフルエンザの抗体免疫は「何年も流行しなかった」のでほぼ接種のない世代も含め激減してます↓
sankei.com/article/202210…
また5,6回目を高率に高齢者に接種したアイルランド↓
covid-19.geohive.ie/pages/vaccinat…
等の欧州の早期緩和地域は昨年緩和後に季節外れの流行は見られてますが今年は別段の季節外れの流行がみられている訳でもありません↓
app.powerbi.com/view?r=eyJrIjo…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

今起きているとんでもない数のワクチン後遺症、そして今後必ず起こりうるであろうコロナワクチン薬害訴訟を見越して逃げ始めたのでしょうか。

https://t.co/t3DxQDkzsF
本ノート作成時(2023/12/09)までに、ワクチン接種に起因して遷延する症状の存在を確認できていません。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0170.html

種々の体調不良の原因は多岐にわたるため、安易に特定のイベントの後に発生した前後関係から関連を断定せず、専門の医療機関を受診してください。

検査等からワクチン接種との関連を否定できないと診断された場合、補償を受け取ることができます。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0003.html

適切な治療と救済へアクセスするためには、自己判断や不十分で不適切な診断に終始することなく、専門の医療機関を受診することが推奨されます。
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

もう多すぎやろ・・・。今年に入ってから何人亡くなった?芸能人でこれだから、一般人は何千倍も多いと思う。
https://t.co/pGXLPKYuZi
死者数の多寡をこのような著名人の訃報から推し測ることは適切ではありません。
死者数のトレンドは超過死亡や平均寿命によって観測されます。
例えば超過死亡の迅速把握は以下を参照し、最新の情報をチェックすると良いでしょう。
niid.go.jp/niid/ja/from-i…

また、特定の医薬品等がそうしたトレンドへ関与したことを確認するには疫学的な検証が必要不可欠ですが、摂取群(ワクチンなら接種群)と非摂取群での対象比較等の検討が本ポストではなされていません。
例えばワクチン接種後の安全性の追跡調査は厚生労働省のウェブサイトを参考にしてください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

私の患者さんでワクチン接種後の発癌が増えていることと関連があるのか?80代以上のターボ癌も多いけれど、若年者の癌も多くて悲しくなる。
https://t.co/BuJUHNt13N
投稿者がブログで触れている論文は下記の研究で1990年から2019年のがんの増加の話なのでブログで示唆されている2020年末から実用化されたmRNAワクチンとは何らの関係もない事象についての研究です。
bmjoncology.bmj.com/content/2/1/e0…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

これはひどい。ひどすぎる。よほど都合の悪い本質をついた内容だったに違いない。ひどい言論弾圧。日本はこの先どうなるのだろう。こんなこと許してはならない。
Tweet image
「言論弾圧」について事実誤認があることから補足します。
言論弾圧とは、公権力が検閲制度などの手段を用いて、言論・表現を制限することです。
民間企業によるサービスであるYouTubeは、コミュニティガイドラインにしたがい、たとえば医学的に誤った情報に関するポリシーなどに反した場合には、チャンネルまたはアカウントを停止することができます。

YouTube - 医学的に誤った情報に関するポリシー support.google.com/youtube/answer…
YouTube - チャンネルまたはアカウントの停止 support.google.com/youtube/answer…

このノートは役に立ちましたか?
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

ここ1〜2週間で、そして今日も、患者さんの家族で「胆管癌」が4名。全員ワクチン複数回接種済み。胆管癌なんて滅多に聞くことがない癌だったのに・・・。本当に多い。
https://t.co/tqzvaKQoei
胆管がん(ICD10:C221,C240)は肝及び肝内胆管,と胆のう及びその他の胆道の悪性新生物に人口動態で所属します
niph.go.jp/journal/data/6…
が両者の上半期の死者推移は下記の通りで今年も別段の異常はありません
15年14316 8952
16年14177 8860
17年13535 8958
18年12944 8903
19年12616 8845
20年12147 8831
21年11940 8995
22年11699 8786
23年11385 8629

