戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
391位 福田 世一@小倉台福田医院 31
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
391位
アイコン
福田 世一@小倉台福田医院
ノート数: 31
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2024.3.14泉大津市 南出 賢一市長
7回接種者の亡くなってる割合が非常に高い。
最近亡くなった40名中18名が7回接種だった。

こういう議論がなされずにパンデミックやIHR改正の議論が進められていることに懸念している https://t.co/5rJaixa3gr
Video thumbnail
僅か40名の統計を抽出せずとも
官邸は22年末迄に5回目を接種した方のうち既に死亡した方の数を発表しています(↓の除外する回数
kantei.go.jp/jp/content/ken…
令和4年末時点の高齢者5回目接種者は1919万人で5割を超えている(現時点の7回目接種者1562万人より2割程多くそれを包含する母集団)一方で↓
web.archive.org/web/2023010600…
kantei.go.jp/jp/content/vac…
24年1月7日↓から3月10日↓↓までの2か月間の間にこの22年5回目接種者で死亡した数は11.4万人程ふえただけで
web.archive.org/web/2024011421…
web.archive.org/web/2024031400…
これは例えば23年の1月2月の日本国全体の死者の和30万↓の4割以下である事に注意が必要です。
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
なお日本の死者の92%は高齢者です↓
e-stat.go.jp/stat-search/fi…
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.9.7京都大学 福島雅典教授
コロナワクチンが重症化を防ぐというなら、未接種者とワクチン接種者で比べたデータがあるはずだから出しなさいと言っても、厚労省は出さない。
それを追求するのがマスコミの仕事だろ

コメ:
ワクチンが原因だと主張するためには接種群と非接種群の比較が必要。… https://t.co/fGzvojXto5
Video thumbnail
重症予防効果は臨床試験や研究者により際限なく繰り返し報告済な事に注意が必要です
ワクチンの重症予防効果はランダム化比較試験のメタ解析で示され↓
carenet.com/news/general/c…
その後もオミクロン期の観察研究のメタ解析でも示され↓
thelancet.com/journals/lanin…
日本でも感染研から示され
medical-tribune.co.jp/news/2023/0519…
長崎大から示されています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
XBBワクチンでも既に国内の入院予防効果が報告済です↓
tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results…
このミームは藤江成光氏も国内の重症予防効果を示すータがないようなこうした明らかに客観的な事実と異なる誤情報を拡散しようとし↓
twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
感染研から注意喚起の声明がだされ↓
niid.go.jp/niid/ja/others…
このミームは全国報道された↓問題である事に注意が必要です
mainichi.jp/articles/20231…
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.12.21鹿先生
レプリコンワクチンのマウス体内分布をみると、打って8日後mRNAは卵巣に蓄積。31日後はmRNAは消失してるがスパイクは31日後も卵巣に蓄積。

短期的に問題ないと書いてあるが長期的な安全性は全く不明。
スパイクが卵巣に蓄積すれば卵巣毒があるのに、これを承認するのは日本だけ https://t.co/RsNiDtshZ0
Video thumbnail
本件ですが、マウス実験で良くある事実を伏せて語られています。PMDAの原文はこちら。
pmda.go.jp/drugs/2023/P20…

通常、人には5μgを接種します。一方、このドキュメントの9ページ、4.2の部分ですが、このページにあるように、大きくても30g程度のマウスに対して25~50μg、(人の体重を60kgとして)体重比で1~2万倍の超高用量接種を行っています。この試験はあくまでも薬物動態をみるために行っているもので、生殖等に影響を与える量が卵巣に蓄積するわけではありません。
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.12.1日野市議会 池田としえ議員
世界中でターボ癌の報道や芸能人の不幸が報道されてるが、実際はもっと裾野が広がっているのではないか。

最近、mRNAワクチンにDNAが大量に混入してることが発覚。
DNA混入は発がん性や不必要な免疫の惹起を誘導することから規制をかけてあるのに。… https://t.co/zm5Sd6qBgg
Video thumbnail
彼らがターボ癌と呼ぶ疾病は現実には存在が確認されていません。
日本の場合、全がん種でも個別がん種でも新型コロナワクチン接種開始前後で死亡数の傾向変化は見られません。
mhlw.go.jp/toukei/list/81…

