戻る

コミ垢チェッカーゴミ箱

ランキング アイコン お名前 アカウント ノート数 ランク
53位 ASKA 121
S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
53位
アイコン
ASKA
ノート数: 121
ランク: S
多くのコミュニティノートが付いており、デマや陰謀論、詐欺といった深刻な問題が指摘されている可能性があります。中には無断転用による不正なインプレッション稼ぎも頻発しているケースも見受けられます。 このランクの情報は、大きな誤解を招くリスクが極めて高いです。誤情報や陰謀論の拡散は、社会に深刻な影響を与える可能性があります。詐欺的なコンテンツやスパム行為にも巻き込まれないよう注意が必要です。
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

ロシアがウクライナに侵攻した時、日本のメディアは一斉にプーチンを悪魔のように報じた。
いま、ポストを見ると完全に逆転してる。
みんな、どこでそうなったんだろうね。
プーチン政権のロシアはずっと親日。
日本に対し「真の独立」を投げかけ続けてる。
「ポストを見ると完全に逆転している」とありますが、実際にはそうではなく、「エコーチェンバー現象」である可能性があります。
Xのアルゴリズムは、ASKA氏と似たような考えを持つ人のポストをタイムラインに表示するためです。

■ エコーチェンバー現象とは?
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8…

実際には、ロシアに対する日本人の印象は悪化していることが、世論調査で分かっています。

■ 「親しみ感じる」中国12.7% ロシア4.1% 過去最低 内閣府調査|NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ウクライナ侵攻で制裁を発動した日本を「非友好国」に指定するなど、日露関係は明らかに悪化しています。
sankei.com/article/202402…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

本当に「実験」だったね。
でもこの実験は「明暗」ではなく「時間差」だよ。
そう、思ってる。
Video thumbnail
日本全体では高齢者の2回接種者の約99%は半年後以降も生存して3回目の接種済です
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
動画の「2回を接種して3回目に行かなかった人」の統計という部分を本ポストは明示してないため、意味を全く違う形に誤解させるものになっています。
x.com/JINKOUZOUKA_jp…
なお高齢者の年間平均死亡率は現代日本では千人あたり約30人、半年でその半分が自然死亡します。
www8.cao.go.jp/kourei/whitepa…
これは全入居者への接種が行いやすい施設高齢者への最初の接種を行った時期の出荷ロットです。
chunichi.co.jp/amp/article/22…
mhlw.go.jp/content/106010…
この統計は上記条件で「2回を接種して生存してる方は、この3年の間にほぼ全員3回目を接種済」、と同義である事に注意が必要です。
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

どんどん明るみになってきたね。
オックスフォード大学発表
「コロナ感染」では心筋炎、心膜炎は発症しない。
「ワクチン接種後のみ」発症。
https://t.co/5C0EnJMiNB
ファクトチェック済みのデマです。

この研究は、ワクチン接種を受けた患者とCOVID-19に感染した患者を比較したものではありません。
論文の著者も、この主張は不正確だとしています。

usatoday.com/story/news/fac…

> 論文の共著者であるエドワード・パーカー氏はUSATodayに対し、ソーシャルメディアの投稿は研究結果を誤って伝えていると語った。

> この研究では心臓の炎症の症例がワクチンによって引き起こされたかどうかは判明していない
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

先日、この親戚(従兄弟)の看護師が熊本公演を観に来た。もう杖をついてしか歩けなくなってた。本人はワクチンが原因であることを知ってる。3ヶ月間入院してたからね。
でも、勤務環境(職務)もあり、ワクチンが原因であることを届けてないし「受け入れてもらえないだろう」と言う。…
Quoted tweet profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

