戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
272位 トータルニュースワールド 40
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
272位
アイコン
トータルニュースワールド
ノート数: 40
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

mRNAワクチンを接種した子供のみに心臓発作が急増していることが判明:170万人の大規模研究(英国)
https://t.co/2sqXewuj9x
引用を辿ると下記のプレプリントに言及しています。
chromeで翻訳するとわかりますが、心筋炎と心膜炎はワクチン接種グループでのみ記録された、という研究結果に触れているにすぎず、よく知られた心筋炎・心膜炎の知見の話です。心臓発作などと言い換える事で誤解を招く表現になっていますのでノートを記載します。
medrxiv.org/content/10.110…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

衝撃的な研究結果:ワクチン接種者の何かが未接種者へ伝播し「深刻な副作用」を引き起こす」ことが判明
https://t.co/Lts9hL8v7M
引用を辿っていくと、下記のIJVTPRというジャーナルの文献に行きつきます。
ijvtpr.com/index.php/IJVT…
このジャーナルは反ワクチン誤情報を広める事が広く知られているジャーナルです。
en.wikipedia.org/wiki/Internati…
これは、各地で確認できるようにScopus掲載誌ではなく(1)、Scopus掲載という代表的な最低限の学術認証基準(2)を満たしておらず、当研究が真っ当な学術審査に通らなかった事を示しています。
gwcet.ac.in/Department/R%2…
naist.jp/kensui/informa…
COVID-19ワクチンにナノボットが含まれていると主張する論文を掲載するなど、内容が科学的に意味をなしていない論文を載せる等しており、本物の学術誌の体をなしてない事が指摘されています。
en.wikipedia.org/wiki/Internati…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

コロナワクチンは「接種者のDNAに永久的な損傷を与える」マッカロー博士らの研究で判明
https://t.co/s7OOuKn8HL
ブログの記事を見ると以下の文献を参照しています。
jpands.org/vol29no4/oldfi…
この文献は何か新しい研究を行ってはおらず、様々な既存の資料を基に著者たちが自説を主張しているにすぎませんので投稿文は誤解を招くものです。

そして掲載媒体のJournal of American Physicians and Surgeonsは、ハゲタカジャーナルで、学術文献データベースには載っておらず、妥当性は批判されている。
en.wikipedia.org/wiki/Associati…
そしてこれを開催する媒体の団体は、 HIV/エイズ否認論、中絶と乳がんの関連性、ワクチンと自閉症の関連性などの陰謀論や医学的誤情報を広めている。との事です。
en.wikipedia.org/wiki/Associati…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

ハリス陣営、芸能人に大金を払い支持を集めたと判明、批判殺到/ビヨンセ15億円、ラッパー7.5億円
https://t.co/EtouurGDZd
海外のサイトで事実確認が行なわれ、すでにその情報は根拠の無いデマだと発覚しています。
ibtimes.sg/fact-check-did…

leadstories.com/hoax-alert/202…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

「選択的夫婦別姓」は反対多数で否決/保守、似非保守、左派はこちら:テレ朝調査
https://t.co/hDZ2PiIrd1 https://t.co/gEB9h9Kwr8
Tweet image
ポストの写真は切り取りであり候補者の掲げた政策に対する賛否の質問に対する回答に齟齬があるので注意が必要です。
実際の回答は賛成4名反対4名無回答1名の結果になっています。
引用写真で確認出来ない上川大臣は賛成、茂木衆議院議員は無回答。

実際の映像は
【全編ノーカット】“党再生” 信頼回復への道は?自民党総裁選 
候補者9人と生討論【報道ステーション】(2024年9月12日)ANNnewsCHのyourube動画で確認が出来ます。

youtube.com/watch?v=22hxCF…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

WEF「新型コロナは社会的責任のテストだった」と認める
https://t.co/gmL4bMC626
恣意的な意訳や曲解が含まれています。

記事に「新型コロナは社会的責任のテストだった」とありますが、原文は「COVID-19 was the test of social responsibility」です。
文脈上、この\
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

進次郎、自ら調べもせず経団連からもらった資料を鵜呑みにして誤情報を垂れ流す。
「旧姓では不動産登記は出来ない!」
https://t.co/hWzxMVWyHP
Video thumbnail
旧姓での登記は、未だに出来ません
(2024/09/09現在)

今年(2024年)4月から出来るのは、【旧姓併記】です

法務省民二第553号令和6年3月27日
第2部第1通則の1
「 併記される旧氏は、所有権の登記の登記事項ではなく、登記名義人の氏名を補足する事項である」
法務省
moj.go.jp/content/001416…



「不動産登記規則等の一部を改正する省令(令和6年法務省令第7号)により、現在の所有権の登記名義人の氏名に旧氏(旧姓)を併記することができるようになりました。」

所有権の登記名義人への旧氏(旧姓)の併記について(不動産登記関係)
法務省
moj.go.jp/MINJI/minji05_…


fujiyama-js.com/fudosantoki_ky…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

