コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
47位 | ![]() |
原口 一博 | @kharaguchi | 130 |
S
★
★
★
★
★
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。
このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
|
47位

原口 一博
ノート数: 130
ランク:
S
★
★
★
★
★
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。
このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。

原口 一博
@kharaguchi
「2024.9.3鹿先生
日本赤十字社はレプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合があることを広報(2023.12.22)
同社はレプリコンが今までのワクチンと違うことを認識している。」
日本赤十字社はレプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合があることを広報(2023.12.22)
同社はレプリコンが今までのワクチンと違うことを認識している。」

日本赤十字社では、各ワクチン接種により、献血が出来るまでの期間を制限しています
レプリコンワクチンに限った事では無い事に留意が必要です
jrc.or.jp/donation/about…
不確かな情報に惑わされず正しい情報の取得を心掛けましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/content/109000…
www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/kanijiru/backn…
レプリコンワクチンに限った事では無い事に留意が必要です
jrc.or.jp/donation/about…
不確かな情報に惑わされず正しい情報の取得を心掛けましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/content/109000…
www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/kanijiru/backn…

原口 一博
@kharaguchi
政府に聞いている質問主意書にコミュニティノートが付いている。
恐るべきこと。
あなたに聞いているのではない。政府に聞いている。
そんなに答えたければ、所属と名前を明らかにしたら良い。
データの矛盾もそのまま。
国会議員の専門家の知見を基づいた疑問に偽情報で邪魔するのをやめてほしい。
恐るべきこと。
あなたに聞いているのではない。政府に聞いている。
そんなに答えたければ、所属と名前を明らかにしたら良い。
データの矛盾もそのまま。
国会議員の専門家の知見を基づいた疑問に偽情報で邪魔するのをやめてほしい。

原口 一博
@kharaguchi
質問主意書
【感染症予防ワクチン非臨床試験ガイドラインの問題点について】
(1)Q mRNA「コロナワクチン」は、実態は遺伝子製剤であるのに、「ワクチン」と名付けることにより本来必要な各種非臨床試験がほぼすべて免除されるようになっている。
それらの試験とは、
①薬物動態試験(3種)…
【感染症予防ワクチン非臨床試験ガイドラインの問題点について】
(1)Q mRNA「コロナワクチン」は、実態は遺伝子製剤であるのに、「ワクチン」と名付けることにより本来必要な各種非臨床試験がほぼすべて免除されるようになっている。
それらの試験とは、
①薬物動態試験(3種)…
Xの利用規約に関して誤解を招くポストです。
Xユーザーは利用規約により、自身の投稿へのノートの付与などの改変を拒否する権利はありません。
「ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、ポストまたは表示することによって、当社が、既知のものか今後開発されるものかを問わず、あらゆる媒体または配信方法を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンスを(サブライセンスを許諾する権利と共に)当社に対し無償で許諾することになります」
Xサービス利用規約
x.com/ja/tos
Xユーザーは利用規約により、自身の投稿へのノートの付与などの改変を拒否する権利はありません。
「ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、ポストまたは表示することによって、当社が、既知のものか今後開発されるものかを問わず、あらゆる媒体または配信方法を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンスを(サブライセンスを許諾する権利と共に)当社に対し無償で許諾することになります」
Xサービス利用規約
x.com/ja/tos

原口 一博
@kharaguchi
ゴミコミュニティノートが付いている。
コスタイベの安全性と有効性について、何のデータをもとに良好と判断したのか?
遺伝子製剤に必要な治験は、不要とされていることを問題にしているのに「国会議員の国勢調査権」を妨害し国民の命を危険にさらす行為を直ちにやめるように警告します。… https://t.co/wNKNP0Lp8A
コスタイベの安全性と有効性について、何のデータをもとに良好と判断したのか?
遺伝子製剤に必要な治験は、不要とされていることを問題にしているのに「国会議員の国勢調査権」を妨害し国民の命を危険にさらす行為を直ちにやめるように警告します。… https://t.co/wNKNP0Lp8A

