コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
175位 | ![]() |
藤江成光@著書「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」 | @JINKOUZOUKA_jp | 55 |
S
★
★
★
★
★
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。
このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
|
175位

藤江成光@著書「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」
ノート数: 55
ランク:
S
★
★
★
★
★
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。
このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
本日の国会(衆議院財務金融委員会)
新型コロナワクチンで重症化を予防できたというデータを、厚生労働省は示すことができない。
一方、未曽有のワクチン健康被害は事実として存在し、令和5年度の救済費用の予算は、当初予算の110倍に膨れ上がった。… https://t.co/32VVBdTo77
新型コロナワクチンで重症化を予防できたというデータを、厚生労働省は示すことができない。
一方、未曽有のワクチン健康被害は事実として存在し、令和5年度の救済費用の予算は、当初予算の110倍に膨れ上がった。… https://t.co/32VVBdTo77

この厚生労働省は重症予防効果を示す事が出来ないというミームは
そもそも予防効果は「厚労省が」示すまでもなく臨床試験や研究者により際限なく繰り返し報告済な事に注意が必要です
ワクチンの重症予防効果はランダム化比較試験のメタ解析で示され↓
carenet.com/news/general/c…
その後もオミクロン期の観察研究のメタ解析でも示され↓
thelancet.com/journals/lanin…
日本でも感染研から示され
medical-tribune.co.jp/news/2023/0519…
長崎大から示されています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
投稿者は以前も日本で重症予防報告がないようなこうした明らかに客観的な事実と異なる誤情報を拡散しようとし↓
twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
感染研から注意喚起の声明がだされ↓
niid.go.jp/niid/ja/others…
この件は全国報道された↓事に注意が必要です。
mainichi.jp/articles/20231…
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
そもそも予防効果は「厚労省が」示すまでもなく臨床試験や研究者により際限なく繰り返し報告済な事に注意が必要です
ワクチンの重症予防効果はランダム化比較試験のメタ解析で示され↓
carenet.com/news/general/c…
その後もオミクロン期の観察研究のメタ解析でも示され↓
thelancet.com/journals/lanin…
日本でも感染研から示され
medical-tribune.co.jp/news/2023/0519…
長崎大から示されています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
投稿者は以前も日本で重症予防報告がないようなこうした明らかに客観的な事実と異なる誤情報を拡散しようとし↓
twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
感染研から注意喚起の声明がだされ↓
niid.go.jp/niid/ja/others…
この件は全国報道された↓事に注意が必要です。
mainichi.jp/articles/20231…
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

NHKが更新を止めたのではなく、参照しているOur World in Dataに対して各国の最新データが提供されなくなっているだけです。
例えば、United Kingdom(英国)の更新停止後もGibraltar,Wales,England,Northern Ireland,Guerneryの各地域のデータは更新されていて多数の追加接種があります。
このように「未登録=未接種」と決めつけることはできないので、このデータで各国の最新の接種率を比較することはできません。
ourworldindata.org/explorers/coro…
例えば、United Kingdom(英国)の更新停止後もGibraltar,Wales,England,Northern Ireland,Guerneryの各地域のデータは更新されていて多数の追加接種があります。
このように「未登録=未接種」と決めつけることはできないので、このデータで各国の最新の接種率を比較することはできません。
ourworldindata.org/explorers/coro…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
厚生労働省のホームページに、
本日(1/19)の大臣会見の文字起こしがアップされました。
要約すると、
新型コロナワクチンにはロット差があるけれど、小さな町で偏った死亡事例が出たけど、審議会の専門家から意見がないので問題無し。
https://t.co/C7NqcdNi1z https://t.co/v9UDDe6h5M
本日(1/19)の大臣会見の文字起こしがアップされました。
要約すると、
新型コロナワクチンにはロット差があるけれど、小さな町で偏った死亡事例が出たけど、審議会の専門家から意見がないので問題無し。
https://t.co/C7NqcdNi1z https://t.co/v9UDDe6h5M

