コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
6051位 | ![]() |
澤田愛子 | @aiko33151709 | 3 |
B
★
★
★
★
★
コミュニティノートが付いており、何らかの問題が含まれていると考えられます。
このランクの情報は、一部に誤った情報や誤解を招く表現が含まれている可能性はありますが、SランクやAランクほどの広範な影響はありません。慎重な確認が求められます。
|
6051位

澤田愛子
ノート数: 3
ランク:
B
★
★
★
★
★
コミュニティノートが付いており、何らかの問題が含まれていると考えられます。
このランクの情報は、一部に誤った情報や誤解を招く表現が含まれている可能性はありますが、SランクやAランクほどの広範な影響はありません。慎重な確認が求められます。

澤田愛子
@aiko33151709
石川の馳知事のなすことに唖然です。元旦大地震発生時彼は東京にいて、交通ストップですぐ帰れないと言った。緊急用ヘリを頼めば即座に帰れたはずだ。そして今、全国から義援金を集めておきながら、1000万という大きな公金を、自分は維新の人間だから万博に寄付すると宣言。馳氏の発想は狂っている。
震災当日、東京都内で休暇を過ごしていた馳知事は首相官邸で政府に支援を要請した後、自衛隊ヘリを使って県内に戻り、午後11時すぎに県庁に入っています。
nikkei.com/article/DGXZQO…
1000万円は万博への寄付金ではなく、「大阪・関西万博を見据えた国際文化交流の推進」として石川県の文化団体の長年の友好交流地域である「韓国・全北特別自治道(旧・全羅北道)」への派遣に県の予算をあてるものであり、復興支援のために寄せられた義援金を転用するものではないことに注意が必要です。
twitter.com/hase3655/statu…
nikkei.com/article/DGXZQO…
1000万円は万博への寄付金ではなく、「大阪・関西万博を見据えた国際文化交流の推進」として石川県の文化団体の長年の友好交流地域である「韓国・全北特別自治道(旧・全羅北道)」への派遣に県の予算をあてるものであり、復興支援のために寄せられた義援金を転用するものではないことに注意が必要です。
twitter.com/hase3655/statu…

澤田愛子
@aiko33151709
能登は壊滅したんだ。輪島、珠洲、能登町等の倒壊家屋や土砂の下にまだ無数の住民が埋まってる。なのに救おうとする人影が見られぬ。人手が圧倒的に足りぬのに、馳石川県政はボランティアの申し込みを断り続けているそうだ。知事として責任を持つ住民が死ぬに任せておいてあなたの神経は平気なのか?
石川県は住民基本台帳に基づく安否不明者リストを作成/公表して捜索を続けています
pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401j…
ボランティアは被災地側にも受入態勢の準備が必要です
個人が独断で現地に駆け付けたり、自治体などにむやみに問い合わせ電話をかけたりすることは「混乱を招きかねず、避けてほしい」とのことです
sankei.com/article/202401…
石川県では各自治体の受入体制が整い次第マッチングするシステムへの個人・団体の事前登録を始めています
令和6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害ボランティア情報の特設サイト
prefvc-ishikawa.jimdofree.com
pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401j…
ボランティアは被災地側にも受入態勢の準備が必要です
個人が独断で現地に駆け付けたり、自治体などにむやみに問い合わせ電話をかけたりすることは「混乱を招きかねず、避けてほしい」とのことです
sankei.com/article/202401…
石川県では各自治体の受入体制が整い次第マッチングするシステムへの個人・団体の事前登録を始めています
令和6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害ボランティア情報の特設サイト
prefvc-ishikawa.jimdofree.com

澤田愛子
@aiko33151709
日本の最高裁は実質上死んだ。現有最高裁判事15名の全員が安倍に任命されてるのだ。国会議員4分の1以上の要求で国会を開かねばならぬ。憲法53条だ。が安倍以来自民政権はこの憲法規定を無視。野党議員らが提訴したが最高裁は今回憲法判断せず訴えを却下。最高裁自ら憲法を無視する国は必ず滅亡する。
誤りです。
現在の最高裁判所裁判官15名について安倍内閣時代に任命したのは8名です。他は菅内閣で5名、岸田内閣で2名です。
最高裁裁判所の裁判官は内閣が指名し、天皇陛下から任命を受けるもので任期は10年です。安倍内閣に任命された裁判官が多いのは、単純に安倍政権が長かったことによるものと考えられます。
courts.go.jp/saikosai/vc-fi…
courts.go.jp/saikosai/about…
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80…
現在の最高裁判所裁判官15名について安倍内閣時代に任命したのは8名です。他は菅内閣で5名、岸田内閣で2名です。
最高裁裁判所の裁判官は内閣が指名し、天皇陛下から任命を受けるもので任期は10年です。安倍内閣に任命された裁判官が多いのは、単純に安倍政権が長かったことによるものと考えられます。
courts.go.jp/saikosai/vc-fi…
courts.go.jp/saikosai/about…
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80…