日本国憲法第62条は、国政調査権を両院(衆議院と参議院)に対して与えています。個々の国会議員に対してではありません。
具体的には、国政調査権の行使には議院内で担当する委員会での多数会派の賛同を得ることが不可欠です。個々の国会議員が任意に行使できるものではありません。
国政調査権について参議院のウェブサイトを例示します。
sangiin.go.jp/japanese/arama…
具体的には、国政調査権の行使には議院内で担当する委員会での多数会派の賛同を得ることが不可欠です。個々の国会議員が任意に行使できるものではありません。
国政調査権について参議院のウェブサイトを例示します。
sangiin.go.jp/japanese/arama…

原口 一博
@kharaguchi
武見厚労大臣📷福岡厚労大臣の意味 【2024.9.27村上康文教授と東北有志医師の会 コロナワクチン接種後から高齢者が大勢亡くなってる。特に一番まずいのが高齢者施設にいる高齢者たち。】 https://t.co/yd7a0BgmZN

日本の死者の著増はインフルエンザの激減にもかかわらず、既に第三波の2020年の12月には見られ前年比で単月で六千人増加しています。
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
また、勿論、世界中で、インフルが激減した冬季以外、コロナ禍の超過死亡は新型コロナの流行に応じて起きている事が論文報告されており、
elifesciences.org/articles/69336
下記の通り上記論文の図や、各所等で見られるように、見た目にも明らかです。
iiif.elifesciences.org/lax/69336%2Fel…
github.com/hmatejx/COVID_…
economist.com/graphic-detail…
また、ピーク時の超過死亡や平均寿命短縮は低接種率と関連した事が繰り返し示されています。
jamanetwork.com/journals/jamai…
jamanetwork.com/journals/jama/…
nature.com/articles/s4156…
高齢者施設での追加接種者のコロナ死と全死因死亡リスクの低さは既に論文報告されています。
thelancet.com/journals/lanwp…
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
また、勿論、世界中で、インフルが激減した冬季以外、コロナ禍の超過死亡は新型コロナの流行に応じて起きている事が論文報告されており、
elifesciences.org/articles/69336
下記の通り上記論文の図や、各所等で見られるように、見た目にも明らかです。
iiif.elifesciences.org/lax/69336%2Fel…
github.com/hmatejx/COVID_…
economist.com/graphic-detail…
また、ピーク時の超過死亡や平均寿命短縮は低接種率と関連した事が繰り返し示されています。
jamanetwork.com/journals/jamai…
jamanetwork.com/journals/jama/…
nature.com/articles/s4156…
高齢者施設での追加接種者のコロナ死と全死因死亡リスクの低さは既に論文報告されています。
thelancet.com/journals/lanwp…

原口 一博
@kharaguchi
「2022.12.26鹿先生
2021年コロナワクチン接種が始まってから動脈瘤の破裂、くも膜下出血、血管の破裂が増えている。
そのことを統計学的に指摘した論文ある(Surg Neurol Int2022.3)
脳外科医なら分かってる。言わないだけで」
2021年コロナワクチン接種が始まってから動脈瘤の破裂、くも膜下出血、血管の破裂が増えている。
そのことを統計学的に指摘した論文ある(Surg Neurol Int2022.3)
脳外科医なら分かってる。言わないだけで」

