コミ垢チェッカー
ランキング | アイコン | お名前 | アカウント | ノート数 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
175位 | ![]() |
藤江成光@著書「おかしくないですか!?日本人・謎の大量死」 | @JINKOUZOUKA_jp | 55 |
S
★
★
★
★
★
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。
このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
|


藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
そしてまだ、ワクチンを打たせようとする!
東京都医師会 “奇跡の9連休” でコロナ流行懸念「65歳以上の方にワクチン接種をお願いしたい」(TOKYO HEADLINE WEB)
https://t.co/01HytI6Rix https://t.co/Mx5MkxWXVi

mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
また、定期接種の対象である高齢者の場合、死亡率が低いのは、多重接種者で例えば8波なら80歳で5回接種者の死亡率は1%でしたが、未接種者は6%です。
pref.saitama.lg.jp/b0714/surveill…
全死因の死者も追加接種者の方が低かった事が知られています。
thelancet.com/journals/lanwp…
また、そうした中で、特にハイリスクの方に追加接種を行う事は、世界中の専門機関で推奨されている事であり接種の推奨は当然で投稿者の話は誤解を招くものです。
米CDC
cdc.gov/vaccines/covid…
WHO
who.int/emergencies/di…
欧州ECDC
ecdc.europa.eu/en/covid-19/qu…
英国
gov.uk/government/pub…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
子宮頸がん予防の「HPVワクチン知って」 安房の中学生7人が講座で呼び掛け(千葉県)
https://t.co/dEd7G3LmXU https://t.co/SVAVtaunSq

mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
この背景のひとつに名古屋市で行われた大規模な調査で、接種の有無にかかわらず同じような症状が同じような割合で報告されたことがあります。
medical.jiji.com/topics/1184
city.nagoya.jp/kenkofukushi/p…
HPVが安全なワクチンであることは広く広報されています。世界各国で現在も推奨されています。
jsog.or.jp/citizen/5765/
予防接種後の症状に関して相談できる協力医療機関リストも公開されています。
mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

x.com/i/birdwatch/t/…
日本の超過死亡の原因は既に感染研が調査済で新型コロナの流行に応じておきていると報告済です。
niid.go.jp/niid/ja/typhi-…
国として調査した豪州もそう報告済です。
aph.gov.au/About_Parliame….
シンガポールも超過死亡は感染した人にのみ発生していると報告済です。
www1.racgp.org.au/newsgp/clinica…
WHOと超過死亡は流行により発生とnatureに公表済です。
carenet.com/news/general/c…
また上記専門機関の報告書を見るまでもなく世界各地域で超過死亡と流行の時間的関係を表したグラフ一覧からも謎の超過死亡と呼ばれているものが新型コロナの流行に応じて起きている事が一目でわかり、これを謎にしようとする噂は誤解を招く投稿です。
github.com/hmatejx/COVID_…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
>65歳以上の接種数を季節性インフルエンザワクチンと母数をそろえた場合、救済制度の死亡認定数は約130倍になっている。若い人も多く亡くなっており、死因は突然死が多い。… https://t.co/i1Wo8LsMua

news.yahoo.co.jp/articles/61572…
ワクチンの効果は全く証明されていない→オミクロン期の観察研究の有効性はメタ解析でも報告済です。
carenet.com/news/general/c…
frontiersin.org/articles/10.33…
他国は2年前から接種がすすんでない→有名な誤情報です。下記の公開CNで詳細があります
x.com/Kgb0mJQi4f1WXI…
例えば英米の現在も接種してる事は下記で確認できます
cdc.gov/respiratory-vi…
ukhsa-dashboard.data.gov.uk/respiratory-vi…
帯状疱疹がなぜ流行→コロナ前より患者は減少しています。
nishinippon.co.jp/item/n/1120982/
接種後に8か月後まで死亡が多い、影響がないなら平らになるはず→この誤謬の詳細は下記の公開CNをご覧ください。
x.com/koumonka_docto…
氏の話は「最後の」接種日からの死亡日の分布で半年を過ぎると次の接種を行うのでそれ以降が少ないのは当然です。