米国CDCのデータでもがん死亡の傾向の変化は見られません。
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Co…
data.cdc.gov/NCHS/Weekly-Pr…

どんなにそれっぽい理屈を唱えても、現実の現象を覆すことはできません。
増えるはずだと言い張っても実際には増えていないのだから、それが現実です。
医学用語がないから存在を認めないのではなく、存在を示す証拠がないから医学用語が生まれないだけです。
togetter.com/li/2131189
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

鹿先生
2023.11.27国産初 第一三共のmRNAワクチン打たすことを決定。
12歳以上を対象、早速12/4から打たす。

将来のパンデミックに備えて純国産ワクチンを提供できるようRNAワクチン技術および生産体制の確立をする。

つまり大勢に打たせて中長期的な副作用を調べたい

コメ:
この国は狂ってる https://t.co/QQvXs3SsYR
Video thumbnail
当該記事には「同社から計140万回分を購入することで合意」とは書かれていますが、「140万回も打たす」とは書かれていません。
「打たす」は記事にない動画主の空想です。
asahi.com/articles/ASRCW…

ファイザー製ワクチン等の効果を示す論文は多数あります。
mhlw.go.jp/content/109000…
niid.go.jp/niid/ja/others…
後遺症を死亡リスクを裏付ける科学的根拠はありません
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0170.html
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0081.html
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
不確かな噂に惑わされずに信頼できる情報源からの情報収集に努めましょう
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0075.html
togetter.com/li/2195650
togetter.com/li/2176345
togetter.com/li/2174198
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.11.14鹿先生
6回目と7回目のメンツが同じ。普通ありえない。
弱毒化して無毒のコロナに対し、心筋炎や脳血栓で死ぬかもしれない有毒のワクチンを7回も国家元首が打つわけないでしょ。詐欺だ

コメ:
こんなこと7回もやってるのは日本だけ。
この国はおかしすぎる https://t.co/P700CmNvP8
Video thumbnail
総理官邸には医師や看護師が常駐しています
kantei.go.jp/jp/kids/sasaer…

接種後には軽症の心筋炎や適切な対処をすれば問題がないアナフィラキシー等の副反応が低確率で起きます
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0002.html

後遺症を裏付ける科学的根拠は未だにありません
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0170.html

世界中の研究結果では接種後の死亡リスクの有意な上昇も認められていません
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0081.html

厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)においても、2千件以上の接種後死亡のうちα(因果関係が否定できない→シロではないとしているがクロかグレーかは評価していない)はわずか2件です
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…

信頼できる情報源からの情報収集に努めましょう
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0075.html
togetter.com/li/2195650
togetter.com/li/2176345
togetter.com/li/2174198
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.10.28感染研の脇田所長
ワクチンは重症化予防が大事。
ところがコロナワクチンの重症化予防を示す国内のデータはない。それが日本の問題点だ

コメ:
京都大学の福島教授も言ってる
「コロナワクチンを接種して重症化率が下がったのか? はっきりデータを出せと言ってるのに、出さない」… https://t.co/qmH8SYKefd
Video thumbnail
本件、感染研所長の脇田氏自身からワクチンの重症予防効果は国内からも報告されていると声明が先ほど発表されています。
niid.go.jp/niid/ja/others…
この声明の中で下記の研究が引用されています。
デルタ期からオミクロン流行初期のデータが感染研から報告され
デルタ期で2回で96%の重症予防
オミクロン初期で3回接種で85%の重症予防効果があったと報告報道されてます。
報道
medical-tribune.co.jp/news/2023/0519…
元発表
niid.go.jp/niid/ja/2019-n…
またオミクロンBA.5流行期のデータが4回接種で78.2%と下記にも報告されています。
報道
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
報告
nagasaki-u.ac.jp/ja/news/includ…
その後の23年3月までの下記の入院予防効果の報告も声明で引用されています。
tm.nagasaki-u.ac.jp/versus/results…
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.8.9鹿先生
宮沢孝幸先生が論文を発表した。