引用文献は動画でも見えるようにわずか3例の報告です。
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
くも膜下出血は厚労省は接種者に多いという知見はないとし
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
複数の国家規模の大規模医療記録研究で接種直後にわずかな発生率の集中も見られない事が報告済です(最大規模の英国の研究が下記図1の1番右列2段目
nature.com/articles/s4159…
nature.com/articles/s4159…
同じくノルウェー
ahajournals.org/doi/full/10.11…
日本のくも膜下出血の年間発生率推移でみてもこの文献の21年はむしろコロナ禍前の推移と比べ少ないです
medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&ye…
日本程ではないにしてもかなり補償の基準が緩い韓国(日米韓の補償率は87%,<1%,56%
jkms.org/DOIx.php?id=10…
でも接種直後のくも膜下出血に関し、当局が因果関係を否定しています。
news.line.me/detail/oa-rp60…
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
くも膜下出血は厚労省は接種者に多いという知見はないとし
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
複数の国家規模の大規模医療記録研究で接種直後にわずかな発生率の集中も見られない事が報告済です(最大規模の英国の研究が下記図1の1番右列2段目
nature.com/articles/s4159…
nature.com/articles/s4159…
同じくノルウェー
ahajournals.org/doi/full/10.11…
日本のくも膜下出血の年間発生率推移でみてもこの文献の21年はむしろコロナ禍前の推移と比べ少ないです
medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&ye…
日本程ではないにしてもかなり補償の基準が緩い韓国(日米韓の補償率は87%,<1%,56%
jkms.org/DOIx.php?id=10…
でも接種直後のくも膜下出血に関し、当局が因果関係を否定しています。
news.line.me/detail/oa-rp60…

原口 一博
@kharaguchi
「🇺🇸米国におけるCovid-19ワクチンによる傷害の最新情報:
💀心筋炎-2800%の増加
💀癌症例-300%〜900%の増加
💀不妊症(男女とも)
💀流産-300%の増加
💀神経疾患-1000%増加
💀脱髄疾患-1000%増加
💀多発性硬化症-600%増加
💀ギラン・バレー-500%増加
💀HIV感染-500%増加…
💀心筋炎-2800%の増加
💀癌症例-300%〜900%の増加
💀不妊症(男女とも)
💀流産-300%の増加
💀神経疾患-1000%増加
💀脱髄疾患-1000%増加
💀多発性硬化症-600%増加
💀ギラン・バレー-500%増加
💀HIV感染-500%増加…

まず、最新ではなくこの動画と数値は下記ツイのように2022年5月には出回っていた米国DMEDのデータの話をしている噂です。
x.com/81million_myas…
これはDMEDのデータベースに機械的エラーがあった事を元にした古い誤情報です。
既に海外では2年前にこのDMED関連誤情報の多数の検証記事が出されておりその一例が国防総省からの下記回答を含んだ下記記事になります。
「国防総省の報道官はロイターに対し、2016年から2020年の医療診断はデータエラーによりDMEDで過小報告されており、その結果、それらの数値と比較して2021年のデータは明らかな大幅な増加となったと語った。」
reuters.com/article/factch…
x.com/81million_myas…
これはDMEDのデータベースに機械的エラーがあった事を元にした古い誤情報です。
既に海外では2年前にこのDMED関連誤情報の多数の検証記事が出されておりその一例が国防総省からの下記回答を含んだ下記記事になります。
「国防総省の報道官はロイターに対し、2016年から2020年の医療診断はデータエラーによりDMEDで過小報告されており、その結果、それらの数値と比較して2021年のデータは明らかな大幅な増加となったと語った。」
reuters.com/article/factch…

原口 一博
@kharaguchi
2024.9.22鹿先生 自己免疫疾患マウスを修飾ウリジンmRNAで治療できるという論文(2021.1)ある。 この論文で修飾ウリジンmRNAの主作用は免疫抑制と言ってる。 免疫抑制が起きるから感染爆発するのに、これを無視し続けてガンガン打たせてるのが国や製薬会社。 https://t.co/yM11RHf88O

該当論文はScience誌に発表された研究で、多発性硬化症などの自己免疫疾患の治療のためのmRNAワクチンを設計したとするものです。
引用:
science.org/doi/10.1126/sc…
mRNAワクチンの合成にはシュードウリジンが使用されますが、シュードウリジン単独を投与するだけではmRNAワクチンとして機能しません。
発現させたいタンパク質に翻訳されるよう、正しくmRNA配列を組み立てたものを投与する必要があります。
このような論文の情報の一部だけを誤解して取り上げたポストには注意が必要です。
引用:
ja.wikipedia.org/wiki/RNA%E3%83…
引用:
science.org/doi/10.1126/sc…
mRNAワクチンの合成にはシュードウリジンが使用されますが、シュードウリジン単独を投与するだけではmRNAワクチンとして機能しません。
発現させたいタンパク質に翻訳されるよう、正しくmRNA配列を組み立てたものを投与する必要があります。
このような論文の情報の一部だけを誤解して取り上げたポストには注意が必要です。
引用:
ja.wikipedia.org/wiki/RNA%E3%83…