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
先日、初めて小学生の死亡事例も認定されました。
どこか報道しましたか?
国が認定した若者の事例だけで
・10代以下 492件認定(死亡認定8名)
・20代 815件認定(死亡認定28名)
厚生労働大臣… https://t.co/d8MbeYICAF

被害者救済制度は因果関係の認定をする(1)にあたって症状が起きる事が否定できない場合も対象にし(1の6p)、個々の因果関係は\

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
10月25日、3ヶ月ぶりに審議会が開催
新型コロナワクチンの副反応疑い報告
死亡 2,261件
「新たな懸念は認められない」
氷山の一角にもかかわらず、2,261名の死亡報告(※アストラゼネカの死亡1名が除外さているようです。)… https://t.co/zTqxMIbGy0

報告された症例とワクチンとの因果関係は専門家によって評価されます。
24年10月25日の審議会の資料によると、2024年8月4日まで報告された死亡事例のうち
α(ワクチンとの因果関係が否定できない):2件
β(ワクチンと死亡との因果関係が認められない):11件
γ(情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できない):2189件
と評価されています。
pmda.go.jp/safety/reports…
mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k…
mhlw.go.jp/content/111200… P18

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
新型コロナワクチン
副反応疑い報告 死亡2,261名に更新
しかし厚生労働省的には「ワクチン接種が原因で多くの方が亡くなっている」は誤情報だそうです。
異常事態です。 https://t.co/DjpTiichA9

報告された症例とワクチンとの因果関係は専門家によって評価されます。
24年10月25日の審議会の資料によると、2024年8月4日まで報告された死亡事例のうち
α(ワクチンとの因果関係が否定できない):2件
β(ワクチンと死亡との因果関係が認められない):11件
γ(情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できない):2189件
と評価されています。
pmda.go.jp/safety/reports…
mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k…
mhlw.go.jp/content/111200… P18

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
新型コロナワクチンを高齢者に打ち始める前
先行接種した医療従事者に94件(うち重篤23件、死亡1件)の副反応疑い報告があった。
来週11月4日(月・祝)は札幌市で道民デモです。異常事態を伝えるため行って参ります。 https://t.co/Uu0tbWGmWP

x.com/JINKOUZOUKA_jp…
上記への公開CNにもあるように、くも膜下出血は厚労省は3月でも接種者に多いという知見はないとし
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
複数の国家規模の大規模医療記録研究でも接種直後にわずかな発生率の集中も見られず明らかに今も未確立のリスクです(最も大規模な英国の研究が下記Fig.1の1番右列2段目
nature.com/articles/s4159…
nature.com/articles/s4159…
同じくノルウェーの国家単位の研究
ahajournals.org/doi/full/10.11…
日本の60代のくも膜下出血の年間発生率推移でみてもこの21年にコロナ等、他のコロナ禍の影響を含め何らのコロナ禍前の推移と比べた異常増加を見る事もできない事に注意が必要です。
medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&ye…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
「こんなにリスクのあるものはワクチンとは言えません。」
「安全性もなければ効果もよくわからない。ワクチではありません、こんなものは。」
知ってください。メディアはほとんど報道しませんが、新型コロナワクチンによる空前絶後の健康被害が出ています。 https://t.co/9HWjamtvbo

mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
特にハイリスクの方に追加接種を行う事は、世界中の専門機関で推奨されている事であり、本物の専門家集団のコンセンサスを得られている医学的見解ですので、動画は誤解を招くものです。
米CDC
cdc.gov/vaccines/covid…
WHO
who.int/emergencies/di…
欧州ECDC
ecdc.europa.eu/en/covid-19/qu…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

x.com/i/birdwatch/t/…
ここには、下記の公開資料1p目の写しと、そのままの専門家評価の解釈が述べられているにすぎない事に注意が必要です。
mhlw.go.jp/content/106010…
○令和3年2月 17 日から令和3年6月 13 日までに報告された 277 事例を対象に、専門家の評価を実施。
(略)。したがって、件数の総和は症例数とは一致しない。
因果関係評価結果(公表記号) 件数
α(ワクチンと症状名との因果関係が否定できないもの) 0件
β(ワクチンと症状名との因果関係が認められないもの) 5件※
γ(情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの) 275 件