ロット間の副反応率の違いは、厚生労働省が集計しており、ファイザーの最初の1価ワクチンのそれは以下の74Pでみる事ができます。
mhlw.go.jp/content/106010…
これをコピペしてグラフ化すると下のグラフのようになり、一見ロット間の著しい差のようにみえるものはただ単に発売から時間が経過すると報告されなくなっただけな事がわかります(また死亡率は自然死亡率の高い高齢者の時期に多いです。)。FL7646も周辺ロットとの違いは全くありません。
docs.google.com/spreadsheets/d…
最初だけよく報告されるというのは典型的にウェーバー効果といわれよく知られたワクチンの報告率の現象で何かの危険性の示唆ではない事に注意が必要です↓。
mdpi.com/2076-393X/8/1/…
mhlw.go.jp/content/106010…
これをコピペしてグラフ化すると下のグラフのようになり、一見ロット間の著しい差のようにみえるものはただ単に発売から時間が経過すると報告されなくなっただけな事がわかります(また死亡率は自然死亡率の高い高齢者の時期に多いです。)。FL7646も周辺ロットとの違いは全くありません。
docs.google.com/spreadsheets/d…
最初だけよく報告されるというのは典型的にウェーバー効果といわれよく知られたワクチンの報告率の現象で何かの危険性の示唆ではない事に注意が必要です↓。
mdpi.com/2076-393X/8/1/…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
「間質性肺炎」がトレンド
新型コロナワクチン接種後「死因:間質性肺炎」の事例が、国の認定をされているのをよく見かけます。
認定=厚労大臣が死亡をワクチンによるものと認定(予防接種法第15条)
ワクチンによって、間質性肺炎で死亡する可能性があるようです。
https://t.co/nol91vi7mN https://t.co/C1SoXpuXmH
新型コロナワクチン接種後「死因:間質性肺炎」の事例が、国の認定をされているのをよく見かけます。
認定=厚労大臣が死亡をワクチンによるものと認定(予防接種法第15条)
ワクチンによって、間質性肺炎で死亡する可能性があるようです。
https://t.co/nol91vi7mN https://t.co/C1SoXpuXmH

健康被害救済制度による認定を「死亡をワクチンによるものと認定」と表現するのは実情からかけ離れた印象を与えるミスリードです。
予防接種法第十五条に基づく健康被害救済制度は、救済制度という趣旨から厳密な因果関係を必要とせず、「予防接種によって起こったものではない」と明確に否定されない限り、因果関係が認められます。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0168.html
know-vpd.jp/vc/vc_hlthhgi.…
このような基準で認定されている資料を元に「厚労大臣が死亡をワクチンによるものと認定」と述べるのは適切ではありません。
予防接種法第十五条に基づく健康被害救済制度は、救済制度という趣旨から厳密な因果関係を必要とせず、「予防接種によって起こったものではない」と明確に否定されない限り、因果関係が認められます。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0168.html
know-vpd.jp/vc/vc_hlthhgi.…
このような基準で認定されている資料を元に「厚労大臣が死亡をワクチンによるものと認定」と述べるのは適切ではありません。

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
こちらの記事、すごい集計データ満載です。
新型コロナワクチン
予防接種健康被害救済制度
死亡認定377名(当時)のうち
死因:突然死、心肺停止、心臓死
が102名とのこと。… https://t.co/nYRfipqgTb
新型コロナワクチン
予防接種健康被害救済制度
死亡認定377名(当時)のうち
死因:突然死、心肺停止、心臓死
が102名とのこと。… https://t.co/nYRfipqgTb

この救済制度は「厳密な医学的な因果関係までは必要とせず接種後の症状が予防接種によって起こる事を否定できない場合も対象」(原文ママ)という考え方で「因果関係を認定」し\

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
現在
・合計5,526件が認定
・うち381件が死亡認定
厚生労働省の元投稿にあるように、認定=「健康被害が予防接種によるものであると厚生労働大臣が認定」したものです。
これまでの予防接種とは比べ物にならないほどの、未曽有の健康被害を国は認定しています。 https://t.co/FIZJPZhJEA
・合計5,526件が認定
・うち381件が死亡認定
厚生労働省の元投稿にあるように、認定=「健康被害が予防接種によるものであると厚生労働大臣が認定」したものです。
これまでの予防接種とは比べ物にならないほどの、未曽有の健康被害を国は認定しています。 https://t.co/FIZJPZhJEA


この救済制度は「厳密な医学的な因果関係までは必要とせず接種後の症状が予防接種によって起こる事を否定できない場合も対象」(原文ママ)という考え方で「因果関係を認定」し\

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
及川幸久さん
・本日、YouTubeの2つのチャンネルが消滅!
・サードチャンネルを作るも即消滅!
『YouTubeでは及川幸久の名前での情報発信ができなくなった』
とのこと。
人間ごとBANしてくる、これがYouTubeのやり方か!!
・本日、YouTubeの2つのチャンネルが消滅!
・サードチャンネルを作るも即消滅!
『YouTubeでは及川幸久の名前での情報発信ができなくなった』
とのこと。
人間ごとBANしてくる、これがYouTubeのやり方か!!