原口 一博
@kharaguchi
『レプリコンの治験で死亡者が出ている事を厚労省が認めました』 https://t.co/fgAi0k5Fli
ワクチンの効果を調べるために、ワクチンを打ったグループと、打たなかったグループに分けて実験が行われました。
ワクチンを打ったグループでは5人、打たなかったグループでは16人が亡くなりました。ワクチンを打たなかった人の方が多く亡くなったので、ワクチンが効果的だとわかります。
さらに、亡くなった人たちの死因はワクチンとは関係がないことも確認されています。これは、ワクチンが安全で効果的だということを示していますが、大切な部分が抜けて広まることがあります。正しい情報を読むことが大切です。
これは、資料の29ページ目に記載されています。
pmda.go.jp/drugs/2023/P20…
ワクチンを打ったグループでは5人、打たなかったグループでは16人が亡くなりました。ワクチンを打たなかった人の方が多く亡くなったので、ワクチンが効果的だとわかります。
さらに、亡くなった人たちの死因はワクチンとは関係がないことも確認されています。これは、ワクチンが安全で効果的だということを示していますが、大切な部分が抜けて広まることがあります。正しい情報を読むことが大切です。
これは、資料の29ページ目に記載されています。
pmda.go.jp/drugs/2023/P20…

原口 一博
@kharaguchi
「答えは出た。日本人の8割が打ったら感染爆発した。打てばコロナにかかりやすくなった。
mRNAワクチンで集団免疫なんてウソだった。」
@fseiichizb4
mRNAワクチンで集団免疫なんてウソだった。」
@fseiichizb4

感染症の流行動態は、ワクチンだけでなく、変異株や、様々な人々の行動と関連していた事が、報告されており、投稿者のような素朴な主張はできない事に注意が必要です(接種した後に蔓延が進んだからワクチンで感染しやすくなった等)。
例えばLancet誌には、米国の地域別の解析からワクチン接種率が高いとコロナ陽性率が低い事、人流が低下が大きいと陽性が少ない事が報告済です。
thelancet.com/journals/lance…
thelancet.com/cms/attachment…
また、インフルエンザの消失に関しても同様に各国の感染対策との関連が報告されています。
mdpi.com/1999-4915/15/1…
コロナワクチンが当初感染予防効果を有していた事はランダム化比較試験のメタ解析で確認済の知見です。
carenet.com/news/general/c…
例えばLancet誌には、米国の地域別の解析からワクチン接種率が高いとコロナ陽性率が低い事、人流が低下が大きいと陽性が少ない事が報告済です。
thelancet.com/journals/lance…
thelancet.com/cms/attachment…
また、インフルエンザの消失に関しても同様に各国の感染対策との関連が報告されています。
mdpi.com/1999-4915/15/1…
コロナワクチンが当初感染予防効果を有していた事はランダム化比較試験のメタ解析で確認済の知見です。
carenet.com/news/general/c…

原口 一博
@kharaguchi
日本人には知らせてはならないとでも思っているのだろうか。
原口一博氏による
日本人には知らせてはいけないと
思ってるというのか?陰謀論的な内容ですが
F-16が友軍による撃退の可能性があると言ったNEWSは日本のメディアでも流れています
例としてはNHK等
t.co/motPRS8rZP
x.com/taro18412/stat…
また逆にニューヨークタイムズなどは墜落地点などから上記の報道を否定しています
t.co/0YQiAucHde
x.com/hiranotakasi/s…
仮にも国会議員であるならばこう言ったポストの前にキチンとした事実確認が大事であると思われます
日本人には知らせてはいけないと
思ってるというのか?陰謀論的な内容ですが
F-16が友軍による撃退の可能性があると言ったNEWSは日本のメディアでも流れています
例としてはNHK等
t.co/motPRS8rZP
x.com/taro18412/stat…
また逆にニューヨークタイムズなどは墜落地点などから上記の報道を否定しています
t.co/0YQiAucHde
x.com/hiranotakasi/s…
仮にも国会議員であるならばこう言ったポストの前にキチンとした事実確認が大事であると思われます