親戚の看護師から、今、連絡が。
「脳腫瘍が見つかった」と。
3回目でヤメさせたんだよ。
それまで周りの空気に逆らえなかったと。
急に「めまい」「嘔吐」「冷や汗」で救急搬送。
医者「耳鼻科系の病気じゃないか」
そんなはずがないと本人の希望でMRI、CT。
腫瘍がわかった。
#皆さん気をつけて
脳神経系のがんの年間登録数は下記の通り推移しており、2020は医療ひっ迫、検診減少等の減少もある中、減少していましたが、その後は、コロナ禍直前と同程度の登録数となっています。
がんは高齢社会の国民病であり、接種しても接種しなくても一定の方が罹患するもので、中高年の方の大部分が接種をした中で引用のような推移の方が現れるのは当然で、何らそれが接種で起きた事の証ではない事に注意が必要です。
2018:26202
2019:27586
2020:25721
2021:27611
2022:27259
出典は下記で部位で脳神経系を選び、年ヲ選ぶ事でみれます。
jhcr-cs.ganjoho.jp/hbcrtables/wpS…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

もう知ってる人は十分知ってること。
それを海外の医者たちが日本に警告を始めた。
個人の予測ではないです。
海外の専門家の警告。
ーーーー
工夫してみるもんだな😳安倍さんが守りたかったものって、、、この動画絶対見て!!
https://t.co/zRJS7GyeTw
*転載可

55分10秒ある引用動画youtube.com/live/AvvTd04nr…は、「おレプさん」などの隠語を使い、ウイリアム・マキス博士(ワクチンの誤情報を流したfactcheck.afp.com/doc.afp.com.34… jp.reuters.com/article/factch…)の名を引用する(38:48)などして、レプリコンワクチンが危険だといって流されている言説を羅列しています。

そのワクチン危険説の誤りについては他の多くのポストのコミュニティノートに譲ります。

動画中、安倍元首相の暗殺は彼が2021年に「F社」から漏れたワクチンの危険性の極秘文書を知っていたことと関係があるという話は、単に聞いた噂を話しているだけで、何の証拠もありません。
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

こういうのは一切報道されない。
Video thumbnail
引用の他国はもうやめたとの噂は有名な誤情報です。
下記が公開CN例
x.com/i/birdwatch/t/…
各国のXBBワクチン以降の接種率が下記の通り
米国18歳以上接種率23%
cdc.gov/respiratory-vi…
EU、情報がある24国中10国で70歳以上接種率30%以上(下記5P
ecdc.europa.eu/sites/default/…
カナダ70歳以上接種率50%程度(下記一番下図
health-infobase.canada.ca/covid-19/vacci…
豪州
health.gov.au/topics/covid-1…
NZ
tewhatuora.govt.nz/for-health-pro…
また、23年春が6回目打つのは日本だけというのも誤情報です。
下記にURLとスクショ付きでまとめていますが、イングランドも当時23年春が6回目でした。
docs.google.com/document/d/1H5…
21年秋3回目が下記一番下で選択可
22年春4回目が同2段目の図
web.archive.org/web/2022073010…
5,6回目が下記右列6,7段目です
web.archive.org/web/2023100304…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

この動画は素通りしないで、観て欲しい。
医師の告発
「#我々は騙された」
Video thumbnail
実際は接種者は流行時に流産・死産・早産リスクが未接種者より低かったか違いがみられない事が世界中で客観的な医療記録を用いた研究のメタ解析で報告済です。
link.springer.com/article/10.118…
academic.oup.com/trstmh/advance…
動画の270例~の話は古い誤情報です(紹介例↓
factcheck.afp.com/doc.afp.com.32…
これは下記にファクトチェックされてる様に
berkshireeagle.com/ap/factcheck/p…
21年2月末まで報告された妊娠関連有害事象報告の270のうち妊娠の結果がわかっている例が一割程でうち大半が死亡という噂です
これはそもそも有害事象報告なので問題がない結果は一般に報告がされず、かつこの接種開始直後の21年2月末の時点では大半の妊娠は死亡以外の形では終わっておらず妊娠中という単純な誤謬です
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

フロリダは、最も早くワクチンに懐疑的だった。
あの頃、「禁止にしていたら」と後悔してる人たちも多いだろう。
Video thumbnail
信頼できる情報であるかもう一度確認を!