youtubeヘルプ「チャンネルまたはアカウントの停止」の項目にこう記されています。
「YouTube チャンネルが停止された場合、他の YouTube チャンネルを使用または作成して停止状態を回避する行為や、他者にチャンネルを利用させて停止を回避する行為は禁止されます。
これは、既存のすべてのチャンネル、新しく作成または取得するすべてのチャンネル、クリエイターが繰り返しまたは目立つ方法で紹介されるすべてのチャンネルに適用されます。」
〇
support.google.com/youtube/answer…
「YouTube チャンネルが停止された場合、他の YouTube チャンネルを使用または作成して停止状態を回避する行為や、他者にチャンネルを利用させて停止を回避する行為は禁止されます。
これは、既存のすべてのチャンネル、新しく作成または取得するすべてのチャンネル、クリエイターが繰り返しまたは目立つ方法で紹介されるすべてのチャンネルに適用されます。」
〇
support.google.com/youtube/answer…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
NHKのグラフ
日本の追加接種率は5月から更新なし
本日公表された接種数から割り出すと
最新の追加接種率は「173%」
グラフに入れるとこうなります。
日本、大丈夫でしょうか? https://t.co/8P3gBlHETL
日本の追加接種率は5月から更新なし
本日公表された接種数から割り出すと
最新の追加接種率は「173%」
グラフに入れるとこうなります。
日本、大丈夫でしょうか? https://t.co/8P3gBlHETL

この図は既に適切な追加接種情報の更新をしてないour world in dataの情報をソースとしており不正確です
例えばこの図では英国は人口の6割程の回数しか追加接種をしてない事になっていますが実は英国の更新は止まっておりEnglandで表示すると22年末までで日本の7分の6程接種済です↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
またデンマーク,アイルランドのように追加接種を22年春以降ほぼしてないようにみえても↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
実際は22年秋も相当回数、接種している(追加接種情報が3回目接種情報になってる)事が総接種回数情報からわかったり↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
国のHPからわかったり↓という国も多数あります
covid-19.geohive.ie/pages/vaccinat…
例えばこの図では英国は人口の6割程の回数しか追加接種をしてない事になっていますが実は英国の更新は止まっておりEnglandで表示すると22年末までで日本の7分の6程接種済です↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
またデンマーク,アイルランドのように追加接種を22年春以降ほぼしてないようにみえても↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
実際は22年秋も相当回数、接種している(追加接種情報が3回目接種情報になってる)事が総接種回数情報からわかったり↓
ourworldindata.org/explorers/coro…
国のHPからわかったり↓という国も多数あります
covid-19.geohive.ie/pages/vaccinat…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
超過死亡の原因が
「ワクチンの可能性」があるのではと疑う、根拠の一例
「2022年の1月~4月の1週間単位のグラフ」
※2022年2月3月に死者が空前絶後の増加
🔴赤はワクチン3回目接種数
🔵青は前年同週との死亡数の比較
相関係数は「0.897」
この講演の全編はこちら
https://t.co/ve2htMsJAX https://t.co/ZOainMLvmz
「ワクチンの可能性」があるのではと疑う、根拠の一例
「2022年の1月~4月の1週間単位のグラフ」
※2022年2月3月に死者が空前絶後の増加
🔴赤はワクチン3回目接種数
🔵青は前年同週との死亡数の比較
相関係数は「0.897」
この講演の全編はこちら
https://t.co/ve2htMsJAX https://t.co/ZOainMLvmz

Economist誌がコロナ死と超過死亡の連動を世界中でモニタリングしており両者は世界中で連動しています。日本のこの第6波も新型コロナの流行が同時に起きています↓
economist.com/graphic-detail…
これはomicron株の世界的流行にあわせ追加接種を2か月前倒しした事によります↓
tokyo-np.co.jp/article/148343
第6波で蔓延がほぼ起きなかった岩手新潟等の地方では勿論、この時期,パンデミック前の毎年の死亡増加傾向を上回る死亡は全く見られません↓
下記HPで月別死亡者数、新潟OR岩手を選択 snowgray.sakura.ne.jp/covid19/statis…
韓国台湾等、追加接種をこの時期にしなかった国でオミクロンが流行しなかった訳でも超過死亡が起きなかった訳でもありません↓
medicalfacts.info/infect.rb?c=%E…
economist.com/graphic-detail…
これはomicron株の世界的流行にあわせ追加接種を2か月前倒しした事によります↓
tokyo-np.co.jp/article/148343
第6波で蔓延がほぼ起きなかった岩手新潟等の地方では勿論、この時期,パンデミック前の毎年の死亡増加傾向を上回る死亡は全く見られません↓
下記HPで月別死亡者数、新潟OR岩手を選択 snowgray.sakura.ne.jp/covid19/statis…
韓国台湾等、追加接種をこの時期にしなかった国でオミクロンが流行しなかった訳でも超過死亡が起きなかった訳でもありません↓
medicalfacts.info/infect.rb?c=%E…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