トランプ大統領「広島、長崎の原爆は決して良い行為ではなかった」2024.1(動画)
https://t.co/1W7FmQ9a6x https://t.co/9aK1UV4Hip
Tweet image
典型的な、発言の趣旨を真逆に捻じ曲げた切り取りです。
トランプ氏は、前大統領時代の自らの訴追案件に「免責特権」が認められるべきと主張するために、トルーマン大統領が決断した広島長崎への原爆投下を引き合いに出しています。
また当該発言部分も「決して良いことだとは言えないが、第二次大戦を終わらせた」と述べており、発言の主眼は後段の原爆投下の肯定もしくは容認であり「決して良いことだとは言えない」はそのためのエクスキューズに過ぎないことは明らかです。

この発言を報じたNHKニュースです。「トランプ氏 原爆投下を引き合いに 大統領の免責特権を主張」
t.co/QhyRM1vkOe
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

新種のコロナ変異体は、ワクチンを接種した人に感染を引き起こすとCDCが発表 (ロイター)
https://t.co/Sh5AWdRcrN
誤解を招く恐れがあるため情報を補足します。
これは2023年8月のニュースです。
米疾病対策センター(CDC)が「COVID-19のオミクロン株『BA.2.86株』が、COVID-19に感染したことのある人やワクチン接種者に対して感染を引き起こす能力が古い変異株よりも高い可能性がある」という発表を行ったという内容です。
reuters.com/business/healt…
dailymail.co.uk/health/article…
昨年、同様の報告が国立感染症研究所からもなされています。
niid.go.jp/niid/ja/2019-n…
niid.go.jp/niid/ja/2019-n…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

ワクチン接種を受けた子供は未接種者より死亡率が4423%高い:英国公式データの解析で判明
https://t.co/UO5z0A80Ub
これは2022年にはやった誤謬です(4423%という値も同じです↓)
aap.com.au/factcheck/uk-d…
種としては簡単で英国では最初期から接種された小児は重篤な疾患をもつリスクが高い小児のみであった事から生じた統計で、多数ファクトチェック済↓の噂です
aap.com.au/factcheck/uk-d…
reuters.com/article/idUSL1…
politifact.com/factchecks/202…
なおこの英国のデータを元にした記事が対象にする21-22年の10-14歳の人口毎の全体の死亡率は日本の場合は下記の通りで自殺増加の影響の少ないこの年代はコロナ死を含んですら識別できる異常を見だせません
medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&ye…
上はオープンサイトですが以下が政府の公式最終確定統計です
e-stat.go.jp/dbview?sid=000…
日本のこの年代の接種率は下記の通りで相当数が接種済です
mhlw.go.jp/content/nenrei…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

世界で最も高い接種率95%を誇るポルトガルが、欧州最高レベルの超過死亡を記録
https://t.co/0XgS4FMVbO
毎年の各国の年齢別人口を考慮した年齢調整死亡数のコロナ前の傾向からの超過死亡で見るとポルトガル、xbbワクチン接種率EU1のデンマーク(下記5P↓
ecdc.europa.eu/sites/default/…
EUの最低接種国ブルガリア↓
aa.com.tr/en/europe/vacc…
の推移は下記の通りです
x.gd/jnsUU
この話はリンク先にもある23年末からの3週を切り出したにすぎずそれに続く時期にポルトガルはそれ以上の大幅なマイナス超過死亡になった事、前者の超過死亡もブルガリアがコロナ禍で経験したピーク時の超過死亡の10分の1程に過ぎないことがわかります。

平均寿命でみても三国とも19年の平均寿命と比べ23年全体の平均寿命は0.4年以上伸長しています↓
ec.europa.eu/eurostat/datab…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

ワクチン接種者は未接種者に比ベ、アルツハイマー病が22.5%、認知障害が238%増加:55万人調査
https://t.co/GnqQpepf5P
リンク先のクレイグ•ケリー氏は、ソーシャルメディアにCOVID-19に関する虚偽の情報を広めている事が知られている。
en.m.wikipedia.org/wiki/Craig_Kel…

クレイグ・ケリー氏のポストからのリンク先の情報だけでは、過程がわからない為、主張が正しいかは判断しかねますが、リンク先の結論は、mRNAワクチンとアルツハイマー病発生率の増加との間に潜在的な関連性があることを示唆し、さらなる研究の必要性を主張しているのみで、ワクチンが原因であるとも断言していません。
academic.oup.com/qjmed/advance-…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

どうすんのこれ?