多数の研究で「ワクチン接種で流産」という情報は否定されています。

■「ワクチン接種で流産」の情報、真偽は?【デマに注意】
www3.nhk.or.jp/news/special/c…

> 日本産科婦人科学会などは「ワクチン接種するメリットが、デメリットを上回ると考えられている」などとする声明を出しています。

■ COVID-19ワクチンは流産リスクを増やさない
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/h…

> ワクチン接種は、流産リスクの増加や妊娠継続率や生児出生率の低下とは関連が見られなかったと結論している
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

アメリカに所得税が導入されたのは、ここ50年?60年?
とにかく数十年前とのこと。
無税でも国は回る。
トランプは有能なビジネスマン。
言ったことは守るよ。
Tweet image
米国共和党のドナルド・トランプ前大統領の選挙陣営は7月8日、同党の2024年の政策綱領が党全国委員会で承認されたと発表しましたが、そこには所得税を「0円」にする公約などありえませんし、0USD,0%にすることにもふれられてはいません。
cdn.nucleusfiles.com/be/beb1a388-1d…

jetro.go.jp/biznews/2024/0…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

久しぶりに相手にしてあげるかね。
アメリカではトランプが所得税「0円」にすることを公約してる。
それから、イベルメクチンの正確な使用方法は、まだ確立していないのです。
コロナ予防、治療、解毒、癌治療、その他
体重により摂取量が違う。
#FLCCC 参考 https://t.co/HutuL6OuGX
Tweet image
米国共和党のドナルド・トランプ前大統領の選挙陣営は7月8日、同党の2024年の政策綱領が党全国委員会で承認されたと発表しましたが、そこには所得税を「0円」にする公約などありえませんし、0USD,0%にすることにもふれられてはいません。
cdn.nucleusfiles.com/be/beb1a388-1d…

jetro.go.jp/biznews/2024/0…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

これは、
僕が知ってるだけでも10年前からの話。
医者は自分が癌になったら抗がん剤は使わない。
Tweet image
画像にある、医師が自分には抗がん剤をつかわないとする内容については、複数の医師から否定する見解が示されていることに注意が必要です

この内容は川嶋 朗氏による『医者は自分や家族ががんになったとき、どんな治療をするのか』という本の一部で、
「ライフハッカー」で掲載された書評により話題になりましたが、当該記事は、内容についての指摘を受けて削除されています

事件の経緯と、否定する複数の医師の声、解説
buzzfeed.com/jp/seiichiroku…

別の医師による否定見解
news.yahoo.co.jp/expert/article…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

レプリコンにおいて「伝播力がこれまでの約20倍」「限りなくスパイクが生成されるつづける」というのはあくまで予測。
本当はそうではないかもしれない。
その前に次々に発表されてるmRNAワクチンの実態に対処しなくては。
日本国民の8割が接種済み。
すでに世界一の超過死亡国、そして現在進行形。
投稿者は世界一の超過死という主張をするにあたり米英仏独の4か国との比較しかしていませんが
x.com/ASKA_Pop_ASKA/…
x.com/sibusawaeiiti/…
各国の残存年齢集団構成は大幅に異なるので各年齢集団のその年の死亡率から計算する65歳時の平均余命で比較すると
米国は19年比で20年が-1.63年,21年が-1.54年,22年が-1.05年,23年が-0.41年と推定されており
medrxiv.org/content/10.110…
日本は一方で男女平均で19年比で20年が+0.20年,21年が+0.06年,22年が-0.36年,23年が-0.31年で
mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
米国の方が累積は勿論23年単体で寿命短縮が大きい事に注意が必要です(出生時平均余命だとより差は顕著です
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

コミュニティノートがついていますが、
いつものことです、信じないでください。
ベトナムのレプリコンワクチン(治験)の正体がわかりました。
やはり日本のレプリコンワクチンとは別物でした。
ベトナムで使用したのは武漢型のスパイクタンパク質が抗原。…
Quoted tweet profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

