コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
18241位 | ![]() |
選挙ウォッチャーちだい | @chidaisan | 1 |
D
★
★
★
★
★
1件だけコミュニティノートが付いています。
ただし、コミュニティノートが付いた投稿が削除された場合、ノートの数が減ることがあります。そのため、頻繁な削除によりDランクになっている可能性も考慮すべきです。情報の信頼性については、個別に確認することが推奨されます。
|
18241位

選挙ウォッチャーちだい
ノート数: 1
ランク:
D
★
★
★
★
★
1件だけコミュニティノートが付いています。
ただし、コミュニティノートが付いた投稿が削除された場合、ノートの数が減ることがあります。そのため、頻繁な削除によりDランクになっている可能性も考慮すべきです。情報の信頼性については、個別に確認することが推奨されます。

選挙ウォッチャーちだい
@chidaisan
まず立花孝志は大検を取るか、大学に通うところから始めないと司法試験を受けることができないので、「2年で司法試験に合格する」というビジョンを描いている時点でアホが出ちゃってるってことですな。シャバにいると、他人の金でゴルフしたり、焼肉食べたりで忙しくなるので、はよ集中したらええよ!
「大検を取るか、大学に通うところから始めないと司法試験を受けることができない」という内容は誤りです。
現行制度の司法試験を受験するには以下のいずれかを満たす必要があります。
・法科大学院を修了から5年度以内
・司法試験予備試験に合格後5年度以内
司法試験予備試験では受験資格は設けられていないため、誰でも司法試験予備試験を合格してから司法試験を受験する方法が使えます。
laws.e-gov.go.jp/law/324AC00000…
現行制度の司法試験を受験するには以下のいずれかを満たす必要があります。
・法科大学院を修了から5年度以内
・司法試験予備試験に合格後5年度以内
司法試験予備試験では受験資格は設けられていないため、誰でも司法試験予備試験を合格してから司法試験を受験する方法が使えます。
laws.e-gov.go.jp/law/324AC00000…