原口 一博
@kharaguchi

曖昧な情報という点に留意が必要です。
元は「絵本作家のぶみチャンネル」というYouTubeチャンネル内の動画で読み上げていた視聴者からのDMですが、動画では本当にただDMの内容を要約して読み上げているだけであり、確かに信用に足る情報と裏付けとなるような資料を何も提示していません。
この画像はその動画の内容をさらに要約して書き起こした早い話が又聞きです。
●youtube.com/@user-ze5ce6ph…
●youtu.be/ITTIVxZiJdo?si…
元は「絵本作家のぶみチャンネル」というYouTubeチャンネル内の動画で読み上げていた視聴者からのDMですが、動画では本当にただDMの内容を要約して読み上げているだけであり、確かに信用に足る情報と裏付けとなるような資料を何も提示していません。
この画像はその動画の内容をさらに要約して書き起こした早い話が又聞きです。
●youtube.com/@user-ze5ce6ph…
●youtu.be/ITTIVxZiJdo?si…

原口 一博
@kharaguchi
2024.8.25鹿先生
3回接種後6か月経って死にやすくなることをイギリス政府が2年前に発表。 https://t.co/dcg1z9ukhg
3回接種後6か月経って死にやすくなることをイギリス政府が2年前に発表。 https://t.co/dcg1z9ukhg
この件が指す「英国政府の発表」とは、英国健康安全保障庁(UKHSA)が毎週発表する新型コロナワクチンについての報告書「COVID-19 vaccine surveillance report」です
実際に致死率を計算すると、全年代で未接種者の死亡リスクの方が3回接種者および1~3回接種者より高いことが分かります
「ワクチンは危険だ」と主張する人の示すデータは、考慮されるべき要素・条件を意図的に欠落させ誤解させるように作られていることが多々あります
jimin.jp/news/informati…
新型コロナ及びワクチンについては、冷静に正しい情報を読み取る様に心掛けましょう
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
covid19.mhlw.go.jp
実際に致死率を計算すると、全年代で未接種者の死亡リスクの方が3回接種者および1~3回接種者より高いことが分かります
「ワクチンは危険だ」と主張する人の示すデータは、考慮されるべき要素・条件を意図的に欠落させ誤解させるように作られていることが多々あります
jimin.jp/news/informati…
新型コロナ及びワクチンについては、冷静に正しい情報を読み取る様に心掛けましょう
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
covid19.mhlw.go.jp

原口 一博
@kharaguchi
本当に痛ましい事故です。
亡くなられた方々に哀悼の誠を捧げます。
「亡くなったレオ・フェレイラ博士は腫瘍を攻撃する制御性T細胞をプログラムする方法を発見した。
実験室では90%の寛解率を示した。要するに彼はガンを終わらせたのだ。」
とは、どんなものだったのだろう?
亡くなられた方々に哀悼の誠を捧げます。
「亡くなったレオ・フェレイラ博士は腫瘍を攻撃する制御性T細胞をプログラムする方法を発見した。
実験室では90%の寛解率を示した。要するに彼はガンを終わらせたのだ。」
とは、どんなものだったのだろう?