下記サイトで月別死亡者数推移を選択すると死因年代別死亡数を含め推移がグラフ化でき一括元データも取得できます。 snowgray.sakura.ne.jp/covid19/statis…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

嘘はやめようよ。もう何もかもあからさますぎる。
https://t.co/ve2XThtdOt
当該研究↓は
tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results…
関連症状で受診・入院した方が対象病原体に陽性を示す割合の多寡が接種者と未接種者で異なるかでワクチンの有効性を判断するtest negative designという標準的研究手法です↓
jsvac.jp/topics/influen…
動画の批判はコロナ陰性の肺炎入院が75:137で未接種より二価ワクチン群が多くワクチンはそれらの疾患を増やしたとの主張ですが
twitter.com/i/status/17277…
この研究は22年10月~23年3月の入院者の調査でその期間の高齢者の未接種率は7%↓
info.vrs.digital.go.jp/dashboard/
高齢の2価ワクチン接種率は12月10日頃に38%↓で
asahi.com/articles/ASQD9…
2価ワクチン接種者にコロナ陰性入院が発生し易いと推定する状況にはありません
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

私も診ているターボ癌。これが臨床現場で起きている事実。
Quoted tweet profile image

KAITO

@teteatete2021

それまで元気に過ごしていて、数ヶ月前の人間ドックではなにも異常を指摘されなかった年配の方。

コロナワクチン打ってから体調崩して、CTとかの画像検査受けたら、肺の中に「水玉模様」のような多発転移、膵臓や肝臓にも腫瘍あり、ついでに脳にも転移巣。…
2021年9月21日にファクトチェック済みのデマです。
ターボ癌を提唱したライアン・コール博士は存在を主張するばかりで、根拠となるデータの掲示を拒否している。
leadstories.com/hoax-alert/202… @leadstoriescomより

接種を機に癌が急増したという事実から無い。
日本において、癌死亡率はコロナ禍前からの微増傾向を維持。
mhlw.go.jp/toukei/list/81…

米国CDCのデータでもがん死亡の傾向の変化は見られず。
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Co…
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Pr…

一部ワクチンに利用されているSV40由来分子、発癌性認められず。
apnews.com/ap-fact-check/…

『ワクチンによるDNA改変』の証拠とする実験、癌細胞(Huh7)を対象としており正常な細胞とは無関係の実験。
mdpi.com/1518306
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

大動脈解離と脳幹出血。診療をしていて自分の患者さんから聞くことのなかった疾患を接種が始まってから何例聞いたことか。明らかにおかしい。今までなかったことが起きている。
https://t.co/Dts6v2UHXD
大動脈解離は、古くからある疾病であり、ほとんどの場合、何の前触れもなく、突然、胸や背中の激痛とともに起こります。
ncvc.go.jp/hospital/pub/k…

日本での大動脈解離死は緩やかな増加傾向であり、新型コロナワクチン接種開始後もその傾向に変化はありません。
mhlw.go.jp/toukei/list/81…

超過死亡も相関係数から新型コロナ感染ではないかと推測できますが、ワクチン接種が原因だと疑う理由はありません
exdeaths-japan.org/graph/weekly/
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/o…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
info.vrs.digital.go.jp/dashboard
medicalfacts.info/infect.rb?c=Ja…
尚、ワクチンの効果は接種から2週間以降から数ヶ月の期間に見られるとされており、この分の遅延を考慮すると接種と感染等との相関係数は負になるので、安全性や効果の証拠となる可能性があります。
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

パンデミック条約とIHRの改訂について分かりやすく解説されている動画2つご紹介。
期限が迫り来る中で何ができるのか?国民全員が自分事として捉えなければ事態は何も変わらない。気付いた人だけでも声をあげてほしい。
https://t.co/1yYGS9lBJR
パンデミック協定案には各国の個別政策に干渉できる文言はなく、国家主権の尊重と内政不干渉が明記されています。
第37条では第36条の批准、受諾、承認、正式確認又は加入後に発効するとされています。
これは第35条の署名後に国内承認を経ることを意味します
apps.who.int/gb/inb/pdf_fil…