接種した妊婦の8割に流産の可能性/男性は無精子症が急増:カナダの公式データで判明
https://t.co/qhnv0SkzMw
記事を読むとわかりますが、この80%の流産率というのはナオミ・ウルフ氏のファイザーの文書で出産まで追跡している女性の流産率が80%であると記載という噂です。

この話は2年前に登場したもので(紹介例↓
factcheck.afp.com/doc.afp.com.32…
下記にファクトチェックされているように、
berkshireeagle.com/ap/factcheck/p…
21年2月末まで報告された妊娠関連有害事象報告のうち妊娠関連が270で妊娠の結果がわかった例が34で、うち28が死亡、という話です
これはそもそも有害事象報告なので問題がない結果は一般に報告がされずこの21年2月末の時点ではほとんどの妊娠は死亡以外の形では終わっていないのは当然という事実に注意が必要です
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

マスクは有害だった!/マスク常用者はコロナ感染率が40%も高まると判明:ノルウェー衛生研究所
https://t.co/nV3sK4rXtd
https://t.co/nV3sK4rXtd
マスクが有害だと結論づけられてはいません。
この調査ではマスクを着用したほうが陽性率が高いという結果になりました。それについて元研究では「結果を慎重に解釈することが重要であり、推定値がマスクの使用と感染リスクの間の真の因果関係を表していると推論しないことが重要である。より多くの無作為化試験が必要である。」としています。
結果における他の要因として
・陽性者は他人を守るためにマスクを着用する可能性が高い。
・マスク着用者は自己検査を行う可能性が高い。
・結果は自己報告に基づいており、これにはバイアスの可能性がある。
などとしています。
doi.org/10.1017/S09502…
gulf-insider.com/higher-inciden…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

アイスランド、突然死の急増でワクチン接種を禁止/超過死亡、脳卒中、血栓、突然心停止などの急増
https://t.co/V6ug2gq9vI
https://t.co/V6ug2gq9vI
アイスランドの保健センターにおける新型コロナワクチンの予防接種は、2023/10/18から開始されている。
heilsugaeslan.is/um-hh/frettasa…

また、60歳以上の高齢者や基礎疾患の方を対象にした追加接種についての案内も継続されている。
heilsuvera.is/efnisflokkar/l…

Sasha Latypova は、他のファクトチェック記事において、ロバート・ケネディJr.氏の「Children’s Health Defense」など反ワクチン系団体によるメディアに登場していたとの指摘がされている。
factcheck.org/2023/01/sciche…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

「国民の95%が接種済のニュージーランドで超過死亡が3000%急増」
https://t.co/3VZ2IOuaFc
https://t.co/3VZ2IOuaFc
本記事の2022年のニュージーランドの超過死亡数は人口比を考慮すると日本の超過死亡とほぼ同程度です。
mofa.go.jp/mofaj/area/nz/…
stat.go.jp/data/jinsui/ne…
exdeaths-japan.org/graph/weekly
超過死亡はゼロやマイナス(過少死亡)になることもあり、倍率を問うことに意味はありません。日本の場合、時系列の相関係数から、超過死亡の主原因は新型コロナ感染ではないかと推測できますが、新型コロナワクチン接種が原因だと疑う理由はありません。
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav…
mhlw.go.jp/stf/covid-19/o…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
info.vrs.digital.go.jp/dashboard
medicalfacts.info/infect.rb?c=Ja…
尚、ワクチンの効果は接種から2週間以降から数ヶ月の期間に見られるとされており、この分の遅延を考慮すると接種と感染等との相関係数は負になるので、安全性や効果の証拠となる可能性があります。
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

“増税メガネ”に騙されてはいけない。増税予定が山積み/年収500万円世帯は「年14.4万円の負担増」
https://t.co/uRGQKV0wOJ
https://t.co/uRGQKV0wOJ
誤解を招く見出しの記事です。
『「年14.4万円の負担増」が年収500万円世帯に』というのは2023年までの10年間で増えた家計の負担をシミュレートした結果です。
これから行う増税について記事に記載はありませんでした。
smart-flash.jp/sociopolitics/…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

国連の平和大使、世界経済フォーラムで人口を4.5億に減らすことを提唱/「肉を食べるな」「500年前のような人口規模にすべき」https://t.co/mX3qZbaixq
誤った内容です。
「人口が500年前の人口であれば世界の環境問題の多くは緩和されるだろう」という趣旨の発言をしただけであり、人口削減を提唱したわけではありません。
apnews.com/article/fact-c…

リンク先の記事はXの投稿を引用する形のものです。その投稿にも訂正がついています。
twitter.com/wideawake_medi…
Profile image

トータルニュースワールド

@TotalWorld1

トランス女性の女性トイレ使用、最高裁の奇妙な判決/手術なしでの性自認尊重は「自称女性」の主張を受け入れろということ/ネット「自民のLGBT法から酷い流れに」https://t.co/6ZNzUvWNFo
見出しのみでは最高裁が自称女性(ここでは認められたトランス女性ではなく性自認が女性だと自称している男性とします)が全国全ての女子トイレを使用可能となったように読めますが、該当記事及び判決内容には「本判決は、トイレを含め、不特定又は多数の人々の使用が想定されている公共施設の在り方について触れるものではない」とあり、これによって直ちに変わる訳ではありません。
また本判決の理由は、
このトランス女性は健康上の理由により手術を受けていないものの女性ホルモンの投与等も受けており、本判決までの過去4年以上職場でも一貫して女性として生活を送っているからです。

huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…