レプリコンワクチンは日本が開発したんじゃないからね。
海外で開発されたワクチンの治験と製造を日本が請け負った。
「開発したんだったら自国で治験しろよ、なんで日本人で実験するんだよ」
と、思わない?
秋から接種が始まる。
海外は日本がどうなるかを見てる。
既に承認されているワクチンの新たな変異株への対応は一部変更承認(一変承認)によって為されます。これまでの例としてファイザーのmRNAワクチンのXBB.1.5系統対応の際の一変承認を次のURLに示します。
mhlw.go.jp/stf/newpage_34…

本ポストで言及されているMeiji SeikaファルマのJN.1系統対応ワクチン(レプリコン)は2024年5月に一部変更申請(一変申請)が出されました。
mhlw.go.jp/content/109000…

厚労省は関係各所に新型コロナワクチンの新たな変異株対応の一変申請の手順、条件、必要データを通知しており、提出データに問題が無ければ審査期間は約2ヶ月間としています。
toku-seiyakukyo.jp/data/drug_news…
nk.jiho.jp/article/190259
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

もうちょっと考えよう。
普通の風邪を5類にするということは、風邪でさえも(いずれ)政府が感染対策の権限を持つということ。
つまりこれ「緊急事態条項」への分身の術。
そうなると、当然ワクチン接種の義務化を想定しておく必要がある。
Quoted tweet profile image

てぃーがーさん 9Y+7Y

@tieger2023

だれも「風邪の」ワクチン製造するなんて一言も言ってないけどね。
そのうち普通の「風邪」にもイベルメクチンが効く!とか言い出しそうで怖いよ。
これまで、風邪の病原体となるような感染症は五類ではなかった、という認識に基づく噂が各地で流れています。
風邪の病原体となる、ウイルスや細菌は、既に多数、五類感染症である事に注意が必要です。
※ 既に五類感染症として位置づけられている呼吸器感染症
RS ウイルス感染症、咽頭結膜熱、A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎、クラミジア肺炎(オウム病を除く)、百日咳、ヘルパンギーナ、マイコプラズマ肺炎
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFil…
風邪の原因病原体
jrs.or.jp/citizen/diseas…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

「裁判所は、新型コロナワクチンはワクチンでないと判定」
Video thumbnail
これは動画の最初にあるように先月の噂で既に法の専門家により複数ファクトチェック済の誤謬です。
thejournal.ie/did-the-us-fed…
factcheck.org/2024/06/sciche…
実際には、この裁判所の決定はそういう主張を訴えに含む原告の訴えを審理する事にしたにすぎません。

なお上記のうち前者の同記事では米CDCはワクチンを「病気に対する体の免疫反応を刺激するために使用される製剤」と定義している事も指摘しています。
thejournal.ie/did-the-us-fed…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

レプリコンワクチンの治験。
これ、プラセボがプラセボじゃないじゃん。
死亡5人ではなく21人じゃん。
Tweet image
この資料は下記ですが
pmda.go.jp/drugs/2023/P20…
46Pに
「ARCT-154-01 試験において1 回目治験薬接種からクロスオーバー(Day1~Day92)まで」
とあるように最初にプラセボを接種した群がワクチンを接種する(クロスオーバー)のは92日目以降です
そして28Pに
「Day1~Day92 における死亡例は、本剤群 5/8059 例、プラセボ群 16/8041 例」
とあるようにワクチン群の死者が5、プラセボ群が16なのはDay1-Day92のクロスオーバー前の期間、つまりプラセボ群がワクチン接種をする前の期間の話です。
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