IHR修正提案に国家主権の条項に変更はなく、接種等を強制する文言もありません
apps.who.int/gb/wgihr/pdf_f…

協定案もIHR改正案も何度も作業部会で検討します
apps.who.int/gb/ebwha/pdf_f…
who.int/news/item/27-0…
who.int/news/item/07-1…
これらの改正後も一定期間は文書による拒絶通知で改正の効力を停止できます
mhlw.go.jp/bunya/kokusaig…
このように各国の国内承認の余地が残されています
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

ワクチンをちゃんと接種したのに「コロナ後遺症」?
こんな目に遭わないために接種したはず。百歩譲って「コロナ後遺症だ!」と言うなら、ワクチン効いてないやん?何のためのワクチンやったん?
こうやって「コロナ後遺症」が増産される。
Video thumbnail
新型コロナワクチンは高い発症・重症化予防効果を示した。
nejm.org/doi/full/10.10… | NEJM

しかしプラセボ群との対照試験の結果、ファイザー社製ワクチンの治験にて、接種群約18,000人中一人の重症化例が確認されている。
元より完全な防御までは保証されていない。
fizz-di.jp/archives/10788… |〜Fizz Drug Information〜

日本での三回目接種数は2023/11/4現在約8662万回で、これは全人口の約7割に当たる。
ファイザー製ワクチン治験の約4812倍のサンプル数であり、この報道のような事例が発生しうる可能性は十分に考えられる。
info.vrs.digital.go.jp/dashboard|デジタル庁
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

ついに感染研の所長まで・・・。もう隠しきれないから?ワクチン接種を続けるのなら効果と危険性について医学的・科学的な検証を。
https://t.co/mRQ8hm10NK
日本の超過死亡は2020年初めから2023年初めにかけては一貫して増加しています。超過死亡や新型コロナ陽性死亡および感染と新型コロナワクチン接種は時系列的に全く相関しません。一方で、超過死亡と陽性死亡や感染は良く相関します。よって、超過死亡の主原因は新型コロナ感染ではないかと推測できますが、新型コロナワクチン接種が原因だと疑う理由はありません。
exdeaths-japan.org/graph/weekly/
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/o…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
info.vrs.digital.go.jp/dashboard
medicalfacts.info/infect.rb?c=Ja…
尚、ワクチンの効果は接種から2週間以降から数ヶ月の期間に見られるとされており、この分の遅延を考慮すると接種と感染等との相関係数は負になるので、安全性や効果の証拠となる可能性があります。
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

ワクチンの効果を検証すること以上に、ワクチンの危険性を検証することのほうが大切。そして日本だけが何度も接種をし続けていることに対する医学的根拠を誰も示していない。今必要なことは立ち止まることだと思う。
https://t.co/KN7jkSOOvH
日本の超過死亡は2020年初めから2023年初めにかけては一貫して増加しています。超過死亡や新型コロナ陽性死亡および感染と新型コロナワクチン接種は時系列的に全く相関しません。一方で、超過死亡と陽性死亡や感染は良く相関します。よって、超過死亡の主原因は新型コロナ感染ではないかと推測できますが、新型コロナワクチン接種が原因だと疑う理由はありません。
exdeaths-japan.org/graph/weekly/
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/o…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
info.vrs.digital.go.jp/dashboard
medicalfacts.info/infect.rb?c=Ja…
尚、ワクチンの効果は接種から2週間以降から数ヶ月の期間に見られるとされており、この分の遅延を考慮すると接種と感染等との相関係数は負になるので、安全性や効果の証拠となる可能性があります。
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

