戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
47位 原口 一博 130
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
47位
アイコン
原口 一博
ノート数: 130
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「3週間で世界同時発生した謎:COVID死亡の真犯人は病院だった
https://t.co/jiDUSTh7jx
400ページに及ぶ北半球の死亡データ分析により、2020年春の大量死はウイルス感染ではなく、病院での過剰治療が原因だった可能性が浮上した。」
@Alzhacker 氏
Quoted tweet profile image

kazuchan-cocone

@kazuchancocone

全て人災
全て医原病 医原病死

何度こういうことが繰り返されるのか

「同じような気候、似たような生活習慣、頻繁な人的交流があるにもかかわらず、死亡率に最大10倍の差が生じた。フランス側では大量死が発生し、ドイツ側ではほとんど死者が出なかった。
COVID-19は治療が必要な疾患であり、病院はその治療を行う医療機関です。

新型のウィルスに対し、初期は治療法が確立されていませんでしたが、現在はガイドラインが存在します。
ワクチンや治療薬の存在しなかった流行初期においては、治療は対症療法が基本でした。
酸素飽和度が著しく低下した患者に対し、人工呼吸器を使用するなどの治療は正常な医療行為であったと考えられます。

mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

2024.5.4東北有志医師の会 後藤均医師 産婦人科学会はNEJM論文の「mRNA💉による流産率は12.6%」を根拠に妊婦に接種推奨。 ところが妊娠20週未満の流産率は82%だったことは伏せられていた。 https://t.co/pqPNJRO1CQ
引用動画への公開CNをほぼ再掲します
x.com/i/birdwatch/t/…
NEJMの論文では妊娠初期の流産率82%との噂は下記にファクトチェック済の21年の誤情報です
reuters.com/article/idUSL1…
20週未満に接種した人は127名。流産をした人は104人。というものですが、実際にはこの分母は当時妊娠を終了していた人だけでこの研究は途中経過であり大半の妊娠初期接種者の妊娠途中の方を分母にカウントしてないという単純な誤謬です
この稚拙なデマを論文化した人は叱責され即撤回済で
stuff.co.nz/national/healt…
その後のNEJMの最終報告で何の問題もなかった事が確認済で
nejm.org/doi/full/10.10…
メタ解析でも接種者の死産・流産率には何のリスク上昇も検出されてません
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/h…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

ありがとうございます。
@jazzismy
@5rHxIhQGQnnRSOe

さん。 https://t.co/QlXpmyvBZB
Tweet image
モデルナの方の資料の以前の原口氏のポストについたCNを改変転載します。
x.com/kharaguchi/sta…
図上側のファイザー関連資料は下記の資料1p目です。
bailiwicknewsarchives.wordpress.com/wp-content/upl…
図下側のモデルナ関連資料は下記の資料42pです。
hhs.gov/sites/default/…
それぞれの20pと41pに「PL 115-92 は、米軍兵士が直面する重篤な、または生命を脅かす疾患や状態を診断、治療、または予防する製品の開発を促進するための支援を国防総省に要請し、FDA がこれを提供することを認める。」とあり図の示唆とは違い、コロナワクチンを軍用に使うというのは、米軍兵士が直面する疾患の予防のためにこれを使えるという意味にすぎません。
bailiwicknewsarchives.wordpress.com/wp-content/upl…
hhs.gov/sites/default/…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「◯◯◯◯開発は、最初から軍事プロジェクトだった。」 - RFK Jr.(現HHS長官) https://t.co/3ur0OVgDVo
動画3:25のケネディ氏の主張は、既にファクトチェック記事の取材により、FDAにより誤りである事が指摘済です
leadstories.com/hoax-alert/202…
以下FDAの回答の抜粋です
「この主張は誤りです。これらのワクチンの製造に携わる施設に関する情報を得るには、Comirnaty および Spikevax(COVID-19 ワクチン) の規制措置の根拠の概要 (以下のリンクを参照) を参照してください。実施された活動の説明と検査履歴もこれらの文書に含まれています。
fda.gov/media/151733/d…
fda.gov/media/155931/d…