レオ・フェレイラ氏がブラジルの航空機事故の犠牲者に含まれるとして拡散された噂は、既に複数ファクトチェックされた誤情報です。
reuters.com/fact-check/can…
politifact.com/factchecks/202…
犠牲者のリストにも含まれず、博士は、既に前者の問い合わせに対し、この航空機には搭乗していませんでした、と回答済です。
reuters.com/fact-check/can…
politifact.com/factchecks/202…
犠牲者のリストにも含まれず、博士は、既に前者の問い合わせに対し、この航空機には搭乗していませんでした、と回答済です。

原口 一博
@kharaguchi
「2023.9.28鹿先生
免疫抑制がmRNAワクチンで起きてることを証明する決定的な論文がでた(2023.9.10Autoimmunity).」
免疫抑制がmRNAワクチンで起きてることを証明する決定的な論文がでた(2023.9.10Autoimmunity).」

動画が触れている抗原特異的Tregは舌下免疫療法等で働く事が知られている細胞ですが
bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/31…
メジャーながんである非小細胞肺がん、大腸がんのステージ4の年間登録数はそれぞれ下記で
2017:25494\t17099
2018:25257\t17543
2019:26259\t18639
2020:25809\t18399
2021:26431\t19379
2022:25822\t18836
まず、動画が論じるているようながん一般での転移癌が過年度の傾向から逸脱して増えているというような事実からして存在しない事に注意が必要です
出典
下記で臨床病期と全施設と年を選択
jhcr-cs.ganjoho.jp/hbcrtables/wpC…
bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/31…
メジャーながんである非小細胞肺がん、大腸がんのステージ4の年間登録数はそれぞれ下記で
2017:25494\t17099
2018:25257\t17543
2019:26259\t18639
2020:25809\t18399
2021:26431\t19379
2022:25822\t18836
まず、動画が論じるているようながん一般での転移癌が過年度の傾向から逸脱して増えているというような事実からして存在しない事に注意が必要です
出典
下記で臨床病期と全施設と年を選択
jhcr-cs.ganjoho.jp/hbcrtables/wpC…

原口 一博
@kharaguchi
機械翻訳
「速報:COVIDワクチン接種でナノボットが設置…
「速報:COVIDワクチン接種でナノボットが設置…

COVIDワクチンにはナノボットやナノ粒子は含まれていません。mRNAワクチンは脂質ナノ粒子を使用してmRNAを細胞に送達しますが、これらは「ナノボット」ではありません。
画像は、著者らが顕微鏡の洗浄技術に従わなかったためにスライドが汚染されたことを示しています。
thermofisher.com/us/en/home/lif…
apnews.com/article/fact-c…
画像は、著者らが顕微鏡の洗浄技術に従わなかったためにスライドが汚染されたことを示しています。
thermofisher.com/us/en/home/lif…
apnews.com/article/fact-c…

原口 一博
@kharaguchi

この箇所の機械翻訳は\

原口 一博
@kharaguchi
【陰謀論ではない】今まさに、これが真剣に議論されています!知ってください!【超過死亡】 https://t.co/W1AVJiAyuY @YouTubeより
日本の超過死亡の原因は謎ではなく既に感染研が調査済で新型コロナの流行に応じておきていると報告しています。
niid.go.jp/niid/ja/typhi-…
国として調査した豪州もそう報告しています。
aph.gov.au/About_Parliame….
シンガポールも超過死亡は感染した人にのみ発生していると報告しています。
www1.racgp.org.au/newsgp/clinica…
WHOと超過死亡は流行により発生しているとnatureに公表しています。
carenet.com/news/general/c…
またわざわざ研究者や国の調査報告書を見るまでもなく世界の全ての国で超過死亡と流行の時間的関係を表したグラフ一覧からも世界中で動画で謎の超過死亡と呼ばれているものが新型コロナの流行に応じて起きている事が一目でわかります。
github.com/hmatejx/COVID_…
niid.go.jp/niid/ja/typhi-…
国として調査した豪州もそう報告しています。
aph.gov.au/About_Parliame….
シンガポールも超過死亡は感染した人にのみ発生していると報告しています。
www1.racgp.org.au/newsgp/clinica…
WHOと超過死亡は流行により発生しているとnatureに公表しています。
carenet.com/news/general/c…
またわざわざ研究者や国の調査報告書を見るまでもなく世界の全ての国で超過死亡と流行の時間的関係を表したグラフ一覧からも世界中で動画で謎の超過死亡と呼ばれているものが新型コロナの流行に応じて起きている事が一目でわかります。
github.com/hmatejx/COVID_…