mRNAワクチンを科学的な根拠に基づいて分析を行った総説本がネット上で公開されています。接種後死亡症例の組織写真も掲載されています。「反ワクのデマゴーグ」と批判していた人にこそ読んで頂きたい。これだけの懸念事項が出ているワクチンを中止せずに7回も接種している国はどうかしている。…
投稿中のブログには多数の誤謬が含まれています。
例えば世界は既に打ってないといって示されたour world in dataの図は既に適切な接種情報の更新をしていないためミスリードです。
実際はEU/EEAが情報を提供する18か国中7か国は5回目の接種を80代高齢者に30%以上行ってます↓
vaccinetracker.ecdc.europa.eu/public/extensi…
Englandも22年末までで日本の7分の6程度接種してます↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
既感染者の多い大阪の7波途中の死者の83.5%(最終的には79%)が接種者なので意味なしという話の誤りは大阪は93%の60歳以上の方が接種済だからです(下記28P,14P)。
pref.osaka.lg.jp/attach/38215/0…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

「重症化予防」が免疫抑制であることを分かっていながらワクチンを勧めているとしたら悪魔の所業ですね。いよいよ来週から始まるXBB対応ワクチン。日本は7回目に突入。世界を見渡してもこんなに接種している国はない。
https://t.co/PSfMeINfDG
投稿中のブログには多数の誤謬が含まれています。
例えば世界は既に打ってないといって示されたour world in dataの図は既に適切な接種情報の更新をしていないためミスリードです。
実際はEU/EEAが情報を提供する18か国中8か国は5回目の接種を高齢者に10%以上行ってます↓
vaccinetracker.ecdc.europa.eu/public/extensi…
Englandも22年末までで日本の7分の6程度接種してます↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
中でも一番4回目を接種したデンマークのコロナ入院数の推移は欧州で最も接種率の低く高齢化率は同程度のブルガリアと同じように流行の度に入院者の山は小さくなり収束していっています
ourworldindata.org/explorers/coro…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

数字に表れ始めている。ワクチン接種後から出生数が減り死者が増えている。つまり人口減少。接種後の流産・死産も患者さんで多くみられたけれど、これからは不妊問題が出てくるだろう。日本民族絶滅の危機。
https://t.co/6C7aKQ16PT
妊婦へのCOVID-19ワクチン接種と死産について
米国の2021/1-2022/10に10.6万人の出産者を対象にした研究により接種者は死産も早産も未接種者より少なかった事がわかっています。
thelancet.com/journals/landi…
投稿者は接種後の死産が多発したのを経験したような発言をされてますが
我が国の死産数(および死産率=死産/出産×1000)は公開されており
2019→2020→2021→2022に
19454(22.0)→17286(20.1)→16277(19.7)→15178(19.3)と推移しており何の異常増加もありません(下記リンク2pに2年分ずつ記載)。
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

説明を読んでもワケ分からん。健康な人には勧めないと言いながら定期接種?しかも国会が閉会になってから決めるという・・・。こんなに何回もワクチンを接種してるのも日本人だけだし、まだまだ続けてるのも日本だけ。本当にどうなってんの?
https://t.co/7VZviRr5yD
接種しているのは日本だけというのは各種のコロナ関連情報サイトが適切に更新されていない事を誤解、誤用した主張で例えばEnglandは22年秋に5回目として2価ワクチンを高齢者に接種し
medrxiv.org/content/medrxi…
国のホームページを見ると23年4月から75歳以上の7割に再度接種(6回目)をしている事がわかります
coronavirus.data.gov.uk/details/vaccin…

EU/EEAの情報提供18国中8国は高齢者に10%以上5回目の接種をしています(下記リンクのthird booster)
vaccinetracker.ecdc.europa.eu/public/extensi…


米国も2価ワクチンの高齢者接種率は43%ほどあります(下記リンクのupdated booster dose)。
covid.cdc.gov/covid-data-tra…
Profile image

肛門科女医 みのり先生

@koumonka_doctor

コロナワクチンを激推しし、YouTubeの違反動画を認定し削除していた医師集団が9月解散だと!「コロナワクチンで亡くなった人は一人もいません」「コロナは感染・伝染・重症化・死亡を防ぐ」と言っていましたが事実と異なりますよね?記者会見を開いて質疑応答に答えて頂きたい。…
ブログ先の記載
>\