オミクロンBA1は武漢株と比べてアミノ酸変異が39か所ある。
もし自然の変異ならば、それに対応するアミノ酸が変わらない変異が10か所あるはずなのに、その変異が1か所しかない。
人工的な遺伝子改変としか考えられない。… https://t.co/wRbqH4sTvh
Video thumbnail
動画で紹介されている論文は、引用元サイトにも示されているようにプレプリント(査読前論文)です。
未だ裏付けはされていないものなので、内容を鵜呑みにはしないようお願いします。

SARS-CoV-2変異体の進化過程の不自然さと意図的な自然選択の可能性:著者 宮沢孝幸、田中淳(日本自動機械翻訳)
zenodo-org.translate.goog/record/8216373…

プレプリントとは
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97… |WIkipediaより
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

2023.8.3エポックタイムズ
ヒトへのイベルメクチン使用禁止とmRNAワクチンの緊急使用許可は表裏一体だった

ロバート・ケネディJr:
コロナに有効なイベルメクチンがあるとmRNAワクチンの緊急使用許可が下りない。2000憶ドル規模のワクチン事業は崩壊してしまうからだ

https://t.co/nYA6bAYs2c https://t.co/gfghTmXCSd
Video thumbnail
ヒトへのイベルメクチン使用が禁止されたという事実は確認できません。寄生虫薬として全世界で使用され続けています。

動画冒頭についてですが、確かに2020年までイベルメクチンは奇跡の医薬品とみなされていました。そして今でもそれは奇跡の医薬品です。もちろん「抗寄生虫薬」としてです。

当初はコロナ治療薬としても有用との説が出て、多くの研究・試験が行われましたが、現在ではコロナ治療薬として「根拠がない」どころか「効果が確認できない」と結論が出ています。

北里大学による比較試験(2023年5月発表)
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37283627/
興和による第III相臨床試験(2022年9月発表)
kowa.co.jp/news/2022/pres…
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

コロナワクチンの正しい情報って、手洗い木下医師は何を伝えたんだ?

都合の良いワクチン誘導しかしてこなかった。

そして、その前提が崩れているのに、ワクチンが市販されてることが大問題。

史上最大の薬害が起きてるのにいまだワクチン打ってるのは日本だけだ
https://t.co/MUaoQxFQCi https://t.co/i3h6y9ixjf
Video thumbnail
日本だけが打っているというのは事実ではないです。
たとえばイングランドは下記の英国政府のページの2列目右のように75歳以上の方が70パーセント23年4月から7月までに接種をしています。
coronavirus.data.gov.uk/details/vaccin…
米国では2価ワクチンを高齢者の43%が接種してます(下記CDCのリンクのupdated booster dose)。
covid.cdc.gov/covid-data-tra…
これは、our world in dataなどの各種新型コロナ関連情報提供サイトが既に日本の接種情報を含め適切に情報を更新していない事を誤用または誤解している誤情報です。
Profile image

福田 世一@小倉台福田医院

@fseiichizb4

鹿先生
2023.7.30「mRNAワクチンは心臓に毒だよ」という極めて新しい論文2023.7.20がでた。

ワクチン打てば2.8%の確率で無症状の心筋傷害きたす

コメ:
打てば30人に1人は無症状の心筋傷害。こんなワクチンは大問題。
スイスは接種禁止。いまだ接種を勧める日本。
やっぱり日本は狂ってる https://t.co/taQkk4WDek
Video thumbnail
スイスの予防接種状況(2023春〜夏シーズン)

高齢者や妊婦などで、医師が必要と判断した症例は、現在も公費負担にて接種可能です。

健康な成人については、今シーズンは国民のほぼ全員がワクチン接種ないしは感染により免疫を得たという理由で、国民全員への公費負担による接種推奨は行いませんが、希望者は自費で接種可能です。

禁止は誤情報ですので注意が必要です。
詳細は以下のスイス公式HPにて確認できます。

スイス内務省 衛生局
(FOPH: Federal Office of Public Health)
bag.admin.ch/bag/en/home/kr…