原口 一博
@kharaguchi
今、ここまでワクチンは安全だと言い切る人は、そんなに多くないかもしれない。
しかし、日本の底流は変わっていないように感じる。昨日も陰謀論者と言われた。…
しかし、日本の底流は変わっていないように感じる。昨日も陰謀論者と言われた。…

彼らがターボ癌と呼ぶ疾病は現実には存在しません。
日本の場合、全がん種でも個別がん種でも新型コロナワクチン接種開始前後で死亡数の傾向変化はありません
mhlw.go.jp/toukei/list/81…
米国CDCのデータでもがん死亡の傾向の変化はありません
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Co…
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Pr…
厚労省は新型コロナワクチンの有効性や安全性を徹底的に検証しています
mhlw.go.jp/content/109000…
niid.go.jp/niid/ja/others…
日本を含めた世界中の継続かつ徹底した科学的検証で、ワクチンによる被害は全くないか、極めて稀である可能性が高いと言えます
warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
IF値の高い医学誌・科学誌の査読済論文、WHOや民主主義先進国の政府機関の公式発表等の原典を参照しましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
togetter.com/li/2131189
togetter.com/li/2195650
togetter.com/li/2176345
togetter.com/li/2174198
日本の場合、全がん種でも個別がん種でも新型コロナワクチン接種開始前後で死亡数の傾向変化はありません
mhlw.go.jp/toukei/list/81…
米国CDCのデータでもがん死亡の傾向の変化はありません
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Co…
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Pr…
厚労省は新型コロナワクチンの有効性や安全性を徹底的に検証しています
mhlw.go.jp/content/109000…
niid.go.jp/niid/ja/others…
日本を含めた世界中の継続かつ徹底した科学的検証で、ワクチンによる被害は全くないか、極めて稀である可能性が高いと言えます
warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
IF値の高い医学誌・科学誌の査読済論文、WHOや民主主義先進国の政府機関の公式発表等の原典を参照しましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
togetter.com/li/2131189
togetter.com/li/2195650
togetter.com/li/2176345
togetter.com/li/2174198

原口 一博
@kharaguchi
何故、北大西洋の軍事同盟会議に太平洋にある日本の首相が行くのか。
「岸田さん、外に行かないで。」という国民の声も聞こえないのか?
「岸田さん、外に行かないで。」という国民の声も聞こえないのか?

石田和靖@越境3.0チャンネル/最新刊「10年後、僕たち日本は生き残れるか」
@kzspecial
もう二度と日本に帰って来なくてヨシ!
今回のNATO首脳会議には、NATOのアジア太平洋パートナーである日本、韓国、豪州、ニュージーランドの4カ国や、ウクライナがNATO域外から招待されています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
ちなみに、投稿主が閣僚であった2010年の菅直人内閣でも、日・NATO情報保護協定が結ばれるなど協力関係があったことにも留意が必要です。
mofa.go.jp/mofaj/area/nat…
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
ちなみに、投稿主が閣僚であった2010年の菅直人内閣でも、日・NATO情報保護協定が結ばれるなど協力関係があったことにも留意が必要です。
mofa.go.jp/mofaj/area/nat…

原口 一博
@kharaguchi
存在しない? https://t.co/nko4lSKwF2



『行政機関の保有する情報の公開に関する法律』では、行政機関が保有する情報を職務上作成・取得した文書等と定義しています。文書が存在しない理由には、①行政機関が独自に文書を作成していない(例:報告書が他の機関によって作成されており、行政機関が独自に文書化していない場合など。)、②既存の文書を取得していない(例:他の機関から直接個別に提供されていない場合など。)、③組織的に用いるものとして保有していない、の3つが挙げられます。当該2請求に対する不開示理由は法律の定義に基づく適切なものです。
soumu.go.jp/main_sosiki/gy…
補足ですが、原口議員の総務大臣就任より前に上記法律は施行済です。
soumu.go.jp/main_sosiki/gy…
補足ですが、原口議員の総務大臣就任より前に上記法律は施行済です。