松野官房長官はこの会見でワクチンに関しては審議会の国内外の研究に基づく議論に基づき特段の懸念はないと説明しており投稿者が常日頃示唆しようとしているワクチンが原因という噂を否定している事に注意が必要です↓
jp.reuters.com/article/matsun…
なお米国では超過死亡はオミクロン流行初期まで含めても接種率が高い方が低い事が報告されています↓
jamanetwork.com/journals/jama/…
なお新潟や岩手等の22年前半までほぼゼロコロナだった地域の推移をみれば蔓延前にコロナ禍前の例年の死亡増加傾向を上回る死亡は見られない事は簡単にわかります。
下記HPで月別死亡者数、新潟OR岩手を選択
snowgray.sakura.ne.jp/covid19/statis…
jp.reuters.com/article/matsun…
なお米国では超過死亡はオミクロン流行初期まで含めても接種率が高い方が低い事が報告されています↓
jamanetwork.com/journals/jama/…
なお新潟や岩手等の22年前半までほぼゼロコロナだった地域の推移をみれば蔓延前にコロナ禍前の例年の死亡増加傾向を上回る死亡は見られない事は簡単にわかります。
下記HPで月別死亡者数、新潟OR岩手を選択
snowgray.sakura.ne.jp/covid19/statis…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
感染研の一般公開行ってきました。
まさかの脇田所長と、15分くらい話をさせていただきました。
・ワクチンの重症化予防を示す国内のデータはない
・超過死亡(日本人の謎の大量死)の原因がワクチンである可能性は、否定できない。
意見が一致しました。 https://t.co/oOHnPlJnAQ
まさかの脇田所長と、15分くらい話をさせていただきました。
・ワクチンの重症化予防を示す国内のデータはない
・超過死亡(日本人の謎の大量死)の原因がワクチンである可能性は、否定できない。
意見が一致しました。 https://t.co/oOHnPlJnAQ

感染研の脇田所長本人から、このツイートの内容は、脇田所長の発言意図と異なるとの声明が出されています。
脇田所長の発言意図は、
・新型コロナワクチンの重症化予防効果は学術的に確立された知見である
・また新型コロナウイルスのワクチン接種が原因で超過死亡が発生したと考えられる科学的根拠は、現時点において確認されていない
とのことです。
niid.go.jp/niid/ja/others…
脇田所長の発言意図は、
・新型コロナワクチンの重症化予防効果は学術的に確立された知見である
・また新型コロナウイルスのワクチン接種が原因で超過死亡が発生したと考えられる科学的根拠は、現時点において確認されていない
とのことです。
niid.go.jp/niid/ja/others…

藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
【本日の講演】
井上正康 大阪市立大学名誉教授
新型コロナワクチン(mRNAワクチン)について
・医薬品として使うことは許されない
・これはワクチンではない
・半世紀、失敗に失敗を重ねてきた「遺伝子治療薬」
・医療犯罪そのもの
※1.5倍速にしています。
倍速なしは➡https://t.co/hxoc2i02qe https://t.co/0zMNLCLSQc
井上正康 大阪市立大学名誉教授
新型コロナワクチン(mRNAワクチン)について
・医薬品として使うことは許されない
・これはワクチンではない
・半世紀、失敗に失敗を重ねてきた「遺伝子治療薬」
・医療犯罪そのもの
※1.5倍速にしています。
倍速なしは➡https://t.co/hxoc2i02qe https://t.co/0zMNLCLSQc

誤った説明をしています
国内で使用されているファイザーおよびモデルナのmRNAワクチンはPMDA(医薬品医療機器総合機構)にて審査された医療用医薬品です
pmda.go.jp/drugs/2021/P20…
pmda.go.jp/drugs/2021/P20…
またmRNAを用いたワクチンは技術的な課題を多くの科学者によって一つ一つクリアされて誕生したものであり、失敗を重ねた結果、生み出された画期的な技術です
natureasia.com/ja-jp/ndigest/…
以下の情報はワクチンに関する誤情報のリストです
mhlw.go.jp/content/109000…
これらの情報を見かけた場合は注意が必要です
ワクチンに関して不安を感じた場合はかかりつけ医もしくは専門医へご相談ください
国内で使用されているファイザーおよびモデルナのmRNAワクチンはPMDA(医薬品医療機器総合機構)にて審査された医療用医薬品です
pmda.go.jp/drugs/2021/P20…
pmda.go.jp/drugs/2021/P20…
またmRNAを用いたワクチンは技術的な課題を多くの科学者によって一つ一つクリアされて誕生したものであり、失敗を重ねた結果、生み出された画期的な技術です
natureasia.com/ja-jp/ndigest/…
以下の情報はワクチンに関する誤情報のリストです
mhlw.go.jp/content/109000…
これらの情報を見かけた場合は注意が必要です
ワクチンに関して不安を感じた場合はかかりつけ医もしくは専門医へご相談ください