FDAが引用した文書には、ワクチンの製造に関与した軍事施設については何も言及されていない事が記事に確認されています。
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

m RNAワクチンの副反応についての政府の対応ほど不可思議なものはない。
 死亡、重篤な副反応が報告されているのに「重大な懸念は認められない。」と言う答弁を繰り返す閣僚。
 m RNAワクチンと死亡、副反応との因果関係が「わからない」ことを理由としているようだ。…
Quoted tweet profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

ロバート・ケネディJr.がHHS長官として最初の6ヶ月間にやること

mRNAワクチンの禁止
食品からグリホサートと農薬の禁止
他国で禁止されている有害な食品添加物の禁止
私たちの水からフッ化物の禁止
ケムトレイルの禁止
イベルメクチンを店頭で購入できるようにする

コメ:
イベルメクチンが再び話題…
引用拡散している投稿は以下のRFKJr_Officialとあるアカウントがこうした内容を発信している事のみを根拠としています。
x.com/RFKJr_Official…
ですが、このアカウントはプロフィールにパロディアカウントであると明記していますので、誤解を招くものです。
x.com/RFKJr_Official
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

全米でm RNAワクチン禁止の州が広がる。 日本では何故、m RNAワクチンを禁止しないのか?それどころか多額の税金を使って定期接種しているが、何故か? https://t.co/3KvranVv5z
投稿者の発言はデマです。

過去、テキサス州など一部の州ではワクチン接種の義務化を禁止する動きがありましたが、mRNAワクチン自体を禁止した州は存在しません。 CDCや各州政府の発表にも該当する情報はなく、ワクチン接種は引き続き実施されています。誤情報の拡散には注意が必要です。
cdc.gov/covid/vaccines…
jetro.go.jp/biznews/2021/1…

なお、投稿者は過去にもmRNAワクチンに関する虚偽情報を発信し、製薬会社から名誉毀損で提訴されています。
今回の発信内容も虚偽の可能性が大いにある点も留意しましょう。
nikkansports.com/m/general/nikk…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

1966年以来、コロナウイルスは生物兵器として研究されており、最初のコロナワクチンの特許は1990年にファイザーによって申請された。 https://t.co/o7Dj6iVHLS
古い誤情報です。動画3分ごろに移っている人物がしゃべった内容を元にした噂ですが、この人物はデビッド・マーティンと呼ばれる金融アナリストで、専門家ではありません(写真は下記参照)。
science.feedback.org/review/financi…

1966年から、生物兵器として研究された、などという事実も存在しません。下記の項目2で詳細に検証されていますが、彼があげた研究は、通常のコロナウイルスにヒトが曝露されると、風邪を発症する、事を確認した実験にすぎません。
science.feedback.org/review/financi…

その他、こうした何の根拠にもならない話を並べてコロナ禍が計画されたと彼が主張している事が上記記事で検証されています。
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

ありがとうございます。拝見しました。 https://t.co/G0KIgX7Yxm
Tweet image
下記の資料の42p等にこのモデルナと国防省の契約の文言は見れますが、41pに下記のように記載があり、コロナワクチンを軍用に使うというのは、拡散している引用文言とは違い、米軍兵士が直面する疾患の予防のためにこれを使えるという意味にすぎません。

国防総省の医療製品の優先順位。PL 115-92 により、DoD は、米軍兵士が直面する重篤な、または生命を脅かす疾患や状態の診断、治療、予防のための製品開発を促進するための支援を要請し、FDA はこれを提供することができる。
hhs.gov/sites/default/…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