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
異常事態に気づいた私たちが、それぞれの得意分野を活かして行動することで、一見絶望的に見えるこの状況をひっくり返すことは十分可能だと思っています。
10月26日(土)名古屋市… https://t.co/JXqC7In710

mhlw.go.jp/content/106010…
浜松市はまず(予後の短い)福祉施設の高齢者を対象にし、続いて一般高齢者の接種を始めました。
chunichi.co.jp/amp/article/22…
投稿者はこの施設高齢者の時期に2回接種をして生存している人は全員3回目を接種しているというデータを繰り返し、2回が最後だった人は全員死亡している、と言い換えて、誤解を拡散しています。
日本では2回を接種した高齢者の99%は3回目まで生存し接種していますし、施設高齢者が全員接種する事がままあるのも当然で、これは誤解を招く投稿です。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

x.com/i/birdwatch/t/…
日本の超過死亡の原因は既に感染研が調査済で新型コロナの流行に応じておきていると報告済です。
niid.go.jp/niid/ja/typhi-…
国として調査した豪州もそう報告済です。
aph.gov.au/About_Parliame….
シンガポールも超過死亡は感染した人にのみ発生していると報告済です。
www1.racgp.org.au/newsgp/clinica…
WHOと超過死亡は流行により発生とnatureに公表済です。
carenet.com/news/general/c…
また上記専門機関の報告書を見るまでもなく世界各地域で超過死亡と流行の時間的関係を表したグラフ一覧からも謎の超過死亡と呼ばれているものが新型コロナの流行に応じて起きている事が一目でわかり、これをワクチンに結び付けようとする投稿者の投稿は誤解を招く投稿です。
github.com/hmatejx/COVID_…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp


つまり、ワクチンの有害性を医学的に認定するものではありません。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0168.html
mhlw.go.jp/content/109060…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
今回もまた、小島勢二 名古屋大学名誉教授が新型コロナワクチンを「虐殺」と表現
その根拠の一例として、静岡県の湖西市のデータを公開
ある期間において、2回目接種で止めた高齢者のその後を調べると9割が死亡していたという・・・… https://t.co/8V2jylU5YS

2回接種したが3回接種しなかった人で生存していない人の話であるという重要な点が省かれています。
死因も死亡時期も対象者等もわからないので、ロットの効果について語るものではない事に注意が必要です。
例えば、全入居者の接種を基本的にしている高齢者施設(例↓)で使われたものなら、2回接種して3回接種しなかった人は基本、死亡した方だけになります。
e-musashinoen.com/2762/
また下記のノルウェーの高齢者施設群での報告では年間3分の1が死亡してる様に特定の高齢者施設では多くの方が何年も経過すると自然死亡する事にも注意が必要です
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

x.com/i/birdwatch/t/…
日本の超過死亡の原因は謎ではなく既に感染研が調査済で新型コロナの流行に応じておきていると報告済です。
niid.go.jp/niid/ja/typhi-…
国として調査した豪州もそう報告しています。
aph.gov.au/About_Parliame….
シンガポールも超過死亡は感染した人にのみ発生していると報告しています。
www1.racgp.org.au/newsgp/clinica…
WHOと超過死亡は流行により発生しているとnatureに公表しています。
carenet.com/news/general/c…
またわざわざ研究者や国の調査報告書を見るまでもなく世界の全ての国で超過死亡と流行の時間的関係を表したグラフ一覧からも謎の超過死亡と呼ばれているものが新型コロナの流行に応じて起きている事が一目でわかります。
github.com/hmatejx/COVID_…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp

