戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
189位 深田萌絵 MoeFukada 55
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
189位
アイコン
深田萌絵 MoeFukada
ノート数: 55
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

深田萌絵 MoeFukada

@MoeFukada

いきなり海保機長が業務上過失致死罪で捜査されるのはおかしくないですか?
空港業務はヒューマンエラーを防ぐ為に何重ものシステムがあります。
それが何一つ作動しないなら、空港に予算がなくシステムアップデートを怠ったとか、機材の不具合の可能性もあるわけです。

https://t.co/gfOtB8OM01
本件の業務上過失致死傷容疑での捜査は、「容疑者不詳」の状態での捜査です。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923…
「海保機長が」業務上過失致死罪で捜査されているわけではありません。
もしも捜査の結果「システムアップデートを怠った」とか、「機材の不具合」が原因とわかれば、その原因となった当事者が容疑者とされる可能性もある状態で、事故の当事者全員に聴取が行われるものと考えられます。
Profile image

深田萌絵 MoeFukada

@MoeFukada

嘘つきですね
研究成果の公開なんてNTT法に書いてません。本当に公開していたら、特許取得できないはずですが、NTTは1.9万件特許取得してます。

郵政民営化と同じく私物化利権です。
NTT法廃止に反対します。

NTT法「必要な制度改正、早期に」 松本総務相 https://t.co/7vJL0wKljJ
本postには特許制度について根本的な誤りがあります。

特許法第30条により、刊行物への論文発表等により発明が公開された場合は、公開された日から1年以内であれば、新規性喪失の例外規定の適用を受けて特許の出願が認められます。
jpo.go.jp/system/laws/ru…
jpo.go.jp/system/laws/ru…

また、特許は出願日から1年6ヶ月経過後、出願内容が一般に公開されます。
jpo.go.jp/system/basic/p…

よって、「本当に公開していたら、特許取得できない」ということはありません。
そもそも、特許とは、発明を公開する代わりに、一定期間、独占的使用権を国が与える制度です。
発明内容を公開せずに特許を取得することはできません。
oit.ac.jp/ip/faculty/wha…
Profile image

深田萌絵 MoeFukada

@MoeFukada

コミュニティノートをかかせているのは政府だった?
コミュニティノートはユーザーが登録すれば書けるそうで、そこに真偽性も中立性もないそうです。
そして、広告代理店がネット上の言論を24時間監視していると、ここでも指摘されています。
事実誤認が含まれているポストです。

コミュニティノート(以下CN)は参加基準を満たせば誰でも参加できます。 communitynotes.twitter.com/guide/en/contr…

システムの設計書(プログラム)、アルゴリズムも公開されています。 これにより故意によるノート操作などを防ぐことが証明されています。

アルゴリズム communitynotes.twitter.com/guide/en/under…

また、CNには、共謀による情報操作行為の防止のため、一連のガードレールと手順を設けるなど様々な対策が取られています。 communitynotes.twitter.com/guide/ja/about…

なお一般の応募者から、思想や背景、興味関心の偏向を避けるためランダムで協力者を選抜します。
communitynotes.twitter.com/guide/ja/contr…

従って政府に都合がいいようにCNが挿入される訳ではありません