シリアのアサド大統領がモスクワに。
Tweet image
該当の写真は2023年3月14日のものです。

kommersant.ru/doc/5875193
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「豪州:新型コロナワクチンは殺人目的で設計された、真相究明が必要‼️…
Video thumbnail
実際は、新型コロナワクチンは接種導入後1年で二千万人の命を救ったとLancetに推定されています。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
陰謀論への信念の強さは実際にパンデミックにおける低接種率や大きな超過死亡とも関係していた事が知られていますので投稿は誤解を招くとしてCNを記載します。
web.archive.org/web/2024052810…
動画の人物の豪州議員のMalcolm Robertsさんは、以下のファクトチェック記事の通り2021年からコロナワクチンの様々な誤情報を繰り返し発信してきた方です。
abc.net.au/news/2021-04-0…
aap.com.au/factcheck/sena…
abc.net.au/news/2023-06-2…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「2024.11.23ロス市警ゆり
またパンデミックが来る。WHO、CDC、FDAが会議で話している内容だ。
今はもうプレパンデミック状態
本来、ヒト間で感染しないウイルスによるものだ。」
@fseiichizb4
Video thumbnail
ヒトからヒトへの感染をしないのに、なぜパンデミックを警戒するのかという動画の主張ですが、現在の、鳥インフルエンザH5N1型の警戒レベルが高められた事には、以下のような十分な理由等がありますので誤解を招くものです。
(1)既に、数種類の変異が起きれば、ヒトからヒトへの感染が起きる事が明らかにされている。
myfox8.com/news/former-cd…
(2)既に哺乳類の間で、現在の変異体は感染しやすくなっており、既に哺乳類で世界的流行が起きている。
washington.edu/news/2024/07/0…
(3)H1N1型がヒトで新たに、大流行した時に、それに先立って既に動物の間では、先行する変異型の大流行がみられていた。
jp.reuters.com/markets/commod…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

ゆうこく連合支援議員懇談会 第1回準備会 https://t.co/x7KOqRxjtc
動画29分の村上氏の日本だけがmRNAワクチン接種を続けてるとの話は虚偽です
共通接種情報HPの更新が無い国は多いですが
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
実際はxbbワクチンの接種も高齢者で日本同様に各先進国で続けられ
日本が4月に高齢者接種率54%、全年齢で23%に対し
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
EUが情報がある24国中10国で70歳以上接種率30%以上(下記5P
ecdc.europa.eu/sites/default/…
カナダ70歳以上接種率50%程度(下記一番下
health-infobase.canada.ca/covid-19/vacci…
他にアジア先進5地域で日本の過去1年の接種率は最低
modernatx.com/ja-JP/press-re…
米の今秋の18歳以上接種率が19%
cdc.gov/respiratory-vi…
英が今秋の高齢者接種率が5~6割(下記一番右下
ukhsa-dashboard.data.gov.uk/respiratory-vi…
豪州
health.gov.au/topics/covid-1…
NZも今年も接種中です
tewhatuora.govt.nz/for-health-pro…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

情けない。
自民党、そして自分の金で賄え。

日本国民に回すな。
Tweet image
この支援活動自体はロシアの凍結資産を用いた融資であり日本国民の税金を使っていないことに留意が必要です。
mainichi.jp/articles/20241…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「どんどんでてくる癌とコロナワクチンの関係性!!!しかもただの癌じゃない。#turbocancer 」
@yurilifeacademy

頑張れ日本🇯🇵❣️❣️❣️ https://t.co/BKTosbj0ZG
Tweet image Tweet image
この研究者による「mRNAワクチンで「がん」が増える」という論文は、不正と捏造が明らかになって既に撤回処分を受けています。雑誌編集部の判断です。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38721172/
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

上昌広先生にも明治HDから抗議文。
公開の議論の場を上昌広先生も求めておられます。レプリコンについての懸念は、非科学的なことなのか?ことは国民の命と健康に関わる重要な事項です。国会こそがその場に相応しいと思います。
Quoted tweet profile image

上 昌広

@KamiMasahiro

明治HDから、レプリコンワクチンの拙文について、抗議の文が来たようです。臨床試験の解釈に乖離がありました。いい機会ですから、公開で議論の機会を作ればいいと思います。明治も、いうべきことは言えばいいです。私は現時点で年単位の安全性が
わからない新規ワクチンの承認には反対です。
治験結果で承認して市販後調査で再審査するのは薬機法第14条および第14条の4に定められた通常の手続きです。
laws.e-gov.go.jp/law/335AC00000…
laws.e-gov.go.jp/law/335AC00000…
x.com/Meiji_Seika_p/…