(主催側が認めました)
x.com/unicornandbrai…
x.com/makitamarimo/s…
コスタイベの安全性と有効性は治験で良好と評価されています
死亡はプラセボ群が16(うち、新型コロナ9)に対して接種群では5(うち、新型コロナ1)と減少しており、特段の懸念は無し
doi.org/10.1038/s41467…
mhlw.go.jp/content/109060…
従来型についても、日本を含めた世界中の継続かつ徹底した科学的検証でワクチンによる被害は全くないか、極めて稀である可能性が高いと言える
mhlw.go.jp/content/109000…
niid.go.jp/niid/ja/others…
who.int/news-room/ques…
doi.org/10.1016/S1473-…
warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
IF値の高い医学誌・科学誌の査読済論文、WHOや政府機関の公式発表等の原典を参照しましょう
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
togetter.com/li/2416068
togetter.com/li/2131189
togetter.com/li/2174198

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
予防接種健康被害救済制度
新型コロナワクチン
新たに8名の死亡を含む27件が認定
累計の認定数 8,180件(うち死亡認定843名)
今回の認定事例の一部
・10歳 女 倦怠感、頭痛、嘔気、嘔吐
・12歳 男 左上下肢筋力低下・感覚障害、易疲労感
・19歳 男… https://t.co/PnIEsQ82v9

つまり、ワクチンの有害性を医学的に認定するものではありません。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0168.html
mhlw.go.jp/content/109060…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
新型コロナワクチン
高齢者の一般接種開始前に、医療従事者が1人死亡、23人が重篤、計94件の副反応疑い報告が上がっていた。
↑札幌だけでこの数字です。… https://t.co/jdYg5zHMZS

mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
複数の国家規模の大規模医療記録研究でも接種直後にわずかな発生率の集中も見られていません(最も大規模な英国の研究が下記Fig.1の1番右列2段目
nature.com/articles/s4159…
nature.com/articles/s4159…
同じくノルウェーの国家単位の研究
ahajournals.org/doi/full/10.11…
日本の60代のくも膜下出血の年間発生率推移でみてもこの21年にコロナ等、他のコロナ禍の影響を含め何らのコロナ禍前の推移と比べた異常増加を見る事もできません
medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&ye…
韓国でも接種直後のくも膜下出血に関し、当局が因果関係を否定と記載されています。
news.line.me/detail/oa-rp60…
そのため、投稿のような推論は誤解を招くものです。

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
「ワクチン接種が原因で多くの人が亡くなくっている。」
↑
これが誤情報なんですか?
新型コロナワクチン接種に空前絶後の健康被害が出ています。氷山の一角ですが、健康被害救済制度の死亡認定だけでも、現在835名です。 https://t.co/HCTpEgrE7s


mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0168.html
mhlw.go.jp/content/109060…
mhlw.go.jp/stf/shingi/shi…
審査員も、明らかに否定できるもの以外を極力救済する事が役割と説明しています。
asahi.com/articles/ASRCQ…
それに合致して、他国と違い、審査された案件の大半は日本では認定されています。
jkms.org/DOIx.php?id=10…
また、厚生労働省が、接種によるリスクと認めてない幅広い疾患すら、こうした審議されたものの大半を認定する疾患に含まれている事に注意が必要です。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

藤江成光@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
新型コロナワクチン接種直後の死亡事例
・当 日 9人
・翌 日 66人
・2日後 85人
・3日後 90人
3日以内の死亡は250人
皆さんは、このうちワクチンが原因で死亡した事例はどれくらいあると想定しますか?… https://t.co/492Wxar76O

北海道の総接種数、北海道と札幌市の人口比から札幌市の総接種数を推計すると732万回強となります。
pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/covid/w…
pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/900brr/…
pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/0/7/1/1/9…
2020年の人口動態調査によると北海道の1日死亡率は34.27ppm強です。
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
以上から札幌市の接種者の1日あたりのワクチンとの無関係な死亡数を推定すると251人弱となります。
いずれの経過日数における1日死亡数もこれを大幅に下回っています。
ワクチンが原因と疑われる事例が少ないことも何ら不思議ではありません。