偽薬の成分は「メリケン粉」だと思ってた。
今、調べたら「デンプン」だった。
なんで「デンプン」で16人も死ぬ?
その偽薬、明らかにおかしいだろ。
デンプンアレルギーによる死亡ケースは見つからなかった。
なのに、なぜ16人も?
この話は治験期間中に死因を問わず約八千人中5人のワクチン接種群が死亡し(うちコロナ死1)、プラセボ群は訳八千人中16人が死亡(うちコロナ死9)という話です
nature.com/articles/s4146…
nature.com/articles/s4146…
(コロナ死数情報はSafety and reactogenicityとある項目の最後)
nature.com/articles/s4146…
なお参加者の17.4%は両群とも60歳以上で高齢者も多数含まれます(表1
nature.com/articles/s4146…
治験場となったベトナムでは年間国民の千人あたり7人、八千人あたり56人程が亡くなり↓人間がワクチンやプラセボをうっても打たなくても多数なくなるのはベトナムでも同じである事に注意が必要です。
data.worldbank.org/indicator/SP.D…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

@holygrase またまた、お前さんか。
ノートの作成者:Supreme Pine Stork

>確かにこの治験では5人のワクチン接種群が死亡しましたが、プラセボ群は16人が死亡しています。

なんでプラセボ(偽薬)で死者が出るんだよ?
その偽薬、変じゃないか?
16人も死ぬわけないじゃないか。
Quoted tweet profile image

アーロン大塚

@AaronOtsuka

レプリコン臨床試験で5人死亡

ARCT-154 COVID-19 Replicon Vaccine(自己増幅型mRNA)試験データを公開しました。…
この話は治験期間中に死因を問わず約八千人中5人のワクチン接種群が死亡し(うちコロナ死1)、プラセボ群は訳八千人中16人が死亡(うちコロナ死9)という話です
nature.com/articles/s4146…
nature.com/articles/s4146…
(コロナ死数情報はSafety and reactogenicityとある項目の最後)
nature.com/articles/s4146…
なお参加者の17.4%は両群とも60歳以上で高齢者も多数含まれます(表1
nature.com/articles/s4146…
治験場となったベトナムでは年間国民の千人あたり7人、八千人あたり56人程が亡くなり↓人間がワクチンやプラセボをうっても打たなくても多数なくなるのはベトナムでも同じである事に注意が必要です。
data.worldbank.org/indicator/SP.D…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

1例、2例じゃない。
3例でも4例でも5例でもない。
短期間にこれだけ回復例が続いてるんだから、
>効く証拠は現時点で存在しません。
こんな発言で患者の希望や未来を奪わないように。
ポストの内容が事実であるという証拠はありませんが、仮に「イベルメクチンを摂取した」後に「子宮頸がんが消えた」という主張が事実だったとしても、単にそれを並べるだけでは効果の証明とはなりません。前後即因果の誤謬であり、偶然です。
law.cornell.edu/wex/post_hoc

偶然ではなく、真にその治療法に効果があったのかを証明するためには、単に前後関係を並べるだけでは不十分であり、どのようなプロセスで効果を発揮したのかを調べる必要があります。
jtd.amegroups.org/article/view/7…

イベルメクチンの効果として保険適用がされるのは腸管糞線虫症および疥癬であり、子宮頸がんに効く証拠は現時点で存在しません。
jstage.jst.go.jp/article/fpj/12…
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/serie…
Profile image

ASKA

@ASKA_Pop_ASKA

何てことを・・・。
引用ポストx.com/yupu10084747/s…は、厚労省は新型コロナワクチンの有効性を調査していると答弁し、その目的ではないと言ったのは1つの限られた調査の件なのに、無限定に言ったように騙すデマです。

2022.10.27参議院厚生労働委員会の動画youtube.com/live/hP2YgCGji…と議事録kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId…

川田龍平議員への佐原康之厚労省健康局長の答弁で、
・厚労省はワクチンの有効性を調査していることを明言。
youtube.com/watch?v=hP2YgC…
youtube.com/watch?v=hP2YgC…
議事録037、039
・ワクチンの有効性の評価を目的にしたものではないというのは1つの限られた調査(新型コロナウイルス感染後の20歳未満の死亡例に関する積極的疫学調査niid.go.jp/niid/ja/2019-n…)の件についての答弁の一部。
youtube.com/watch?v=hP2YgC…
議事録041