コスタイベ(レプリコン)の安全性と有効性は治験で良好と評価されています。
死亡はプラセボ群が16(うち、新型コロナ9)接種群では5(うち、新型コロナ1)と減少しており、特段の懸念は認められません。
doi.org/10.1038/s41467…
mhlw.go.jp/content/109060…
pmda.go.jp/drugs/2024/P20…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

上昌広はレプリコンだけ承認基準を特例で引き上げなければならないとする理由を説明していません。
そもそも、「年単位の安全性」とやらを問題としなければならないとする理由も示していません。
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「消費税5%、インボイス廃止。」これは私たちの公約でもある。
法案も国会に出している。

野党で過半数を占めたのだから「さっさとやれ!」

@yamamototaro0
@kharaguchi
Video thumbnail
2024年立憲民主党の政策集によると、消費税の減税については触れておらず、5%などの具体的な数字も確認することは出来ませんでした。
cdp-japan.jp/visions/polici…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

DSよ震えて待て。
日本に救うDSの傀儡を一掃するチャンス到来。
Video thumbnail
この映像は2022年12月のものです。当選後の発言ではありません。
donaldjtrump.com/agenda47/presi…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「ワクチン接種は危険」誤解招く情報にご注意を | お知らせ | ニュース | 自由民主党

これこそ誤情報ではないのか? https://t.co/ffY5tjp04p
引用記事は症例致死率を見ていますが、
オミクロン初期の頃の3回接種後当面のワクチンの死亡・または重症自体の予防有効性の各メタアナリシスの結果は下記のようになっており、いずれも図の示唆と同様の未接種者のリスクを支持する内容になっています。
入院予防で7-28日では89%だったが、112日~139日では71%との報告。
thelancet.com/journals/lanre…
重症予防では87%という報告がされています。
sciencedirect.com/science/articl…
こちらはプレプリントで参考資料ですが、よりダイレクトに関係したものになっており、コロナ関連死亡の3回目接種後3か月以内の有効性は88%です。
papers.ssrn.com/sol3/papers.cf…
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

「2024年11月5日は米国史上最も偉大な日の一つとなるでしょう。」
機械翻訳

2024年10月27日を日本の歴史上、後戻りできない最も偉大な日となるよう「強く立ち向かいましょう。」 https://t.co/V8a17j4Uva
Tweet image Tweet image
*転載可

引用ポストのNick Adams氏はプロフィールで”Best selling author endorsed by President Trump”と言いx.com/NickAdamsinUSA/、トランプ氏支持のポストをしている個人です。

同氏はこの図の根拠を何も示さず、さらに
「この地図に異論を唱えるのは馬鹿だけだ。
カリフォルニアが赤化するのを見ることはできる。」
(自動和訳)x.com/NickAdamsinUSA…と言い切っています。

この図はNick Adams氏個人の創作に過ぎません。
Profile image

原口 一博

@kharaguchi

2024.9.3鹿先生
日本赤十字社はレプリコンワクチン接種後の献血をお控えいただく場合があることを広報(2023.12.22)
同社はレプリコンが今までのワクチンと違うことを認識している。 https://t.co/vN8ZSgeDX7
デマです。
レプリコンに限らず殆どのワクチンは接種後一定期間献血ができません。
●インフルエンザ、日本脳炎、コレラ、A型肝炎、肺炎球菌、百日ぜき、破傷風等の不活化ワクチン
24時間
●おたふくかぜ、風疹、BCG等の弱毒生ワクチン
4週間
●天然痘ワクチン
2カ月
●破傷風、蛇毒、ガスえそ、ボツリヌスの抗血清
3カ月
●RNAワクチン(mRNAワクチンを含む)
48時間
●ウイルスベクターワクチン
6週間
●狂犬病ワクチン(動物にかまれた後)
1年
そもそも献血は極めてデリケートなものであり例えばピアスを開けた後は1ヵ月間献血ができません。
jrc.or.jp/donation/about…
jrc.or.jp/donation/about…